のんびりいこうよ 

のんびりいこうよ 

PR

プロフィール

ricopico

ricopico

カレンダー

コメント新着

ricopico @ temiさん 大変な一日でした~・・・といっても 大変…
temi @ Re:大変な誕生日(01/14) まあ大変なお誕生日でしたね。 一生忘れら…
ricopico @ temiさん お久しぶりです!temiさん!! メッセージ…
temi @ Re:ブログ再開します!!(01/05) ご無沙汰してました。私も五日から久しぶ…
ricopico @ yutasho2002さん うちの子、家ではすっごく甘えんぼで、い…
yutasho2002 @ これは嬉しい こんなにストレートに好きと言ってくれる…
ricopico @ かめちん1126さんへ ご訪問、メッセージありがとうございます…

フリーページ

2011年03月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




私も、信頼できる団体に募金をさせていただきましたが
被災地はまだまだ物資不足で大変な生活をされています。


連日のニュースを見て思うことがあります。


被災地の避難所などで生活されている方はみなさん口々に
感謝の言葉を述べられます。
満足な支援など受けられているはずないのに
「ありがたい」「助かる」と・・・


また、大切な家族を亡くした女性が
「守るものがあるから頑張らなければ」
とおっしゃっているのもテレビで見ました。


優しく、強い人が多いんですね。


でも、そんなみなさんの「心」が心配です。
「つらい」「苦しい」と吐き出す場所はあるのでしょうか。
周りに気を遣って思いきり泣くこともできないのでは・・・


疲れで体調を崩す人が増えているようですね。
張りつめていた気持ちも疲れて限界なのではないでしょうか。


どうか、頑張りすぎないでください。


頑張らなければいけないのは私たちです。
これからも私にできることを見つけ行動を続けていきます。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月20日 00時16分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: