PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
我が家のサクちゃん、8ヵ月と7日。
離乳食も中期なわけですが、
あまり食材を増やしてなかった私。
さすがにもう少し増やさないとな…ってことで
昨日、初めてのホウレンソウを食べさせてみました。
ってか、
ホウレンソウって一番最初とかに食べさせても良いような食材なんだけども^^;
なぜ食べさせなかったかというと…
うちの長男リクは、
何度も言うように離乳食でかなり苦戦しました。
で、ホントに食べなかったものが葉物野菜。
なんだろ…
口に残るからなのかな!?
でもみじん切りにしてすりつぶして努力したよ。
なのに絶対食べなかった。
なので、そのトラウマで
サクちゃんも食べないんじゃないかと食べさせていなかったのです。
が、
先日、実家からホウレンソウを大量にもらったので
離乳食に使ってみたのです。
そしたらね、
なんと…食べるの。
普通に食べるの。
意外と大きいお口開いて食べてくれるの。
あれま、びっくり。
これで判明…
サクちゃんは、リクとは違いなんでもオッケーなのか!?
それでも、
サクちゃんにも苦手なものはあるらしい。
それは、
トマト。
最初はプチトマトを湯むきして
トマト粥にしたのですが、その時は普通に食べたんです。
なので普通の大きいトマトも食べると思っていたのですが、
この間から大きいトマトを湯むきしてお粥にしたら
なんだかすんごい嫌そうな顔するの(笑)
もうなんじゃこりゃー的な。
眉間にしわ寄せて、顔を左右に振りまくって拒否(笑)
やっぱり嫌いみたいだ。
プチトマトはいいけど、普通のトマトは嫌なのか??
う~ん…微妙だわ。
そして、他の成長といえば
うつ伏せになったときに、前に進もうとするのか
手を一生懸命動かしてる。
なんだか泳ぐ練習してるみたい(笑)
そして、足もちゃんと前に出そうと頑張ってる。
もうすぐなんだけどなー
たまに両手離して、お腹だけ床についている状態で
バタバタしているんだけど、なんだかもがいてるみたいで可愛かったりする。
そして、
手をつてピンっと伸ばしてお腹まで上げてる時もある。
やっぱりもうすぐなんだろうなー
ハイハイする姿、可愛いんだろうなー