2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
この前、ちょっとだけ騒いじゃった感じの 血液検査 結果を聞きに行ってきました。 以前から 異常な程の体のだるさ、 腎臓の痛み、 むくみ、 動悸、 息切れなど 気になる点はいくつかあり 旦那さんにも今回の血液検査ではっきりした方がいいから… と重病人気取りでしたが [何の異常もなし] と2分くらいで診察室から追い出されてしまいました(-"-;) 絶対何かあると思ったのに… どうやら赤血球も白血球もノリノリで泳いでいるようで 「はい貧血もなし、肝臓の数値もねこれね、全く問題ないから」 (アッタマくるほど早口で数値を指差しながら) 早口言葉じゃないんだからもうちょっと優しく言ってくれてもいいのに… 悔しかったので 旦那さんにはとりあえず 「血液検査の結果、ちょっとヤバいかも…」 と、顔色曇らせて言ってみたものの すぐバレてしまいました(-_-#) 「もう長くないとか言ってなかった?」 と、ソフト嫌な感じで言ってきたので 「はぁ?(`△´)」 と、逆ギレバージョンで 返しておきました。 にしてもこの先生は 以前、rikibooが妊娠発覚した時にもお世話になった先生なんですが その時も 生理痛の重さが尋常じゃなかったrikibooが 子宮筋腫気取りで 「で、先生、筋腫はいくつぐらいあるんですか…」 の問いに 「そんなものありませんよ」 と、さっさとrikibooを診察室から追い出そうとする始末… なんか相性悪い感じするんだよな~(`ε´)
June 30, 2010
コメント(4)
今日は 音大からのお友達、ゆみりんさんと 恵比寿でイタリアンランチしてきました(=゜ω゜)ノ カラスミのパスタうまかった~♪ ピザも生地がもっちり系でめちゃめちゃ美味しかったわ(≧∀≦) お店はゆみりんさんが〈食べログ〉で調べてくれて評判バッチリの 〔パルテノペ〕 さすがに間違いなかったです(??????@) でもそのお店、 あったんです。 横浜に。 今回知れたのでよかったんだけど~('-'*) その後、駅ビルアトレを3時間くらいくっちゃべりながらウロチョロして 横浜へ戻って参りました♪ 横浜~恵比寿って 湘南新宿ラインで27分!! 近いですね~ で、 戦利品のペディキュア 塗ってみました(*^.^*) 楽しかった~(=⌒ー⌒=)ンフフフフ そして今日も9時から走りますよ。 えぇえぇ痩せるためにね… パルテノペでビール飲んじゃったし…(゜-゜)
June 29, 2010
コメント(2)
ピアノの先生をやりだした頃から やってみたいな~ と思っていた 〔ピアノの発表会〕 7月の12日(月曜日)に企画してみました~('-'*) この度、プログラムも出来上がって 順調順調(*^-^) 当日の衣装も決まって(萌ゾーとrikiboo) あとは… 講師演奏!!とか粋がっちゃって弾くことになった [子犬のワルツ]by ショパン と [悲愴 第一楽章]by ベートーウ゛ェン これが問題で 今のままじゃかなり恥ずかしい状態(゜-゜) おいしい酒を飲むために なんとかせねば…(=_=;) (チャペルを貸し切り発表会♪ その後、飲み放題の立食打ち上げパーティーも企画しちゃったから( ´艸`)
June 28, 2010
コメント(2)
実は この度、奇跡としか思えないような 素晴らしいCMをみました。 話はさかのぼること萌ゾー小学校入学前 母rikibooは学校説明会の知らせを受け 会場である真冬の極寒体育館へ。 重症な冷え性患者のrikibooは 極寒というだけでテンションは一気に最低値まで落ちることになり… (あんなちゃちいストーブならなくても同じじゃボケィ(-"-) 平行して苛立ちメーターが上がるなか なぜかタラタラした進行により大幅に予定時刻は過ぎてゆき… とっくの昔に能面顔になり違う世界に入っていたrikibooですが 説明係の先生が言ったあるワードにより現実に引き戻されたのでした。 そのワードとは [和式トイレ] 学校に設置されているトイレは和式が主なので 入学前にお子に和式トイレの練習をさせておけとの事 さらっと説明係の先生はおっしゃいましたが rikibooの表情は能面から一転 (;゜ロ゜) 一瞬固まって泡ふきそうになりました。 和式って… 和式? 聞き間違い? いやいや和式トイレって言った… なぜ? なぜ和式? 頭がぐるぐるしながら ブツブツと言っていると 説明会は終わり… 怒りと疑問と絶望感でぐっちゃぐちゃになったrikibooが真っ先に駆け寄ったのは 仲良くしていただいてる先輩ママさん。 ヽ(゜ロ゜;)ノ なんで?なんで?なんで和式?こんなに時代は動いているのに 進化しているのに 学校のトイレは今も昔も変わらず和式? 大げさに言えば 街に出て和式を探す方が難しい昨今、 なぜ和式? と、熱く問いただした。 思えば萌ゾーにもいろいろ教えてきた。 でも和式トイレは たまに古い公園で見かけるだけだったので スルーしてきた。 最悪、そこしかなかったら 重くなってきた萌ゾーを膝裏から抱き上げ 用を足させた。 熱く問いただすrikibooに 小学校三年生のお姉ちゃんのいる先輩ママさんは 「ま~ね~でも洋式も1つあるよ」 って… 1つって… 数あるトイレの一部屋だけ洋式… そのスタイルも昔と変わってないなんて… 仲良しママさん、幼稚園からの知り合いママさん、浅い付き合いのママさん あらゆるママさんに この疑問を投げつけてみるも 皆 「ま~そ~だね~」 「言われてみればそ~だけどね~」 と反応の薄過ぎな返答。 挙げ句の果てに 「どしたどした、こな髪の毛くるくるしたママさん」 みたいな反応… 絶対おかしい… 皆、おかしいことに麻痺しちゃってそれが普通になっちゃってる… で、結局やり場のない怒りと疑問と絶望感は全て旦那さんへ あれから数ヶ月… 萌ゾーも学校に慣れ 平和な日が続いておりました。 が!!!! ここへ来て奇跡のCM 『小林製薬の学校のトイレ洋式計画』 小林製薬さんの収益だか売り上げの一部を小学校の洋式トイレにあてるというもの Σ( ̄□ ̄)! 私があの時あんだけ騒いで訴え続けた一件。 こんなかたちで証明されようとは… やはり私は間違ってなかった… う゛ぅ゛ぅ゛~~~O(><;)(;><)O なんか悔しい(-_-#) でも こんな素敵な企画を立ち上げてくれた 小林製薬さんに感謝ヽ(≧▽≦)/ 商品名にあまりセンスを感じられない小林製薬さん でも買います。 これからは買います。 だから皆さんも買ってください。 全国にある小学校の和式トイレが 1つでも洋式になるために… ネーミングにセンスがなくても 商品は確かです。(たぶん) とりあえず、 買ってみますか 【トイレ、そのあとに】 by 小林製薬 ( ̄ー+ ̄)フッ
June 27, 2010
コメント(4)
そんなわけで お気に入りの瓶で 大量にカブの浅漬けを作って モシャモシャ虫のように食べまくっているrikibooです(=゜ω゜)ノ それと… 色の濃い野菜を食べないと病気になる と皆を脅し カボチャの煮つけと プチトマトとニンニク玉ねぎベーコンで作ったトマトソースのオムライス♪ あとは昨夜の残りのパスタサラダに 枝豆ね(≧ω≦)b 皆さ~んヽ( ̄◇ ̄)ノ ガッツリ食べないと クソ暑い夏は乗りきれませんよ~(o^-')b
June 26, 2010
コメント(2)

もうヤダ 暑い(*_*; 力也も 暑い(=_=;) でもまだ梅雨…
June 25, 2010
コメント(0)
昨日から 仲のいいママ友と 近くのグラウンドを 走っております。 えぇえぇ もちろん痩せるためでございます。 一周目はウォーミングアップで歩きます。 その後一周200mを死ぬ気で10周走ります。 えぇえぇ 痩せるためでございます。 大昔に買って静かにタンスの奥で眠っていた 《ターボセル》写真 この度、引っ張り出し 履いて走ります。 えぇえぇ 目指せ[ガリ痩せ]でございます。 それではそろそろ時間なので 行って参ります。 クドいようですが 痩せるために走ります。 いってきます<(_ _)>
June 24, 2010
コメント(6)
いやいや、 毎週楽しみで仕方なかった 【mother】 終わってしまいました(>_<) とりあえず今回も旦那ちゃんはボロ泣きでした(ノД`) それにしても 主人公の子役の女の子 まあ天才的な演技をする子で 実年齢が5才と聞いてこれまたビックリ(゜o゜;) あんなしっかりした演技が出来る5才って… 演技どころか日常生活でダメダメっぷりを発揮している6才萌ゾー 誰か何とかしてください ウチの色ボケねぇさん(-_-;)
June 23, 2010
コメント(5)
ところで萌ゾーは 幼稚園の年少さんから好きな男の子がいたオマセさんですが 小学校にあがった数日後には もう気になる彼ができ… 幼稚園であんなに熱をあげていたリュウオン君は小学校が違うということで あっさりという感じ… たまにリュウオン君の名前を出してみても 「だって小学校違っちゃったし会えないからさ~」 と遠距離になった途端一気に冷めて別れを切り出す女っぷりで で、 この度彼女のハートを射止めた同じクラスのユウタ君ですが 授業参観の日にこっそり萌ゾーに聞いて お顔を拝見。 優しそうで色黒で細身の彼でした。 おしゃべりな萌ゾーは お友達にユウタ君のことを話しまくり そのため、ある男の子がユウタ君に 「萌ゾーがユウタのこと好きだって」 と意地悪く告げてしまったそうで… 萌ゾー複雑な心境を母rikibooに話してくれていたのですが この度!! その愛しのユウタ君が 「萌伽がユウタ(自分)のこと好きって言ってくれたから…」 と両手でハートの形を作り目を覗かせながら言ってくれたそうで( ̄◇ ̄)キャ! その話を夕飯時に聞いたバカ親2人は 「それは絶対脈アリだ!( ̄◇ ̄)」 「嫌いだったら絶対そんなことしないしっ(._.)ウンウン」 「今度好きな食べ物聞いときなさい!!」 「で、そう言ってもらってありがとうって言ったの?(゜ロ゜)」 「え?言ってない(゜Д゜)」 「っかぁ~(´□`)そんなんじゃダメなんだよ( ̄∇ ̄;)」 「せっかくユウタ君が恥ずかしさを抑え言ってくれたのに」 「それをボーっと無表情で聞いてたっつうの?(;-_-)=3」 「オイオイ何やってんだよねぇさん┓( ̄∇ ̄;)┏」 「とりあえずいつかディズニーランドでデートするために小遣い貯めときなさい」 などと一方的に勝手に盛り上がった後 話題は次に移り… そして更に話題が次に移った頃 突然… 「それでね~ユウタ君がその時ね~」 (;゜ロ゜) 話題はとっくに次に移っているため 「へ~…(若干この人KY?)」 と、返しの薄さにもまったく関係ない感じで 「でその時ユウタ君が私にね~( ´艸`)ウフフ」 空気や間など一切関係なくユウタ君話をし続ける萌ゾー その表情は明らかに恋する乙女 何だか楽しそうで羨ましい… 恋する乙女時代は二度と返ってこないもうすぐ36歳壊れかけrikibooなのでした( ̄∇ ̄;) ※写真は愛しのユウタ君をもっと振り向かせる為に買ったオシャレワンピ(シュシュ付き(o^-')b)
June 22, 2010
コメント(4)
いつの日からか 洗い物は 旦那ちゃんのお仕事となりました('-'*) お手ての荒れやすい旦那ちゃんの為に ビニール手袋を用意してあげる心優しいrikibooですが なんせ消耗が激しく すぐ破れたり 蒸れて悪臭を放ったりと すぐ買い換えることに… でも今回は スリーコインズで買った rikibooお気に入りの一品ヽ(^^) 今夜も敏感肌な旦那ちゃんの肌を見事守りぬいた 素敵ビニール手袋(o^-')b ベーシックな黒にグリーンなところが 気に入ってます(*⌒▽⌒*)
June 21, 2010
コメント(2)
rikibooが今、土日に働いているところは 《レストランウェディング会場》 と言って 普段はコジャレたフレンチレストランで 婚礼の入った日はお式(チャぺルもあります)と披露宴のできる 一石二鳥な空間なんですが これが結構大変で お式、披露宴パーティーの時間に合わせて レストランとしての一般営業も行う為 土日は特に戦場のようで…( ̄◇ ̄;) ソプラノさんとして歌ってりゃいい日は素敵な職場なのですが 通常営業のレセプション業務と婚礼などが重なったりすると レストラン対応、電話対応、予約対応、婚礼対応(100名のクロークとか地獄)、雑務などなど、 1人何役?(;゜O゜) という感じでドタバタします。 でもこのレストランに関わってもうすぐ2年… 7月にはチャぺルにピアノを移動してもらって (普段はレストランの方にあってたまにrikibooもBGM演奏します) 貸切ただでピアノ発表会やらせてもらったりします。 ブライダルフェアなどで 歌のプレゼントといってドレスを着こんだrikibooが トコトコと登場し素敵な歌声を披露すると お涙したお客様(なぜか男の人がよく泣いてます)が当日お式の指名などいれてくれて これまた素敵なお小遣いになったりもします(*≧m≦*) なんだかスタッフも皆あたたかく 大変ですが心地よくて好きな場所になってます(*'-') ピアノの先生に ブライダル、 以前は音楽教室講師、中学高校の講師、 ちょっと前まで バーでピアニストもしたりなんかして 音楽でできる仕事は たくさんありますが 実は今rikibooが新たに挑戦したいと狙っているものが2つあります。 叶ったら載せますね~('-^*)ウヘヘ
June 20, 2010
コメント(2)
あ~ サッカーとか rikibooも萌ゾーもまったく興味ないもんだから 超つまらん(●`ε´●) 早く終わんないかね… タマ転がし(;-_-)=3
June 19, 2010
コメント(2)

「なんだよ」
June 18, 2010
コメント(0)
いやいや 今日は 暑かった(=_=;)
June 17, 2010
コメント(2)
いや~ 今週の【mother】 やられました(゜-゜) 旦那は隣りで 「はうぅぅ(´д⊂)」 と本気泣きしておりました(゜o゜;) いや、rikibooもやられましたがね(〃▽〃) 来週は最終回!! 親が死んでも 見逃せません(*≧m≦*) 父さん母さんゴメンナサイ(。・_・。)ノ
June 16, 2010
コメント(2)

おはようございます('∇') 座右の銘リクエスト入りましたので 早速調べてみました(=゜ω゜)ノ 足長おばはん 「純子」 足長叔父ちゃま 「フィリップ」 まだまだやって欲しい人受け付けますよ~('∇')
June 16, 2010
コメント(2)
この前 ひとまわり以上も年の離れた仕事場のお友達に こんなの教えてもらいました。 以前、 脳内イメージというのが 流行って (ちなみにrikibooの脳内はほとんど悪という文字で埋め尽くされておりました(-_-#)) その同じ種類で 座右の銘シリーズというのがあって 何だかいろんな人の名前でやってみると 面白くかなりハマりましたヽ(≧▽≦)/ ちなみに座右の銘シリーズは 下の名前で診断した方があたるとのことで rikibooの下の名前「洋子」でやってみたところ こんなんでました('∇') 占って欲しい人いたら やってあげますよ~(o^-')b
June 15, 2010
コメント(2)
なんか お顔まわりが 少々モサかったので さっぱりカットしてみました(o^-')b
June 14, 2010
コメント(0)
携帯による日記更新は その日送られてきたメールに返信することによって 成立するんだけど なぜか今日は メールが届かず… きのうのメールに返信すると きのうの日付になっちゃう(-_-#) 今、 きのうのメールに返信するので 日付は12日だけど 本当は13日更新ですから。 ってか なんで今日メール来ないヽ(*`Д´)ノΨ
June 12, 2010
コメント(0)
