PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
昨日、京都へ日帰り旅行に行ってきました。
ばぁばが 『ベルーナ』
から旅行の無料招待をうけたからで
同伴者はお金が要るのだけど、一人じゃやっぱり寂しいしと・・・
本当はじぃじが行く予定だったのだけど
平日になってしまったので行けなくなってしまったのだ。
もちろん RIKUはバス旅行初体験((o(´∀`)o))ワクワク
今まで、バスっていうと・・・御殿場アウトレットに行った時に遠い駐車場に停めたので
送迎バスに乗ったぐらい(笑)。
正直・・・
バス旅行なんておとなしくしているか不安で
連れて行けなかった。
・・・が、けっこうおとなしく乗っていた
バスが好きなRIKUは、大きいバスを見て大興奮☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
『バス!バス!!』
と叫びまくり^^;
一番後ろの席だったので
広々と使えたし、とても快適なバスだった。
最初は・・・
やっぱり『ベルーナ』の招待ってこともあり、
岐阜県にあるベルーナがやっている毛皮の展示会!?みたいなところに行った。
まぁ、ここはママ達にはあまり関係のない場所。
正直、どうでもよかった。
とりあえず行くだけ行って
RIKUは暇そうだったけど、階段でずっと遊んで終了!!
そして、やっと本当の目的地 『京都☆嵐山』
へ。
嵐山は、とうちゃんと結婚する前に遊びに行ったことがある。
川が流れていて、すごく良い感じ。
とりあえず到着した時はもうお昼の時間だったので
お豆腐料理を食べた
湯豆腐が美味しかった♪
湯葉もあったりで、 大満足( ̄ー ̄)bグッ!
RIKUもけっこう湯豆腐を食べた。
お腹もいっぱいになったし
しばしの自由散策。
嵐山を3人でお散歩しました。

↑鳩と一緒に写真を撮った瞬間、鳩が飛びだした。
決定的瞬間!!(笑)
あまり見られなかった。
とりあえず近くの 『天龍寺』
というところに行った。
世界文化遺産らしい。
やっぱり京都は外国人の観光客がすごく多いなぁって感じた。
あとは、修学旅行生。
ママは小学生の頃、大阪・京都の修学旅行だったけど
関東の方だと、中学生ぐらいで京都への修学旅行みたいですね。
最近はタクシーでのグループ行動のようで
中学生がみんなタクシーに乗ってました(o゚Д゚o)マッ!!!
いまどきの修学旅行はすごいねぇ・・・
そして、ママたちは・・・お土産屋さんが並ぶ道をテクテク歩き
(RIKUと一緒だと、迅速に行動できないのでやっぱり時間が足りなかったが・・・)
京都の雰囲気は味わえたので楽しかったかな♪
ここで買った 『お豆腐ソフトクリーム』
がとても美味しかった。
すごくお豆腐の風味があって、クリームがさっぱりして
2個でも食べられたかな^^;
ママはほとんどRIKUに食べられてしまい、満足できなかったが・・・
RIKUは、ママからソフトクリームを取り上げて
自分でガブッと食べてました。
くやしぃ~~~
そして、嵐山を出発・・・
次は 『平安神宮』
へ。

おみくじをひいたら、ママは 中吉
でした~♪
ばぁばは、小吉だったらしく、ちょっぴり凹み気味^^;
でも、初詣に行って 凶
を出したママに比べたら全然良いよ!!(笑)
そして平安神宮近くの漬物屋さんで
お土産の漬物を購入。
いろいろ種類もあって、美味しそうだった。
そしてバスへ戻り・・・帰路・・・
バスの中は、やっぱりRIKUはおりこうさん。
窓から外を眺めたり、ママの膝の上でゴロゴロしてみたり・・・
まぁ途中、かなりデカイ声で歌は歌ってましたが(笑)・・・・
愚図ることもなく、すごく良い子ちゃんでした。
こんなんだったら、これからもバス旅行連れて行っても大丈夫かも!?
なんて思ったママでした。
とても楽しい一日でした。
↑
京都のお土産たち。
『黒おたべ』美味しそうなので、買ってみた。黒ゴマだそうです。
あとは、チョコ&イチゴのおたべ、おたべ入りどらやき。
そして、漬物も。
*・:..。oOo。..:・*・:..。oOo。..:・*・:..。oOo。..:・*・:..。oOo。..:・*