PR
Freepage List
Calendar
1日遅れの日記です。
土曜日の日記にピアスをなくしたことを書いたのですが
日曜日の朝車を這うようにして探してみたところ・・・キラリと光るものが☆
見つかりました!乗ってもいない 3列目シートの足元に落ちていました~(嬉)
キャッチはありませんでしたがこれはジュエリーショップで買えるのでよし。
ご心配おかけしました!大切にしなさいってことですね♪
*
日曜日は午前中庭の草取り。
パパがせっせとドクダミと格闘していました。
私もこの半月ほどほぼ毎日のように容赦なく成長するスギナは抜いているのですが
ドクダミはニオイが嫌なので放置(笑)お陰でスゴイ成長です。
「ママ~なにしてるの?」「草取り。」「またぁ?」といった会話が
まぁ飽きもせず秋口まで続くのです・・・
庭のハーブや花たちもスギナやドクダミ位の根性が欲しいものです!
![]()
そして午後からはのんびりと本を読んで過ごし、夜にはソーセージをまた作りました。
今日は庭のセージがこのところぐ~んと成長しているので細かく刻んで投入♪
量が少なかったのかあまり存在は感じませんでしたが
パパ曰く「脇役なんだからさ、このくらいでいいんだよ!」と。
パパはあまり香草というかハーブは好きじゃないんですよね~私は好きなのに。
今回はひき肉をこねる段階で氷を入れ忘れなんだかボソボソした仕上がりで残念!
次週末も今度はハーブの配合を変えて作ります^-^
![img0c319e5cnk5jts[1].gif](https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/63/0000573563/92/img6c76e5e1zik1zj.gif)
そして夜は久しぶりにTVでやっていた「日本沈没」を鑑賞。
ん~期待していたわりには日本版「アルマゲドン」でしょうか・・・?
でも災害が起こったときのことをいろいろ想像させられる映画でした。
我が家の防災セット、今日は中身を確認しよっと。
家族で集合場所やバラバラだった時のことをシュミレーションしなくては!
ポチッとしていただくとランキング画面が別ウインドウで開くようになりました。
そこから「+++日々のこと+++」をクリックしていただくと
双方向で2ポイント加算されます。
お時間があったらそちらもポチッとしていただけるとうれしいです^-^
パンレッスン*クロワッサン Mar 9, 2013
自家製なめたけ Jan 24, 2013
簡単大学いも Nov 25, 2012