異性の親子は 恋人っぽくなるんですって(゜-゜) 萌ゾーとパパの関係も 正にそのとおりで rikibooはたまに 萌ゾーからすると 本当に邪魔な女的存在になるわけで…(-_-;) 土日はママはお仕事 と理解している彼女は 金曜の夜になると 「明日は焼きそばとおにぎり買って臨港パークよ~♪」 と、勝手にrikiboo抜きのプランをたてるわけで…(°∇°;) で、土日の今日は 旦那さんと萌ゾーはラブラブデートになるわけで(-_☆) まあ、父と子はこの時期あたりが良き思い出になるっぽいから 邪魔者は働いて ラブラブカップルには 今のこの時を 楽しんでもらいましょ(-。-)y-゜゜゜ でも 仕事中にこんなラブラブデート写真が送られてくると チッ (へーへー楽しそうで何よりザンス(-_- )ノ⌒) となってしまうジェラシーrikibooです。
June 12, 2010
コメント(4)
ビールが美味しい季節になりました(=゜ω゜)ノ 塩ゆでに飽き飽きした「そら豆」は ジャガイモ1つ角切りにして(ラップしてレンジで2分♪) 刻みニンニクを上手に焦がし炒めてクレイジーソルト(知らない人ネット検索ね) あらあらアッという間に ビールのつまみ完成(*^.^*) 今日はそこに ほうれん草ゴマ和えと 銀ダラ味噌漬け 白菜漬け物に トマトと新玉ネギのサラダ そしてご飯のお供に 納豆(o^-')b どーじゃ!('∇')
June 11, 2010
コメント(2)

今日は 天気がよかったので… 力也君を 風呂に入れました(=゜ω゜)ノ なんかサマーカットにしたら 愛らしいフケが所々みられたので(*^.^*) フケまで愛らしいなんて 流石だ!!力也くん!!( ´艸`) オヤジのフケはぶっ殺したいくらい 汚いものなのに… 不思議ね~( ´艸`)ウフフフフ
June 10, 2010
コメント(0)
今、 【mother】 というドラマにハマっております(=°ω°=) 毎回ボロ泣きです(ノД`)・°・旦那が… このドラマ、 出演者がなんせ演技がうまい方ばかりで 虐待から始まって母と子の愛みたいなのがテーマで しかも主人公の女の子がちょうど萌ゾーと同じくらいなので ガッツリやられちゃってます(´□`) 特に旦那が… 来週も見逃せない感じです みてない人はDVDが出たら買うなり借りるなりして 絶対みてください( ̄◇ ̄) とにかく来週も見逃せません(=゜ω゜)ノ
June 9, 2010
コメント(4)
June 8, 2010
コメント(0)

えー そんなわけで 萌ゾーはしゃぶしゃぶを食べたことがない という随分前の情報を 突然思い出したように おフランスの足長叔父ちゃま、叔母さんは 電話してくるわけで… 「で、萌は牛と豚どっちが好きなの(-。-)y-゜゜゜」 「え、は、はい。萌はどちらかといえば牛でしょうか…」 「わかった牛ね…」 「え、なんですが、今日本では牛がかかる口蹄疫とかいう奇病が流行ってまして 牛はあまり出まわってないような…(薄い知識での勝手な日本人的発言)」 「じゃ、松坂もダメってこと?(-。-)y-゜゜゜」 「(松坂牛送る気だったんだこの人(-_-;)) いや、宮崎発の松坂牛じゃなければ大丈夫らしいんですが…」 「わかった(-。-)y-゜゜゜ちなみに萌は豚も食べるんでしょ」 「え、は、はい。ウチは豚が主流なんで」 「じゃ(-。-)y-゜゜゜」 じゃって…(-_-;) 2、3日経つと 《イベリコ豚1キロしゃぶしゃぶ用萌に送ったから(-。-)y-゜゜゜》 と、メールが届くわけで… (萌にって…(-_-;) 1キロって…(-_-;)) で、後日配達日が告げられ… 本日がその配達日なわけで 我々も萌ゾーのおかげで普通ならまず手を出すことのない ドングリ豚が食べられるわけで… っつうか… イベリコ豚…、 ドングリ食べまくってるだけあって 臭みゼロだし 脂っぽくないし まろやかだし 激うまチャンピオンでしたヽ(≧▽≦)/ 萌ゾーはウマいものはしっかりわかるらしく 驚く程のバクつきっぷりでした(-_-;) さすがに1キロは食べきれなかったので 残りの250グラムは明日のお楽しみ♪ 塩胡椒で炒めても最高って書いてあったなぁ…~('-'*) 遠いお空の下の足長叔父ちゃま、叔母さんに感謝('◇')ゞ あ… ちなみに足長叔父ちゃまは なぜかジャン・レノに くりそつです(=°ω°=) っていうか 実は本物のジャン・レノなんじゃないかと睨んでいるrikibooです。 マジです(=゜ω゜)ノ
June 7, 2010
コメント(4)
「いきなりモシャモシャになってもうた!」 うっそ~(^з^)/チュッ
June 6, 2010
コメント(0)

本日は… 女2人で 遊びまくってきました♪ 萌ゾー祖母より軍資金をいただいたので( ´艸`) 久しぶりに回転寿司なんか行っちゃったりして (なぜこの人、中トロばかり食べる(-_-;)) そのあとゲーセン行って~ 井の頭公園行って~ ボート乗って~ その中にある動物園と遊園地行って~ かなり限界にきているところへ 追い打ちをかけるように rikibooの大嫌いな コーヒーカップに無理やり乗せられ… 鬼のように回され(??????@) 嫌がるrikibooを面白がって気が狂ったように大爆笑(-_-;)チッキショ でもまあたまにはこんなんもいいっしょ(´ー`)
June 5, 2010
コメント(0)
今日は… 「子どもを連れて実家に帰らせていただきます。」 と一言告げて 萌ゾーと2人実家に来ています('-'*) いや、 旦那さんは土曜に友人の結婚式があり rikibooは土日仕事がなくなったので たまにはっていう感じで 来てるだけ~(^o^) rikibooの実家には なぜか猫が4匹いて この猫達に露骨に嫌な顔をされてウザがられておりますが… 萌ゾーと2人 たまには仲良くやってみます(。・_・。)ノ あ、 写真はこのウチのボスです
June 4, 2010
コメント(6)

今日は サブウェイで ランチ(~▽~@)♪♪♪ サイドメニューの バジルポテト! 滅茶苦茶 ウマいです。 滅茶苦茶にね…( ̄ー+ ̄)フッ にしても 力也くんって… カッコいいわぁ~( ´∀`) rikiboo、 こういう目つきの男性が 目の前に現れたら 「惚れてまうやろぉぉぉ~(屮°□°)屮 」 ってきっと大興奮です( ´艸`)ヤーネー だって、 格好いい男性って… そうはいないからねぇ(-_-) rikibooの周りのママ友は何故か嵐にキャーキャー 言ってますが (ちなみに萌ゾーは二宮くんの大ファンです(-_-;)) 私には そこらへん歩いてる人とあまり変わらないっていうか… まさか私、 トキメキの感情も薄れてきちゃってる? そ、そ、そ、それって 枯れはじめてるってことじゃ?( ̄□ ̄;)!!
June 3, 2010
コメント(2)
何だかよくは知りませんが 本日、6月2日は 横浜開港記念日とやらで 学校もお休み(*_*; 夜には花火もあがって チキンとビールで お祝いしました(^-^)人(^-^) 横浜開港って… なに?
June 2, 2010
コメント(2)
今日は 看護師のママ友から 痛くないように痛くないように 採血してもらって… 「隣に別の患者さんいるからシーね(゜o゜)/」 と、恐怖のあまり ちょっと騒いじゃった感じのrikibooですが┓( ̄∇ ̄;)┏ (あ、ただの血液検査ね) その後1人でランチ&買い物へε=┌( ・_・)┘ っていうかっ( ̄◇ ̄;) 久々のヒット商品発見です(≧ω≦)b [afternoon tea] の 《黒ごまのパスタ》 めっちゃくっちゃに ぐっちゃぐっちゃに 激うまです(-_-;) 久々やられました… 何が入ってんだか知りませんが rikiboo35歳、 どストライクな一品でした みんなも食べてみやしゃんせ~♪ あ、パルメザンチーズをもらってかけるのがrikibooのおすすめ~(o^-')b
June 1, 2010
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

