リキのサブ3とサブ12を目指して

リキのサブ3とサブ12を目指して

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リキ5799

リキ5799

カレンダー

コメント新着

リキ@ Re:こんにちは(05/18) まんもさん >おっ、道志/トレイルで…
まんも@ こんにちは おっ、道志/トレイルで検索してたらリキ…
Bristol Airport Hotels@ gtTsfPfyqggKOelajY JzW0xA wow, awesome blog post.Really l…
リキ5799 @ Re[1]:第一回富士忍野高原トレイルレース(06/08) >走る女将さん >うるとらyouちゃん…
走る女将 @ Re:第一回富士忍野高原トレイルレース(06/08) うるとらyouちゃんのレポで、エイドが充実…

フリーページ

2007年10月31日
XML
カテゴリ: マラソン

ハセツネの疲れ、落ち込みに加え、木、金曜日と業爆で午前様。土曜日は一日中雨で、家に引き篭もり(天気が良かったら、ぺターさんとハセツネ感謝&追悼ランの予定でした)ちなみに、筋肉痛は酷くなく、水曜日からジョグってました。

さてと、日曜日は、清掃登山か予備としてエントリーしていた手賀沼ハーフか迷いましたが、来月のつくばに向けての走力試しで後者に決めました。来年は、清掃登山に行きたいです。

実は、ハーフ11ヶ月ぶり、手賀沼はというと、一昨年に坐骨神経痛真っ最中で、早々に撃沈した記憶が…

今年は、エントリー数9000人を越えて凄い人だかり。台風一過のせいで、快晴28.5℃という天候にビビリ、マジかよ~滝汗になっちゃうじゃん(泣)

スタートして、2キロまでは、キロ4ペースで見事に突っ込みました(笑)。その後、我に返り、徐々にペースダウン。しかし、9キロでキロ4分30までビルドダウンしてがっくり。疲れがたまっているのか、暑さにやられたのか…まあ、両方でしょうね。

しかーし、12キロから18キロくらいまでは、ギアチェンジができ、結構抜きました。でも、スパートが早すぎたせいで疲れ、更に、両方の脹脛が攣りそうで、ラスト1キロはかばう走りになってもうた。

タイムは、93分とベストの4分落ちですが、気を取り直して、今週末のぐんま県民マラソンで爆発?!したいです。今の所、17℃の予報。よっしゃー^^V

応援の女将さん、お初のおたぽんたさん、かきぴさん、ともちゃん、いまじさん、ロム専の○きさん、暑い中お疲れ様でした。あっ!ゴール手前1キロ付近に、麦わら帽子の○こやんさんもいましたよ。女将さんの元気な応援には、『元気なかったので、足攣りそう』としか言えなくて、しゅいません。

走り終わった後は、野宴会でした。終わって最寄り駅に着いたのは、18時頃。いろんなことがありました。携帯紛失(見つかりました)、靴履き間違い(以前わからず)など…私は、たしなむ程度だったので、大丈夫でした。あと、気になったのが、女性って何で、シャツが短いのを着るのかなぁ…座ると、下着みえているんだけどー

あと、ハセツネ袋を持って完走Tシャツをきて、完走したんだぞーをアピールしておきました。でも、聞かれるのは、事故の話ばっかり…。知っている限りの事を答えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月01日 23時04分14秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
秋山ひろみ  さん
手賀沼、お疲れ様でした。
暑かったようですが、元気そうな姿を女将さんのブログで拝見しました。
今週もハーフですか。
ひろみは来週、久々ハーフの予定です。
今の実力はどれ位なのかわかりませんが、頑張って走りたいと思います。
お互い、頑張りましょうね。
次はつくばでお会いできるかな? (2007年10月31日 22時45分10秒)

Re:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
暑かったみたいですね~、お疲れ様です。
25度ではしんどいね。
それに約9000人なんて、混雑しちゃうし。
僕は4年前に一度だけでました。橋のところで追い抜けなくて、やきもきしたのを覚えてます。
リキさんは、冬はロード中心になるのですか? (2007年11月01日 00時37分03秒)

Re:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
Petter555  さん
手賀沼ハーフお疲れ様でした。清掃登山と同じ日、確かに暑かったですね。
今年初めてのハーフってリキさんもですか~。私は20キロは1回ありますがハーフはまだ走ってません。2年前は10回以上走ってたと思いますが(^_^;)
11月はロードで我慢して、またみたけ山で会いましょう! (2007年11月01日 07時44分41秒)

Re:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
走る女将  さん
やっぱ、清掃登山と迷ったんだね。

それにしても暑かったっ。
応援の私達でさえ、じりじりときつかったもん。
選手は大変だろうな~と、ずっと心配してました。

きっとリキちゃんは滝汗パニック状態だろうな~、給水足りるかな~(笑)

でも、いいペースですよ。
つくばはさすがにここまで暑くなる事はないだろうから、もっと快適に走れるでしょう。

あの後、随分と長く野宴会してたんだねっ。

女性のシャツ???上???下???
本人も納得のうえで着てるんだろうからいいんじゃん??ラッキーって思おうっ(爆) (2007年11月01日 13時31分57秒)

Re[1]:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
リキ5799  さん
>秋山ひろみさん
>手賀沼、お疲れ様でした。
>暑かったようですが、元気そうな姿を女将さんのブログで拝見しました。

暑さに弱いので、めげそうでした。さえぎる所がなくて…

>今週もハーフですか。
>ひろみは来週、久々ハーフの予定です。
>今の実力はどれ位なのかわかりませんが、頑張って走りたいと思います。
>お互い、頑張りましょうね。
>次はつくばでお会いできるかな?

ひろみさんなら、私よりは速いでしょうね。その勢いで、つくばもお互い頑張りましょう!折り返しで見つけますよ。 (2007年11月02日 07時59分21秒)

Re[1]:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
リキ5799  さん
>たまには素浪人さん
>暑かったみたいですね~、お疲れ様です。
>25度ではしんどいね。

その後の情報でスタート時は28.5度でした。参りました。山行ったほうが良かったかな…と

>それに約9000人なんて、混雑しちゃうし。
>僕は4年前に一度だけでました。橋のところで追い抜けなくて、やきもきしたのを覚えてます。

2ブロック目でしたが、雨に500人以上はいたせいで、スタートから追いかけてしまったのです。

>リキさんは、冬はロード中心になるのですか?

ロード中心なんですが、山も行きたいですが、寒そうです。ロングのペース走が出来ていなくて不安ばっかり (2007年11月02日 08時06分45秒)

Re[1]:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
リキ5799  さん
>Petter555さん
>手賀沼ハーフお疲れ様でした。清掃登山と同じ日、確かに暑かったですね。

そちらは日差しが防げるので、まだ良い方ですよ。こっちは、悲惨でした。午後には30℃を記録したとか…

>今年初めてのハーフってリキさんもですか~。私は20キロは1回ありますがハーフはまだ走ってません。2年前は10回以上走ってたと思いますが(^_^;)

そう言えば、出会った頃はハーフをというかハーフばっかり出走していましたよねー 今では、ウルトラと山岳がメインとは、随分変わりましたね。

>11月はロードで我慢して、またみたけ山で会いましょう!

来週あたり、我慢できないかも?!ぺターさんなら、みたけでは、凄いタイムというか順位でゴールしそうです。期待してます。 (2007年11月02日 08時12分55秒)

Re[1]:やっと落ち着いた日曜日は…(10/31)  
リキ5799  さん
>走る女将さん
>やっぱ、清掃登山と迷ったんだね。

結構集まるし知り合いとも会えただろうし…、何しろ、たーこさんが行くのわかっていていたし…土曜日走っていたら、清掃登山に行ったかも…

>それにしても暑かったっ。
>応援の私達でさえ、じりじりときつかったもん。
>選手は大変だろうな~と、ずっと心配してました。

応援もキツイって声が聞こえましたよ。暑さを忘れさせる応援に頭が下がりますぅ

>きっとリキちゃんは滝汗パニック状態だろうな~、給水足りるかな~(笑)

初めの給水が遠く感じて喉カラカラ。しかも、水だけ~。危うく脱水するところでした。

>でも、いいペースですよ。
>つくばはさすがにここまで暑くなる事はないだろうから、もっと快適に走れるでしょう。

ペースは、緩急ついていて、山ランみたいですが、つくばでは、一定ペースを心掛けます!

>あの後、随分と長く野宴会してたんだねっ。
>女性のシャツ???上???下???
>本人も納得のうえで着てるんだろうからいいんじゃん??ラッキーって思おうっ(爆)

やっぱり突っ込まれたかぁ…さりげなく書いたつもりだったんだけど…シャツが短いのだから下ですよ(笑) (2007年11月02日 08時30分09秒)

コンニチハー。  
たーこ さん
手賀沼、お疲れ様ー!
人気がある大会なんだね。
すっごい人だ!

30℃近くもある日にレースなんて酷だね。
こわっ。
でも、ハーフを走りきるのは大変。
最近は年に1回しか走ってないよ。
身体への負荷が高すぎて。。。
でも、もっとゼーゼーハーハーしないと伸び悩んじゃうかな~。

ぐんま県民、頑張ってね♪
(2007年11月02日 23時00分05秒)

Re:コンニチハー。(10/31)  
リキ5799  さん
>たーこさん
>手賀沼、お疲れ様ー!
>人気がある大会なんだね。
>すっごい人だ!

ハーフしかないんだけど、年々増加してるみたいです。

>30℃近くもある日にレースなんて酷だね。
>こわっ。

暑すぎて、第一給水まででバテそうでした。フルだったら、倒れていたかも?!

>でも、ハーフを走りきるのは大変。
>最近は年に1回しか走ってないよ。
>身体への負荷が高すぎて。。。
>でも、もっとゼーゼーハーハーしないと伸び悩んじゃうかな~。

フルの練習の一環で1年振りに走ってみましたが、心臓よりも脚が動かなかったです。たーこさんも、たまには、スピード上げてみてくださいよ。

>ぐんま県民、頑張ってね♪

行く前に見たので、力をもらいました。
ありがとうございます。 (2007年11月03日 17時26分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: