PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
昨日は、訪問看護だったわけですが、
また別の看護師さんが家に来た。
そのお話とは・・・
デイサービス
のこと。
普段、その施設は
訪問看護は赤ちゃんや子供もやっているけど
デイサービス(昼間、施設へ連れて行って、サービスを受ける)は、
老人だけとのことだったのですが、
今月から来年3月まで
試験実施という形で、赤ちゃんや子供もサービスを利用できるとのこと。
子供の場合、一日預かってくれて
ご飯や入浴、その他の世話をやってくれるらしい。
その日が、決定しました~
今月22日。
この日だけは、リクと2人でお出かけ三昧できます(笑)。
このサービスは、
ママ達にとって、本当に有り難い。
普段、週1で出かけられるとはいえ
やっぱり2時間じゃ、行ける範囲も決まってくるし
食料品などの買い物もあるので、リクのために遊んであげられない。
リクは、お買い物でも
嬉しそうに『おかいものいく~♪』と行っていますが、
やっぱり、リクが好きなように、好きな時間を過ごしてあげられない。
ママ一人では、二人を連れての外出は不可能^^;
なので、来週は
リクが好きなように過ごさせてあげようと思います。
行き先は、ママが行きたい場所(笑)
でも、リクにも付き合いますよ~
久々のデートです♪
朝9時(8時半からでもオッケーだそうですが・・・)に施設にミーコを送って行って
夕方4時に迎えに行くので、
その間の、約7~8時間は
ママとリクの2人の時間です。
楽しみだ~![]()
![]()
『おい森』日記。
今日は、チョット凹む出来事があったので
写真ナシです^^;
まず、最初に嬉しいこともありました。
二つ目の四つ葉のクローバー発見しました♪
まぁ、ここまでは良かったのですが、
お花に水遣りと思って
村を歩いていると・・・
???
ない・・・・
黒いコスモスが・・・2本も消えた。
そして、ピンクのコスモスまでも
1本減ってました><;
はい・・・そこだけお水を遣り忘れたようです(泣)。
交配で咲いた花は
けっこう華の種類や色で、まとめて植えてあるので
黒いコスモスゾーンと、ピンクのコスモスゾーンの
水遣りを忘れたんだな。。。
もう、かなりショックです。
でも、バラ系じゃなくて良かったかな。
たぶん黒バラとか紫バラとかなくなったら
立ち直れないかも(笑)←大げさ^^;
で、もう一つおかしいことが・・・
メインの村に迷子のおかあさんが現れました。
で、聞いてみると
最後に立ち寄ったのは、デリシャス村だったような・・・
との返事が・・・
しかし、残念ながら
今、そのデリシャス村はありません(爆)。
そう・・・サブでやっていたデリシャス村を
消して、作り直してしまったのです(笑)。
こういう場合ってどうなるのだろう・・・
もしや、1週間もこの母はウロウロしちゃうの??
ガビーン・・・です。
どうしましょう・・・って感じです。