PR

Comments

StephenRix@ Минет в Балашихе минет без резинки объявления в балашихе…
drinkio@ Тема Круглосуточная доставка алкоголя, подр…
立浪和義🔫@ Re:カメルーンからの電話?(04/25) 怖いですよね私もかかってきました!!
リボンリボン@ Re[1]:偽抱っこひもに、ご注意。(02/03) passesさんへ (汗)7年ぶりの返信です。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

管理人より『お願い』


ブランド品Q&A集


★日記のカテゴリ(バックナンバー)


★ブランド公式ホームページ情報


スターオブダビデ比較画像


お役立ちサイト


◆ウイルスメールの対処法


怪しいTIFFANY広告


なぜいけないの? 偽ブランド品!


知的財産関連資料


ネット関連 問い合わせ窓口


★ブランド品 間違い探し


★グッチ ヴィトン 直営店〔関東&近畿〕


★シャネル 直営店


★TIFFANY直営店&ディオール直営店


☆キリバン記念


クイズの答え


2003年


お友達リンク


本作りの仲間たち


ネット問題と戦う仲間。


☆☆WWJD?☆☆ 


★アンケート


2004年お年玉クイズ!


偽ブランド屋は今日も大流行り! 目次


1000000記念プレゼント


↓アンケート結果


一番好きなブランドは?


被害にあったことのあるブランド品は?


偽ブランド品の発送元は?


民事裁判の経過


,::


届いたコピーブランド品の品目は


アンケート集


そのブランドのイメージは?


比較画像 TIFFANY


◆グッチ


◆ヴィトン


◆コーチ


◆ディオール


◆ブルガリ


◆シャネル


◆その他


模倣品


ホームページカテゴリ


日記タイトル 2002年


日記タイトル 2003年


鑑定情報


楽天関連


ヤフー関連


パソコンお役立ち情報


工事中


お気に入りのショップ



マイ カップ&ソーサー


プレリリース


2005年 6月7日 第1号


2005年 7月6日 第2号


2005年8月4日 第3号


2006年2月19日 第4号


2006年3月11日 第5号


2006年7月10日 第6号


2006年8月12日 第7号


2006年10月13日 プレリリース第8号


2007年11月10日 プレスリリース第9号


講演承ります。


ネットキッズフォロー隊


100万語


ニュース置き場


..




2003.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
数え切れないくらい多くのお店が、ネットでブランド品を販売されていますが、
同じ商品であるのにびっくりするほど価格が違ったり、
返品や交換、修理についてのアフターサービスもショップによって異なることがよくありますね。

お店の掲示板に消費者が質問をしても、曖昧な説明しかされないお店や、
お店によっては、答えられない質問は削除する所もあるようです。
中には、誤った商品説明を消費者から指摘され、初めて知ったという販売員も。。。


ネットでショップを開くのは、店舗を持つより資本金も少なくてすみますし、
専門知識がなくてもすぐに開店できそうですが、
落とし穴もたくさんありそうな気がします。


プロとして販売知識や、並行輸入品を仕入れるときの注意点、商品の知識を身につけ
販売する側が理解した上で、消費者にわかりやすく説明して欲しいと思うのですが。。。


ネット販売や並行輸入品の仕入れについて、
専門家が業者へのアドバイスしているページを見つけました。
参考にしてください。


また、最後にいくつかのブランドショップの掲示板で交わされた
並行輸入品についての質問と回答を少しピックアップします。
消費者が納得できる回答なのかなあ???

◆◆◆◆インターネット販売業者さんへのアドバイス◆◆◆◆

Q当社は正規代理店ではありませんが海外からあるブランド衣料を並行輸入しています。最近、偽ブランドの取り締まりが厳しくなっていると聞きますが、注意する点はありますか。

A  ブランド輸入の注意点-製造の合法性の証明必要-



A  効果的なHPとは-まず作成の目的を明確に-

Qインターネットショッピング事業を始めようと思いますが、ホームページに掲載しなければならない情報にはどのようなものがありますか。

A  ネット通販の留意点-関連法のチェック大切-



専門家に聞く


**************質問と回答(ネットショップのBBSより)*****************

Q
GUCCIのアクセは正規店で部品修理依頼可能ですか?
こちらで修理になりますか?

A
並行輸入品ですので正規店では修理できないです。
弊社にて、修理または商品交換をお受けいたします。


******************************************


Q
壊れた商品はブランドの直営店で修理できますか?


A
当店の商品は並行輸入商品となりますので、直営店で修理を受け付け
てもらえる場合と、受け付けてもらえない場合があるようです。
当店で購入された商品であれば、責任を持って仕入元に修理を依頼し
ますし直営店に依頼するより費用も修理期間もかかりませんので、
事前にご相談下さいますようお願い致します。




Q
GUCCIのアクセサリーポーチを購入させていただいた者です。
何点か気になる点があるのですが、教えていただけますでしょうか?

 ・内側のタグの型押しが不鮮明。文字の間隔がバラバラ。
 ・内側に「GUCCI」の刺繍がない。
 ・付属の説明書の印字が薄く、不鮮明。文字の大きさ、字体がバラバラ。


A
商品は全て検品しているのですが、検品が行届かず
せっかく楽しみにされていたのに不快なお気持ちにさせてしまい
申し訳ございませんでした。
不良品をお送りしてしまったとのことですが
交換商品は完売の為お品切れとなっておりますので
返品を受付けさせて頂きます。



*****************************************************

Q
直営店で購入した同じ色の物何点かと比べて、
GGの刺繍部の浮き出方が違うのですが何故でしょうか。


A
例えばヴィトンの場合は工場も直営の為、生地や縫製に違いが生じる事はございませ
んが、
グッチ、プラダ、FENDI等のブランドは委託工場で製造されているのです。
だから生地の違い、縫製の違いが生じます。



*********************************************************


Q
グッチのアクセサリーポーチを
購入させていただいたのですが、ポーチの中にはベロのような形のモノにグッチの
刻印の入ったものがついていますよね?
その刻印が斜めなんです。GUCCI I が G 1m~2m、したなんです。
本物なのにそんなに雑に製造されているんですか??


A
刻印を拝見いたしますと、
全てが真っ直ぐに押されているという訳ではなく
時には「え?」と思ってしまうものもございました。

直営店で購入した商品のタグが、逆さに付いていたものも
見受けたことがございます。

もちろん真っ直ぐに刻印されている商品もございますが
全てが完璧に刻印されている訳ではないのではないでしょうか。
それは作りが雑というわけではなく、「それがどうした?」というイタリアと、
商品は完璧に作られていてあたりまえだという概念の日本との
違いも有るのではないでしょうか。


************************************************************

Q
プラダの斜めがけショルダーが届きました。
デザインや色はきにいったのですが、皮の部分がめくれていたり、ナイロン部分にすれた
部分がありました。
前にも、こちらで共同購入で購入したプラダのショルダーもバック製造時の接着剤(透明
ではなく黄色)がついたものでした。


A
PRADAのお品物は本当に接着剤の色
変わりは、非常に多いです!
実際、イタリアのPRADAアウトレットでは 本当にひどく変色したお品物を
多数見かけます。

これはナイロン素材に限ったことではなく、レザーもキャンバスも淡い色目のお品物は 
すべてと言って良い程、変色の可能性があります。



*********************************************************************

Q
GUCCIのジャッキーの長財布を買ったものです!
1日目は全く問題無くつかえていたのですが、
2日目に金具のネジが片方取とれちゃってました。


A
ジャッキー金具のネジ取れは、今までも何回かございまして そのネジを強くしめれば今
度は金具がしまりにくくなってしまうと言う現象が出たりと、我々を何度となく苦しめて
くれる問題なのです・・・・。


ちなみに、当店スタッフが他店さんのセールでGUCCIのジャッキー金具財布を
購入した事がありまして、やはりこの金具がスムースに入らない事の理由で特価になって
いたんだそうです。


**********************************************


Q
プラダのリュック届きました。処分品とのことで汚れ等は気にしないのですが、中の
縫製がすごく雑で私がもっている色違いのものよりだいぶひどいです。本当に本物ですか



A

PRADAのリュックに限らず底にマチの有る商品は、稀に一方が内縫い、もう一方が
外縫いになっている縫製の裏地が見受けられます。
内縫いの場合は、縫い目がすべて内側に入っているので糸目や端糸は見えませんが、
外縫いの場合は綺麗に処理したつもりでも、糸が見えてしまったり出てしまったりと言う
事がどうしてもおきやすく「えっ?」と思う事もたびたびです。
お手元にお届けしましたお品物はそう言った縫製の物だったのですね。

我々も初めてこの縫製の裏地を見たときには「なぜ?」と驚きまして、イタリアサイドへ

質問してみましたが、回答は結局得られませんでした。
彼らいわく「あまり気にしてないんだよ」と言う事で済まされてしまいました。
ま、愛すべきイタリア人のおおらかな気性とでも言うのでしょうか・・・・・
それ以上追求しましても「通常使用する際に何の支障も無いのに、何が問題なんだ?」と
逆に聞かれてしまったくらいでして、その後の質問が言えませんでした。



*********************************************************************************


Q
FENDIの水色のマンマバケット届きました。
中を見てみると裏地がシルクサテンではなく、黒い布だったのですが、
確か、HP上ではシルクサテンと書かれていたのですが、確認しようとHPをチェックしてみ
たら写真が掲載されていなくて同じ種類のピンクの方を見てみたら裏地はシルクサテンと
書かれていました。以前購入したデニムリザードのマンマも裏地はシルクサテンだったの
ですが、どういう事なのでしょうか?


A
現地イタリアのFEN
DI社の社員を介して、商品案内を貰った時に買い付けたお品物ですが、その中には
ミラノコレクションやパリコレクション、世界中のブティックのバイヤーが発注する
展示会などで使用されたのだと思われるサンプル商品が多数含まれていました。
今現在も、その様な商品は数多く入って来ておりまして そう言ったお品物は当店が他店
と差別化を測る上で大変大きな戦力となってくれている商品なのです。

その為に、プロトタイプとして紹介されたお品物の場合は 店頭にて発表されるかどうか
が判らない為、細かなディティールが違っている場合が多々ございます。


**************************************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.03.12 13:30:54
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: