「きょうとく」改め「マイナスから始まる一喜一憂気分ブログ!」略して「マイっちんグ!」

「きょうとく」改め「マイナスから始まる一喜一憂気分ブログ!」略して「マイっちんグ!」

PR

カレンダー

お気に入りブログ

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
どんちゅん♪生態日記☆ どんちゅん♪さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

プロフィール

あいのす

あいのす

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2006.10.25
XML
カテゴリ: ゲーム

星 今日の○○大特集!! 星
きょうとく!!


        --今日のPS3大特集--

こんばんは、「 きょうとく 」ブログ2回目の今日は PS3
スポットを当てて行きたいと思います。
発売日の順番から言うと WiiよりPS3を先に特集するべき
でしたかね?でも 第一弾はWiiにしたかったんです!! (←えっ、 逆ギレ ですか!?(笑))しかし PS3のCM やりませんね・・ ・ノート
PC電池問題で自主規制でもしているのでしょうか??


まずはやはり本体からですね↓
【PS3】プレイステーション3本体(20GB) 11月11日発売予定 予約
【PS3】プレイステーション3本体(20GB) 11月11日発売予定 予約

#画像では20Gとありますが、リンク先には20Gと60G両方の注文フォームがございます#
・・・何かコメントを書こうと思いましたが、 リンク先の説明に詳細な
コメントが載って
おりました^^;)リンク先に無い内容としましては、
60Gと20GではHDDの容量以外に「 無線LANやメモリー
ステイック挿入口の有無
」と言った細かい機能の違いもあるんですね。
個人的に無線LANはともかくメモリースティック挿入口の有無は
気になりますね。 PSP とのからみもありそうですし☆ウィンク

【PS3】S端子ケーブルHGメタル 11月11日発売予定 予約
【PS3】S端子ケーブルHGメタル 11月11日発売予定 予約
【PS3】ステレオAVケーブル 11月11日発売予定 予約
【PS3】ステレオAVケーブル 11月11日発売予定 予約

次はケーブルですね。画像はS端子ケーブル及びAVケーブルとなっておりますが、リンク先には他にD端子ケーブルやモノラルケーブル等も扱っております。そういえば HDMIケーブル が無いですね??PS3にも 標準では付いていない みたいですが・・・。しょんぼり

【PS3】ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS) 11月11日発売予定 予約
【PS3】ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS) 11月11日発売予定 予約
【PS3】ファイティングスティック3 11月11日発売予定 予約
【PS3】ファイティングスティック3 11月11日発売予定 予約

コントローラーです。標準で1つ装備されていますので、友人や家族で
遊ぶ方はもう1つ必要ですので是非星
下の方は格闘ゲーム用のコントローラーですね、鉄拳やバーチャファイター
等を遊ぶ時はあると便利かも。

【PS3】マルチカードリーダ/ライタ 11月11日発売予定 予約
【PS3】マルチカードリーダ/ライタ 11月11日発売予定 予約
【ACC】ワイヤレスキーボード2.4GHz 11月11日発売予定 予約
【ACC】ワイヤレスキーボード2.4GHz 11月11日発売予定 予約
【PS3】メモリーカードアダプター 11月11日発売予定 予約
【PS3】メモリーカードアダプター 11月11日発売予定 予約

次は周辺機器です。上は マルチカードリーダ 、市販の携帯やデジカメなどに使う 小さいメモリースティックをPS3に経由して使う 道具です。60Gを買う方は必要ないのかな? 20Gの方用 と言うことで。真ん中は ワイヤレスキーボード 、オンラインゲーム等で文を入力する時に便利です。わずらわしいコードも無いですし、他の機種にも使えるそうですので「 これからオンラインゲームを・・・ 」とお考えの方はいかがでしょうか?
下は メモリーカードアダプター 、PS2のメモリーカードをPS3で使用するのに必要です。おそらく 大多数の方はこのアダプターを購入されるのでは ないかと思います。 最初からスペックとして入れておいて欲しい
機能ですよねコレ。しょんぼり

                     ~ソフトの紹介に続きます~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.26 00:26:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: