2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ところで萌ゾーは2才にして 燃えるゴミ、プラ、缶、のゴミの分別ができる。片付けられない、ゴミの捨て方がわからない、などといった訳のわからない理由で自分のマンションをゴミ屋敷にしてしまう20代30代が増えているなか黙々とゴミの分別をこなす2才児萌ゾー。 さすが我が娘・・・ おぉ! 手にしているのはママが飲みほした缶コーヒーですね ひとまず凝視・・・ なにその‘このあたしについてこれるかしら?’的な表情はっっ
September 30, 2006
コメント(4)

・・・ん~・・・・ うちの子供は確か女の子のはず・・・でもなぜかお人形さんやら、おままごと系グッズは一向に増えず・・・ 彼女が興味を示すものを買い与えていった結果、このようなコレクションに到ったわけで・・・で、その彼女が寝てる間にこっそりかき集めて撮影しちゃいました。ちなみにこれらの宝物に勝手に手を触れると怒りまじりの厳重な注意をうけます。 どうしよう・・・休みの日は秋葉に通うようになっちゃったりしたら・・・ 「萌え~」とか言ってたら・・・ ・・・
September 25, 2006
コメント(4)

ここ最近、夕飯の準備をするrikibooに必ず助手がつくようになりました。この助手がなんとも役に立たない助手で・・・ 野菜の切れ端や食器で満足気な助手。。張り上げ調でうたう歌は作詞作曲の無調 この助手、rikibooが「できた!」と言うとさっさとイスを持ってテーブルに着席します。
September 22, 2006
コメント(2)

今日は頭に描いていたカレーを実際につくってみることにしました。カレーって豚肉が主流ですがなんだかrikibooはカレーの中に入っているゴロっと分厚い豚肉がどうも苦手で・・・で、きのこカレー、シーフードカレー、ツナカレー、などいろいろやってはみたもののなんとなく求めているものと違うというか、しっくりこないというか・・・で、前回のカレーのときに豚バラをガーリックでカリっと炒めたのを後のせしたらいい感じそこでピンっときたrikiboo様豚バラだとカロリーが激高なので鶏ならどうだっっ・・・とで、彩りにアスパラも一緒に炒めて後のせしてみました っていうかこのお皿いいでしょ~本日のメニュー ガーリックチキンとアスパラのカレー ベビーリーフと大根とツナのサラダ ほうれん草のおひたし ゆずカブの浅漬け 食べたいヤツは名乗り出ろっ
September 19, 2006
コメント(4)

あぁ~ 月のものが辛い・・・ 出産すれば楽になるなんて大ウソだね・・・・そんなわけで今日はnekoviさんのリクエスト 「力也のあご」いってみよ! ある一部分を撮影されるのは緊張するそうです・・・ ほらきたっ あごアップ!!! 「あくびの瞬間」 これはオマケ(^-^) ・・・前歯6本なんだ・・・
September 18, 2006
コメント(2)

ホントいきなり寒いですもんねぇ~ 確かに今回の新入りは異色な感じ・・・ おいおい!いきなりの2ショットですかっ はい。ヒロじぃ(rikibooの父ヒロシ)のしわざです。
September 14, 2006
コメント(6)

いやぁ~ ホントお久しぶり皆様お元気でしたぁ?いやいや長い夏休みしちゃいましたよ(^0^;萌邸は普通に平和でしたよ。っていうか突然ですがこの前、仕事復帰したママ友の発言(萌ゾーと同じくらいの子供持ち)「いやぁ~いきなり週5、週6のペースで復帰したけどこんな楽だとは思わなかった」・・・わかります?育児は24時間精神的に休まることはない。たとえ子供が寝ていても。なぜなら責任があるから。彼女は仕事に復帰し、肉体的な疲労よりそういった精神的なものの方がよっぽど上回ると自ら経験し、悟ったのです。rikibooも週2、3くらいで働いてますが、確かにそのときの休憩時間は心の底からの休憩だな・・と悟ったのでありました。でもそれだけじゃないけどね。面白い方が上回ってるかな おっしぃ~ もうちょっと下だったな!
September 12, 2006
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1