自転車に乗ろうよ!

自転車に乗ろうよ!

PR

2004年04月11日
XML
テーマ: 自転車(13589)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ヤビツ制覇!!

朝7時前、携帯のメールの音で飛び起きる。
(その前に目覚ましはなっていたのだが・・・)

なんと、ジブままさんがもう出発するというではないか!!
朝の弱い私、前日に「10時くらいに出発で・・・」なんて
メールしておいたのだが、遅れをとるわけにはいかない。
「ロードならすぐ追いつくと思うから、あとでね~」と
メールには書いてあるが、慌てて顔を洗い、家族を起こさぬよう、
でも「行ってくるね」と一応声をかけ、メールから遅れること


もう金目川CR走っているかなぁ、会えるかなぁとR1を順調に走る。
朝は弱いが、やっぱり朝は走りやすいんだよなぁ、など思いながら。
平塚秦野62号線手前で発見、無事合流。
走りながらエネルギー補給していたらしく、その間に間に合った、
というわけだ。

今回の目的地は「秦野方面」というだけで秦野についたあとは
決まっておらず、また、私はここの道も初めてでわくわく。
62号線を北上、桜は先週の日曜がやはり見頃だったようで、
ほとんど濃いピンクのガク、ところどころ萌える葉っぱ、もはや
春は終わったか・・・と思ったが、まだまだ色々な花が咲いていた。
62号線で小休憩、東海大の前を過ぎると秦野の商店街。

私「ヤビツってここから遠いの?行ったことある?」
ジブままさん(以下ジ)
「いや~・・・そんなに距離はないと思うけど、私は下で待ってるわよ?
行ったことはないし」
私「Oさん、ホントに合流するのかなぁ?」

私「じゃあさ、ヤビツの下でOさん待ってようよ、で、来たら
もう行ってきましたよ!とか言って」
ジ「そうね!じゃ、ヤビツ『見学』ってことで」

246を伝ってヤビツに行くらしいということを地図で確認、いざ出陣。
ところがどこをどう間違ったか、どうにも細く、交通量もなく、
のどかな風景が広がる道・・・、
「私の知ってる246とは大違いなんですが?」「やっぱり?」
図らずも裏道マスターしたらしい。これで、ちょっとだけショートカットしていた。
「ヤビツの下で待つ」のであれば、ここで待っていればよかったのだ。
しかし、「知らない」というのは本当に怖いもので、ふたりして走り出してしまった。
ちょっとだけ下ってから、ずうっと「登り」
どこまで行っても「登り」
後ろを振り返る暇もなく、腿が「ピキッ」というまで登ってみるが
あえなく停まる。
ジブままさん・・・、いないよぉ。
私の横を、憧れボディのローディたちがスイスイと登って行く。
(何かのレースが行われていたらしい)
何人も何人も「がんばってね!」と言ってくださるが、どこまで
がんばればよいのか見当がつかない。
その辺の住人のおじいちゃまが
「おぅ、これからまだまだずっと登りだぞ」とにこやかに教えてくれる。
ここでOさんから「これから合流します」とメールが入る。
ジブままさんが真っ赤な顔をして押してきた。
私「ど~する??」
ジ「私は押して行くよ、先行ってて?」
私「私もここで降りちゃったのよ。だからまた停まってるね」
ということでまた登り始める。
蓑毛で彼女を待ったが、ここまで来るにも2度ほど降りただろうか。
私の横を、またまたローディ達がスイスイ登っていく。
中には女性もいた。体重が軽い分、男性よりも軽々と登っていく。
セントバーナードの子犬を見てなごんでいると、
ジブままさんがやってきた。

蓑毛

Oさんに「ヤビツにむかいます」とメールしたのが10時前、
蓑毛で「ここにいます」とメールしたのが10時20分。
ジブままさんと、「ここで待ってようか、どうしようか?」
など言いつつ、記念に登山者カードに記入したりして休憩を取る。
「もう少し登って待ち、Oさんが来たら遅いですよ、もう下りです、ということにしよう」
ということでまた登り始める。
しばらくは楽だったが、どこまでも続く登りはキツイ。
先週のように山の前に脚を使い果たしていなかった分、
ダンシングもできたがやはりプルプルしてしまう。
2度ほど降りてしまうが、まっすぐ天へむかって伸びる木々の間から
下界が見える。カーブを曲がるたび家々は小さく、視界は広くなっていく。
こんな道を通るのは高校時代の鹿野山合宿でのマラソンと、
それ以外は全て車の助手席で眺めてきただけで、自力で登るのは
今までの人生で先週に続きまだ2度目。
キツイのと引き換えに、美しい景色。やっぱり自転車は楽しい!

何度目かのカーブを曲がると駐車場があった。

菜の花台

でも、ここには「ヤビツ」なんて書いてなくて、
ローディたちは急カーブを曲がりまだ登っていく。
「うげぇ~」
ここでジブままさんを待つことに。
今までと逆側の景色を眺めると、緑がいっぱい!関東地方でも
まだこんなに自然があるんだ、と感動。
ぼけ~としていると
「おおお~い」
げっ!Oさんだ!!速っ。

続きはポタ記。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月12日 20時26分31秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

khs74

khs74

お気に入りブログ

天然家族 リンリンままさん
物欲の小部屋 ハクション大魔人さん
外貨で、資産運用チ… iaoki2001さん
SAROMAN BL… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
サラス店長・青ポス… 青いPOSTさん
chocoolique の世界… chocooliqueさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/2iwj41r/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/wxdqlwj/ フ○…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: