PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
ついに・・・
買っちゃいました~
何を??
ビデオカメラをです!
今更!?って感じなんですが
リクが生まれた時に買いそびれ・・・
ミーコが生まれた時にも買いそびれ・・・(笑)
買うならリクが保育園に入園する今しかない!
ってことで・・・買っちゃったわけです。
でも、2ヶ月ぐらい前から悩み、迷い・・・
ビデオって撮っても見ないよね~
無駄かなぁ~
デジカメがあれば十分かなぁ~
う~ん・・・
どうかなぁ~・・・
でも、保育園行くようになると行事もけっこうあるみたいだしねぇ・・・
買うなら今しかないよねぇ~
今買わないなら、もう買わないよ~
う~ん・・・
どうする~!?
てな会話を2ヶ月間、とうちゃんとひたすらやっておりました(笑)。
で、3月最後の週末の昨日
電気屋さんへ。
ママと子供達は実家に行っていたので、
ママとジィジとリクと3人で電気屋に行きました。
とうちゃんは、ママが使いやすくて気に入ったやつなら何でもいい!って言うから
ママが選ぶことになりました。
で、電気屋さんに到着し
店内をブラブラ・・・ビデオカメラ発見。
たくさんありすぎて、どれがいいのかサッパリわかりません。
ジィジもそういう系にはウトイので、わからず・・・
店員さんに聞きまくり(笑)。
なぜ、ジィジが一緒だったかというと
ジィジは値切り役なのです(笑)。
そんなママ達・・・
話を聞いてもやっぱり迷う・・・
これがいいなぁ!って思ったやつは
9万ちょっとのソニーのビデオカメラ。
メモリースティックとDVDのやつ。
でも、在庫がありませんって言われ取り寄せ。
『4月1日に間に合いますか?』って聞くと
『無理です!』と苦笑いで即答されちゃいました。(←そりゃそうだ、間に合うわけないよね^^;)
で、仕方ないのでまたまた物色。
本当は、パナソニックの一番最近発売になった『愛情サイズ』が欲しかったんだけど
さすがに予算オーバー。
なので、在庫がないと言われたソニーの1ランク下ぐらいになるのかなぁ・・・
7万弱のビデオカメラにしました。
でも、結局これを購入するまでに電気屋さんに
2時間滞在(笑)。
長居しまくりました。
買ったソニーのビデオカメラは、ハイビジョンじゃないやつなのですが
ハイビジョンとの違いって、そんなにないのかなぁ~
よくわからないけど、ハイビジョンにしちゃうと
いろいろとねぇ・・・また問題もあって
ハードディスクでハイビジョンだと、PCに落とすにも
画像がキレイすぎて古いPCだと対応しきれないんだとか??
DVDライターを買ったらいいけど、またお金もかかるし・・・
だからハイビジョンでも、DVDとかだとラクかなぁって思って
最初に選んだソニーのが、ハイビジョンでDVD&メモリースティックだったけど、
在庫ナシだったの><;
ってなわけで、結局他のハイビジョンはみんなハードディスクだったので
ハイビジョンは諦めたわけです^^;
でも、これで明日の入園式は大丈夫!
リクを映像に残せます。
あっ、そうそう入園式って両親揃って出席するものですかね??
我が家は迷っております。
どうなのかなぁ・・・
でも、ホントもう明日入園式です。
早いなぁ~
楽しみもあり、不安もあり・・・大丈夫かなぁ~
『おい森』日記。
昨日、ゴリラの『ダンベル』から
写真をゲットしました~
でも、後ろ姿です(笑)。
そして、ドクの代わりに来たのは
『シュバルツ』(オレ系 ウマ)でした。
昨日は、嬉しいこともありました~
青バラが増えてました♪
これで青バラも11本目。
二桁になったよ~あんなに咲かないって思っていた青バラが!!
しかも、ちょっと数えてみたら
黒バラなんて48本も咲いてました~ビックリ!
遅すぎるデビュー(о´∀`о)ノ ニタリ♪ August 17, 2010 コメント(4)
出費しまくりぃ~(笑) September 23, 2009 コメント(2)
子供服のセール December 21, 2008