のりのりっぴーさんへ

やっぱり大きい病院だとしょうがないんでしょうかね・・・
でも大学病院は、ホントあっという間でした。
病院にいた時間・・・受付から会計まで30分ほどでしたよ(笑)。
こういう感じにスムーズな病院ばかりだと嬉しいのですけどね。 (June 5, 2007 02:09:52 PM)

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

3人のお子さまたち☆育児奮闘記

PR

プロフィール

Ricky(*´∀`*)ゞ

Ricky(*´∀`*)ゞ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:祝☆デビュー!!(07/02) rihsa-ru0103さん サクちゃん、顔変わっ…
rihsa-ru0103 @ Re:祝☆デビュー!!(07/02) 今日 ゴールデンボンバー テレビで観まし…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re[1]:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) rihsa-ru0103さん ホント良かったです♪ …
rihsa-ru0103 @ Re:わおっ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (03/31) 凄~い♪!! チケットゲットできて 良か…
Ricky(*´∀`*)ゞ @ Re:綺麗~♪(*^_^*)(03/24) rihsa-ru0103さん そうかもしれないです…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

June 5, 2007
XML

昨日は、ずっと入院していた病院の 外来受診の日 でした。

またまた、大荷物を準備して
片道1時間の道のり・・・


午後2時半の予約だったので
余裕をみて2時10分には着いてしまった。


受付を済ませ
予約だから早く診てくれるだろうだろうと
思っていたら・・・


甘かった・・・・


予約時間の2時半になっても呼ばれない・・・
3時になっても呼ばれない・・・


やっと診察室に入ったのは
3時半でした(´д`)ハァ~


多少の時間のズレはしかたないとは思うけど
予約してあるのに1時間も待たされるとは思わなかった・・・


しかもMYU-は、その待ち時間のあいだにも
タンが溢れてきて吸引は必要だし
栄養は3時の予定・・・どうしろと??


すぐ診てもらって
急いで帰って、4時ぐらいにミルクをあげる予定だったのに・・・--;


とりあえず、診察は・・・

体重・・ 6500グラム
身長・・ 65.8センチ (この間より縮んでいる^^;)


首もかなりしっかりすわってきて
寝返りもするようになって
運動神経の遅れはあるものの、マイペースに成長はしている。


これから様子を見ながらリハビリもすすめていこうということになり
リハビリセンターの先生への紹介状も書いてくれました。


そう・・・
その紹介状にすごく時間がかかり
診察終わってからまたまた30分ほど待たされ

やっと会計へ書類を出したと思ったら

これまた会計にも待たされ



MYU-は正直限界で
泣きわめいて、タンも多いし
だんだん顔色も悪くなってくるし、泣いているせいで
汗ダラダラだし・・・


もう限界です!! っていって
会計を早くしてもらいました。
だって、ママたちより遅く書類出していた人が
なぜかママより早く会計済ませているし・・・

MYU-はいろいろ助成が受けられるから
その確かめ作業に手間取っていたという・・・


そしてやっと会計を済ませ
今度は薬・・・

30日分と多いというのもあり
大人用の錠剤の薬をすり潰さなければいけないのもあり


またまた待たされ・・・

出来上がる気配がなかったので

受付の人に、『あとどれくらいかかりますか??』と聞いても
『今、すり潰しているので、もう少し・・・』と。


本当にもう限界です。。。


『乳児だし、もう限界なのでまた後日取りに来ます!』と言って
帰ってきました。


7日に大学病院の受診があるので
その時についでに取りに行こうと思ってます。(近いので・・・)


家を1時過ぎに出て
帰ってきたのが夕方の6時でした。


もう疲れました(._.;)

大学病院は予約の時間にちゃんと診てくれたし
全然待たなくても良かったのに・・・


これからここの病院は
こんなことになるのかと思うと憂鬱ですーー;


これって予約の意味があるのか??
う・・・ん、たしかに先生はすごく丁寧に診てくれたけど
たぶん丁寧すぎて一人一人の時間が長すぎる気がする。


それならそれで
予約ももっと余裕をみて入れていけばいいのに・・・



MYU-も昨日は疲れたようで
夜はぐっすり眠っていました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 5, 2007 06:54:16 AM
コメント(9) | コメントを書く
[子供たち【リク・ミーコ・サク】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:待ちくたびれた・・・(o;ω;o)ウゥ・・・(06/05)  
おつかれさまでした。
大人だけでも長時間待つのは大変なのに、
MYU-ちゃん一緒で本当に大変ですよね。
私も先日、羽田で6時間待たされ、もう限界でした。

予約なんだから、その時間にちゃんと診てもらえるようにして欲しいですよね。
(June 5, 2007 08:43:22 AM)

Re:待ちくたびれた・・・(o;ω;o)ウゥ・・・(06/05)  
tttooommmooo  さん
病院での待ち時間‥子連れだと大変ですよね。。。
お疲れさまでした。
MYUーちゃん順調に大きくなってますね☆
RIKU君との二人の写真可愛すぎる~^^
(June 5, 2007 09:48:39 AM)

Re:待ちくたびれた・・・(o;ω;o)ウゥ・・・(06/05)  
 ママさんにもMYU-ちゃんにも辛い通院になってしまいましたね…

 私もよく「予約の意味ってあるの?!」と思う事があります。
特に大きな病院は…( ̄。 ̄;)
 病気や患者の様子をみて、待ち時間や会計等少し考えてほしいですよね(`へ´)

 ママさん、MYU-ちゃん、よくがんばりました!! (June 5, 2007 10:37:38 AM)

病院は・・・  
半日仕事。お疲れ様でした。うちの子も得意体質で、できればいつもの病院で予約っておもうけど、最近は風邪くらいなら「早い病院」に行きます^^

MYUちゃんも順調なようで何より。もっともっとたくましくなってね。 (June 5, 2007 11:04:42 AM)

Re[1]:待ちくたびれた・・・(o;ω;o)ウゥ・・・(06/05)  
らうら(a.a)さんへ

自分だけだと少々待っても大丈夫なんですが
やっぱり子連れだと本当に疲れますよね。

羽田で6時間はかなりキツイですね。 (June 5, 2007 02:07:06 PM)

Re[1]:待ちくたびれた・・・(o;ω;o)ウゥ・・・(06/05)  
tttooommmoooさんへ

大きい病院は待ち時間が長くて当たり前なんでしょうかね・・・
それも仕方ないのかもしれませんが
大人じゃなく子供なんだから、そのことも
ちゃんと考えて予約の時間とって欲しいです。

MYU-はおかげさまで元気にマイペースに成長しまくってます。
正直、足の太さはピカイチです(笑)。
(June 5, 2007 02:08:39 PM)

Re[1]:待ちくたびれた・・・(o;ω;o)ウゥ・・・(06/05)  

Re:病院は・・・(06/05)  
社長育成ママさんへ

ホント、早いが一番かもしれませんね。

とりあえず次回の薬は
実家の近くの薬屋さんで処方箋してもらうことにします。
やっぱり病院の近くだと混んでいて大変なので。 (June 5, 2007 02:11:08 PM)

Re:待ちくたびれた・・・(o;ω;o)ウゥ・・・(06/05)  
お疲れ様でした。

病院の待ち時間ほど、イライラするものは
ありませんよね。
何の為の予約なのか、なんで病院に行っているのか・
考えて欲しいっていつも思います。

MYU-ちゃんもママも頑張りましたね。 (June 5, 2007 02:24:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: