My Blog

My Blog

September 8, 2008
XML
これまで、あっちにもこっちにも書いてきました。

雨が降りませんように・・・・・・・・・・・・ただただ祈ってました。

ポルノグラフィティ 10イヤーズギフト in 横浜スタジアム


自分、雨に当たるのがダメで、周囲がほとんど傘をささないような小雨でも、傘をさすタイプです。
昨年から始めたバイトはチャリ通勤で、降ればレインコート着用のため、雨に打たれることも少し慣れましたが、やっぱり苦手です;


・・・・・・・・・・天気職人さん、すんごいギフトを置いていってくれました;
それとも、中味を間違えた?!


こんな私が、雷雨の中3時間以上、薄い雨合羽だけにもかかわらず「いい思い出」なんて言えるのは、ポルノとサポメンさん、スタッフさん、たくさんの皆様のおかげです。


初日は、天気の心配なく、スタンドならではの楽しみ方ができました。

退場時も、グランド席は最後の誘導でした・・・・きゃーっ!(^_^;


☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆


以下、箇条書きで。ネタバレ、気をつけます!



雷雨の多いエリア住まいのため、空の変化・アヤシイ雲の動きには敏感。
ライブ始まってからも「もしかして・・・・ヤバイ立ち位置?!」って思っていました(^_^;


あんだけの雷雨でも、中止にならないもんなんだ!と、妙に感心してしまった。楽器や器材も、意外と大丈夫なものなんだ?!


でもやはり、初日で使って二日目で使わなかった楽器、ありました(^-^) そして、途中での楽器交換も、ちょいちょいありました;


NAOTOさんと晴一くんの、あの間奏シーンは印象深い♪


「あのハプニング」のとき、自分のささやかなヴォイスも協力できたかな?と思える出来事、宝物になりました☆


今回のサポメンさん、NAOTOさんは別として、自分世代くらいの面々で親近感が持てました☆
自分より年上なメンバーさんもいて・・・・皆さんお若い!
雨の中、お互い青春時代へタイムスリップしたライブを楽しめましたね! と言いたいです☆



静けさの中、初日は虫の声が聞こえた☆ 二日目は勿論、雨の打つ音(^_^;


☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆


大好きな人たちと 同じ時間、同じ場所で、同じ雷に反応できる空間にいられることが
こんなにもしあわせに感じられるなんて♪

こんな気持ち このトシになって初めてだわー



☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆,。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆


Love,too Death,too♪



昔「キャッツアイ」とか「シティハンター」とかやっていたアニメ枠があったでしょ?
あのシリーズの主題歌になりそうなナンバーだなって。
自分的感想です☆


淡路島参戦の皆さん、楽しんでいらしてね☆
二日目の重大発表って・・・・何?!



今日のカフェイレは、公開録音!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 8, 2008 11:35:50 PM
[PornoGraffitti&仲間達] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

HOT ほっと ホッと ♪ぱるさん
*GRASSHOPPER* 雪菜♪さん
ゆ~りんのお気楽日記 お気楽・ゆ~りんさん
風味絶佳の日日 Betty1221さん
Andante hana@pgさん
ひとりごと 窓花227さん
La palette de monde rosa mondoさん
*まめまめこまめ日… まめ こまめさん
Smooch! あんな*)さん

Comments

Betty1221 @ いまさら! 今日ひさしぶりにスキャンダル見ました。 …
梨絵夢 @ 今頃ごめんなさい; アンダンテさん☆ ドラマ、今夜は新しい…
アンダンテ♪ @ おお! そうだったのですね。娘さんからのメール…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: