フリーページ

2010年04月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
足利は通りかかった事はあるけれど、素通りだったので今日は行ってみた。


佐野厄除け大師

さすが朝6時台。誰もいない。

藤で有名な足利フラワーパークへ。
藤の開花にあわせて入園料が変わる。4月下旬~5月下旬が見ごろ。
満開の時は入園1600円。本日は1000円。微妙だ。

足利フラワーパーク

咲いてないじゃないか!
でも朝7時というのに結構客がいる。他の花は咲いてるけど・・微妙。
咲いてればとてもキレイなので、興味ある人はHPをごらんあれ。


巨大な石がゴロゴロと神社の境内にある。

名草巨石群

石と石が積み重なった下をくぐるのが少し面白かった。
人がいないし、薄暗いし、一人で行くと寂しいかも。

市内に戻って足利学校跡へ。

足利学校跡

再興されてるのでキレイで新しい。

朝早くから動きまわったので、足利鹿島園温泉についたのはまだ10時半。
かけ流しの単純温泉。無色透明、無臭、熱すぎず、ぬるすぎず。
施設は古くて広めで、仮眠して3時間ほどすごしてしまった。

帰りは新しく出来た北関東道路の佐野田沼インターより帰宅。
東北自動車道とのジャンクションまで一台の車とも合わず、マイ高速状態だった。

こないだお出かけした長野はまだ山が冬だったが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月25日 17時13分37秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のお出かけ。栃木・足利編(04/25)  
むよっち  さん
おいらは1月に行きました。6時台の厄除け大師は暗かったです。

足利は何度かいったことありますが、足利学校は一度も行った事ないや・・・。
(2010年04月27日 23時18分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ice313

ice313

コメント新着

劉慧姫@ Re:カブトとクワガタ+新参者ミヤマ(08/03) おひさ~ともあれ元気そうで良かった カ…
むよっち @ Re:今日のお出かけ。道東ドライブその3(08/06) まりもっこりの新シリーズは出たのでしょ…
むよっち @ Re:今日のお出かけ。道東ドライブその2(08/05) 摩周湖はそんなにたくさん展望台があるの…
むよっち @ Re:今日のお出かけ。道東ドライブその1(08/04) なんと!知らない間に北海道に!しかもマ…
紫亜0922 @ Re:夏旅行・・私が運転手?(07/01) なんだか心配。。 同乗者がいることだし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: