リキのサブ3とサブ12を目指して

リキのサブ3とサブ12を目指して

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

リキ5799

リキ5799

カレンダー

コメント新着

リキ@ Re:こんにちは(05/18) まんもさん >おっ、道志/トレイルで…
まんも@ こんにちは おっ、道志/トレイルで検索してたらリキ…
Bristol Airport Hotels@ gtTsfPfyqggKOelajY JzW0xA wow, awesome blog post.Really l…
リキ5799 @ Re[1]:第一回富士忍野高原トレイルレース(06/08) >走る女将さん >うるとらyouちゃん…
走る女将 @ Re:第一回富士忍野高原トレイルレース(06/08) うるとらyouちゃんのレポで、エイドが充実…

フリーページ

2007年11月03日
XML
カテゴリ: マラソン

スマイル

誰にも会わないかもと思っていましたが、スタート前で横からmiyaさんに話掛けられビックリ!

号砲と共に、気持ちよく快走し、20'36,41'40と10キロまでは、自己ベストペース(いつもの落ち込み方)。給水は5キロ毎かと思ったら、その間にもありました。計8箇所?しかも水だけ…

国道をひた走り、右に左に…次第に前後もバラケてきて、ちょっと真剣?に走っていたら、やっべぇ~15キロ地点を見逃しました。そうこうしているうちに、ゴールに近づいてきている雰囲気。

ところが、残り3キロあたりで、前から来た10キロと合流して曲がることになりました。推定キロ5ペースの人がめいいっぱい横に広がっていて、すり抜けるのが大変です(まさにスタート後の状態です)残り2キロからは、道も大分狭くなり、ジグザグ走行で、たまに肩がぶつかったり、歩道にはじき出されたりと、無駄な体力を使ってしまいました。

トレイルランのように、『コース下さい』とか『右から抜きます』なんて言えないですよね?と言う訳で、残りの脚も残っていたのに、ペースダウンを余儀なくされガックリ…

ペースが違うんだから、コースを開けてくれないと(怒)

結果、90分切りのセカンドベストでしたが、89分切りの自己ベストを出せなかったのが悔しい。この大会は、もう参加しません。

ただ、これで、先週は暑さでやられたようなので安心しました。だって、暑さに弱いんだもん(笑)それと、去年のベストを出した谷川真理よりも、体重が3キロ増なので、減量したら、もっと速く走れるかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月05日 21時25分09秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: