1

奥村弁護士より情報を頂きました。「デジタリアン」・「ポルシェ万次郎」などという名前を耳にされた方もあると思いますが・・・グッチ・プラダなどの偽ブランド品ををインターネット上で販売していたとして昨年5月に逮捕された男性に、懲役2年の実刑判決が下さったそうです。偽ブランド品ネット販売:被告に懲役2年「こうかつで悪質」地裁判決 /京都裁判官は「(本物のブランドの関連会社からの)販売中止申し入れを無視するなど、こうかつで極めて悪質」として懲役2年(求刑・同2年6月)の実刑を言い渡した。*************************************************義母がもうすぐ退院することになったので、今日は朝から義母の家の片付に。10年前に亡くなった義父の遺品もそのままだったので、ほんとにもう大騒動。疲れたぁ・・・・・・
2006.02.11
閲覧総数 552
2

こんにちは。昨日コーチ製品の刻印についてメールを頂いたので、今日は正規品とコピー品の刻印部を掲載します。以前日記で紹介した画像です。詳しくはコーチ比較画像をご覧ください。◇コーチ比較画像こちらは直営店購入のシグネチャーバッグの内部の刻印。娘がお小遣いを貯めて、初めて購入したものです。 それからこれは、りんくうプレミアムアウトレットのコーチ直営店で購入したレザーショルダーバッグの刻印。表面がレザーで内部が布になっている物です。アウトレットを示す◎が刻印されています。コーチバッグは、表面も内部もレザーで出来ている物。表面はレザーで内部は布の商品。シグネチャーなどのように、ほとんどが布で一部レザーが使用されている商品などがあります。製品によって刻印が異なるようですが、どのタイプも正規品はしっかり刻印されているように思います。下はみなさんから提供して頂いたコピー商品と思われるものの画像です。正規品と比べると刻印が甘く、レザーの質感も異なるように見えませんか?(うまくは言い表せませんが、正規品の素材は革らしい革を使っているように思えます) ※ネットショップやオークションで購入したブランド品がコピー商品だった経験をお持ちの方。情報や画像の提供をお願いします。メッセージはこちら↓ 〒私書箱または↓のアドレスまで。ribon119@hotmail.co.jp みなさんからの情報をお待ちしています。**************************************◇輸入会社社長らに有罪判決 偽ブランド品販売
2005.12.28
閲覧総数 2808
3

こんにちは! 今日は七夕です。 天の川、見えるといいですね。 今日は、偽ヴィトンの見分け方について書かせていただきます。 みなさんからヴィトンについても、何件か情報を頂きましたが、○天オークションでも、ヴィトンの偽物も結構出回っているようです。 ヴィトンは作りが丁寧なので、酷似したコピー品を作るのは難しいと聞きますが、オークションで出品されている偽ヴィトンは私達素人でも、すぐに偽物とわかる粗悪な物が多いようです。 そのためか、出品者は短期間に(1~3ヶ月)の間に荒稼ぎして、すぐに姿をくらませてしまいます。 連絡先も曖昧で、オークション終了後に連絡がつかないことも多いようです。 しかし、この問題もオークションサイトには、クレジットカードを登録してあるのでサイトの協力があれば、探し出す事も不可能ではないと思います。!!! ○天オークションで出品されていたヴィトンの画像です。数店の物を掲載しました。◎モノグラム長財布(財布の内側の色に注目!) ◎ダミエ長財布(ロゴの位置に注目) ◎グラフティボストン(バッグ横のタグに注目!) ◎モノグラムボストン(ロゴの向きに注目!) ★★★偽物の見分け方★★★◎一番有名なヴィトンのモノグラムの偽物の見抜き方は、生地の上にずらりと並ぶ「LV」マーク!本物は、この印象のマークが絶対切れないような裁断をしてあります。 このマーク以外の所で断ち切りしてあるのは間違いなく偽物。まずは、ここから注意して見てみましょう。◎ファスナー部 本物 ◎ファスナー部 偽物 偽物のほうがLVの字が太い。本物のVの字は左のラインより右のラインがやや細くなっています。◎ダミエのロゴ本物 ◎ダミエロゴ偽物 本物は、生地の中の色と同化したような感じでロゴが入っていますが、コピー品は 上から印刷したようになっている。 コピー品の方がロゴがはっきり見える感じ。 ヴィトンのロゴが真正品は1文字の縦幅が約3mmなのに対し コピー品は約2.5mmだそうです。◎グラフティ〔バッグ〕横のタグ 本物 ◎グラフティ 横のタグ偽物 ※オークションでヴィトンの偽物を落札された方はここで比べる以前に偽物だと気がつかれてる方も多いと思います。みなさんからの情報をお待ちしています。7月5日のアンケートにお答えください。匿名希望の方は、お名前なくてもOKです。
2002.07.07
閲覧総数 20702
4

ヤフーオークションで購入されたコーチ9362 の画像を提供して頂きました。この出品者はショップ登録をして、『通関時、税関検査を受け輸入許可された品物』として現在も多数の商品を販売しています。画像を提供してくださった方は、商品が到着するなり、カーフであるはずの部分がビニールのようにツルツルした素材で出来ていて、顔を近づけるとビニールの臭いがすることに疑問を感じられました。このページの画像と落札した商品を比較した後、直営店に同型のバッグを見に行かれ、正規品とは全く異なることを確認されたそうです。カーフの部分は手触りだけでなく、ビニールの臭いがプンプンするそうです。これまで提供して頂いた画像と同様、バッグ内部の刻印が甘く、縫製も雑のような印象を受けます。全体像(ビニール袋に入っています)バッグと付属品全体像(ビニールから出したところ)裏面(バッグのカーフ部分にテカリが)刻印部(やはり甘い)ファスナー部側面ストラップ部分ショルダー部分(縫製は?)私は、比較的コーチが好きなので、これまで国内外の直営店で何度か買い物をしているけれど、商品がビニール袋に納められた記憶はないんですが・・・楽天ショップで販売されている同型バッグ
2006.02.21
閲覧総数 133


