のんびりいこうよ 

のんびりいこうよ 

PR

プロフィール

ricopico

ricopico

カレンダー

コメント新着

ricopico @ temiさん 大変な一日でした~・・・といっても 大変…
temi @ Re:大変な誕生日(01/14) まあ大変なお誕生日でしたね。 一生忘れら…
ricopico @ temiさん お久しぶりです!temiさん!! メッセージ…
temi @ Re:ブログ再開します!!(01/05) ご無沙汰してました。私も五日から久しぶ…
ricopico @ yutasho2002さん うちの子、家ではすっごく甘えんぼで、い…
yutasho2002 @ これは嬉しい こんなにストレートに好きと言ってくれる…
ricopico @ かめちん1126さんへ ご訪問、メッセージありがとうございます…

フリーページ

2010年03月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ママへ


宿題で、わからない所があった時、夕飯のしたくで


いそがしいのに、一緒に考えてくれて、うれしかったよ!!


さむい時も、暑い時も、学校に行く時間になると


集合場所につくまで、6年間「いってらっしゃい」と


見送ってくれてうれしかったよ!!







その時にイチゴがくれた手紙です。


・・・・・涙が出ました。


どんなに忙しくても、6年間欠かさず続けたのが
『玄関先で集合場所に着くまで見送る』
ことだったのです。


何度も何度も振り返っては手を振る豆太郎とは違って
イチゴはほとんど振り返ることはありませんでした。


友達が先にいるときは、一目散に友達のところに駆け寄り
そうでないときも、チラッと一度こちらを振り向く程度・・・


やっぱり友達の方がいいよね~、もう恥ずかしい年頃だよね~
そんなふうに思っていたんですが・・・


イチゴは、ちゃんと見ていてくれたんですね・・・。


続けてよかった。





イチゴへ


6年間、ママのことを見ていてくれてありがとう。


『これだけは』と思って続けてきたことだったから


「うれしかった」って言ってもらえて、ママの方が嬉しいよ。


イチゴの良いところは『擦れてない』ところだと思います。


素直さって、大人になってもとても大切だよ。


いつまでも、今のままの素直さを持ち続けてほしいなあ・・・。


でも、最近は思春期の入口かな?ふてくされることが時々あるよね。


それでいいよ。


家では思いっきり自分を出してね。


ちょっぴり天然のイチゴのまま、これからもみんなを笑わせてね。






卒業式にはタオルが必要ですね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月10日 00時00分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: