★リリエの不動産Life

★リリエの不動産Life

PR

Profile

リリエ☆

リリエ☆

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/ocdbzbx/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/6imb7dk/ お…
2006.10.26
XML
カテゴリ: 不動産投資
アパートの入居者とヒラのサラリーマンの
立場はすごく似てると思う。

■社長→ヒラ社員
■大家→入居者


すごく似てると思う。

一般に、平社員から社長に何か意見を言う事は少ないと思う。
(私の会社は人数が少ないので、そんな事はないのですが)
アパート入居者も不満に思っていても
敢えて大家さんに言ったりしないでしょう。

だけど、少しづつストレスをためていって
何かきっかけがあったら、出て行こうと思ってたりする訳ですよね。


パソコンへの投資額がかなり少ない!
もう、4、5年新しいの買ってないと思う!
どのマシンも調子が悪くて
初期化したりハードディスク足したりしてるけど
どう考えても、そろそろ死亡しそう…しょんぼり
重い。ストレス。

グラフィックをやってる私にとって、
Macはとっても大切。
社長もいい加減、新しいのが必要かと思ってるようですが
いつになるやら。涙

アパートの入居者もこんな感じで

出て行っちゃうのかなぁ。
と思ってしまいました。

入居の時とか、更新の時とかに
アンケートとか、とって
何気に要望を聞いてみるのはどうかなぁ?









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.26 23:36:35
コメント(4) | コメントを書く
[不動産投資] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アパート入居者とヒラ会社員(10/26)  
globaleye0119  さん
リリエ☆さん、こんばんはー。

うーーん、切実ですねー。会社が儲かってるんだったら、社長さんに新しいMacを直訴してはいかがでしょうか? もしくはお色気作戦で・・・??

アパートの既存入居者の人は設備の老朽化についてはあまり気にならないと思います。というのは自分が使っていて時間がたって古くなったり、色あせたりしていくので、「気がつかない」んです。

だけど、問題は新しく入る入居者募集のときです。このときは隅々までチェックされます。いろんな本などでどこを注意したらいいとかって書いてありますが、まとめてみると、1.壁紙(クロス)は一番安くていいからゼッタイ新品に、2.床はできればフローリングかCF(クッションフロアー)に)、3.玄関ドアを開けてすぐの第一印象を明るく、きれいに、4.アパートならモニター付ドアホン、5.小さいところではおしゃれなコンセントカバー、あたりが有効なようですね。

確かに更新のときに引越しを考えるケースが多いのかもしれませんが、アンケートとっちゃうとすごい要望がいっぱい出てきて、「こんなにできるかい!」と怒りたくなっちゃうかも・・・。更新してくれたら○○プレゼント(クオカードとか?)あたりにしておいたほうがいいかもしれませんね。 (2006.10.26 23:48:35)

プレゼント!  
リリエ☆  さん
やっぱり~~~~!

私もアンケートをとってみて
要望を聞かないと、かえって印象悪いかなぁ。
と、思っていましたが、やはり…汗

クッションフロアって入居者にとってどうなんでしょう?
私はフローリングの方がやっぱり好きだけど
意外とどっちでも良い事なんでしょうか?

>更新してくれたら○○プレゼント(クオカードとか?)

これ、良いですね!!!
更新時期の前のお知らせする必要がありますね。

パソコンは社長にはいろいろアピールしてるんですよ~。
新機種セミナー行ったり、パソコン誌社長の机に置いたり…
もちろん、直接も(^-^;

でも、Macって今、ちょうど、時代の変わり目で
私自身もちょっと、躊躇しちゃうんですよね~。
今までのデータが本当に移行できるか。とか
周辺機器とか…
だから、今、Macは中古がすごく売れてるんです。
でも、いつかは新しい時代対応にしなくちゃならないですしね…


(2006.10.27 00:25:31)

Re:プレゼント!(10/26)  
globaleye0119  さん
リリエ☆さん、おはようーーっす。

私も自分ではフローリング派です。CFなんてイヤです。

でもアパ○ンの店長いわく、
1.フローリングは高額なのでキズがついたりしてもすぐに替えることは難しい
2.フローリングは高級品は別にして、ワックスなどの手入れが必要だが、入居者はそんなことはしてくれない
3.CFならコストが安いので、いたんだら張替えして新品にできる

私もこれにはまだ半信半疑なので、実験中です。空室で購入したうちの1R1室のみCFにしてみました。でもこのお部屋マンションの1階だったのに、本当にすぐに女性の入居者決まりましたよ^^)v
確かに木目調のよいデザインを選べば外観はフローリングとそんなに差はありません。一度サンプルをご覧になって見てくださいね。

あ、ちなみにそれぞれのコスト最安値は私がもらった見積もりでは以下の通りでした。(1ルームマンション。1階の床だったので遮音性能なし。撤去費など除く)

CF 平米 3500円

フローリング
   平米 5700円(一般品)短寿命
   〃  7500円(中級品)長寿命
   〃 10000円(上級品)超長寿命

ご参考までに・・・。 (2006.10.27 07:08:38)

CF  
リリエ☆  さん
globaleye0119さん も
フローリング派ですかっ!!!
やっぱ本物の方が良いですよね。
しかも、一部屋実験中とは…!!!

ペットがいるとフローリングだとすべるので
CFの方がペット自身は楽だと思うんですけどね。

前、新築マンションを借りた時
CFでガッカリした事があります(^-^;
でも、ちゃんとワックスかけてましたよ。 (2006.10.28 00:58:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: