PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
7ヵ月になったサクちゃん。
そろそろ、おやつもいいんじゃないの??と
買ってきましたよ~
赤ちゃん用のおせんべい。
そう、
お口の中に入れると溶ける
あの味のない白いおせんべい。
でもさ、
赤ちゃんってあれ好きよね~
ってか、うちのリクは好きだったの。
味がついてるやつより、あの味のないプレーンが好きだったの。
サクちゃんはどうかな??と
食べさせてみたところ・・・
最初の日は、
食べ物と思っていないのか、口に入れるものの
玩具を舐める感じでペロペロ。
で、口に入れるんだよーと
私がサクちゃんの手を持ってお口へ入れて食べさせてみると
なんじゃこりゃ??食べられるのか??的な感じで
むにゃむにゃしておりましたが
なんだか、ぎこちない(笑)
で、その日は1枚も食べないでおしま~い!だったのですが
その次の日、
もう一度おせんべいを手に持たせてみると
なんと・・・
ちゃんと自分でお口に入れて、
パリっとかじって、むにゃむにゃ食べているではないかーっ
すごいねぇ~
ちゃんと食べ方覚えたねぇ~
しかも、2回目にして1袋2枚入りなんですが
完食しちゃったよぉ~
でもさ、
おせんべい、最後の方になると小さくなるじゃん
その小さくなった部分をどうしても上手に食べられなくて怒ってるの(笑)
小さいおててで小さいおせんべい持ってるから
手を離すってことがまだわからないんだねぇ~
もう、可愛すぎるっ!!
もうちょっとしたら、きっと上手に食べられるようになるよ。
リクもそうだったから(笑)
リクは、おせんべいをなぜか縦に口の中に入れてかじってたなぁ~と思いだしました。
もう少ししたら、
たまごボーロだな♪