-Tough-ギルドマスターRIKUのクロノス奮闘記

-Tough-ギルドマスターRIKUのクロノス奮闘記

PR

コメント新着

クロノスリング@管理人@ サイト管理人様へ はじめまして、オンライゲームWEBRING@管…
白魔童 @ そうじゃないかと思ってた… お疲れ様ぁ~~ 私はまた取り残された感…
RIKU0724 @ Re:コメ遅れたw(03/10) カーン大佐さん >大きく活躍、そして華…
カーン大佐@ コメ遅れたw 大きく活躍、そして華やかに引退。 ま…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

January 24, 2007
XML
カテゴリ: CURONOUS
先日から続いてるサブのジャスのレベ上げ! ギルメンからゲル一式を借りたので装備させたく久々にレベ上げが始まった!! 前から俺は次の装備が揃っていないと イマイチやる気が出ない性格です><。。


日曜にフレ野良を探しに。。。。。。。




っていっても以前とは状況がちがくて1では募集すら見かけない><

ギルメンはみんなほとんどが森レベルになってしまったのでさすがにフレには付き合えさせられない。。。。。


某鯖でフレ募集して早速行ったがなんかイマイチだ。。。。。



我慢しかねて 思わず。。。。ヲリさん先攻お願いできますか?



やってはくれましたが。。。。。。。死(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

私には出来ません!!
弱いんで。。。。。。。。。。











通常俺の記憶だとフレではヲリさん先攻でマジさんも同時に、、、


先に行ってPBかけて 氷りで固めておく。。。。




そんで攻撃職が片づけている間にまた先攻といった高速の狩りのはず。。。(俺が間違ってたらすまそ)



もちろんmapから先攻がはずれないように支援さんは中継という立場にたつ。。。。 mapからはずれていたら支援が効かないんでま~死んで当然!   結局ヲリさん説得して再度挑戦。。。。。。




(。´-ω・)ン?






(; ̄Д ̄)なんじゃと?










今度は先攻するヲリさんに攻パラさん2名ついていってしまって




ジャスといつまでも雷打ち続けるマジさん   中継しない支援さんが
最後のお片づけみたいになっている状態。。。。。。orz..




もうこれ以上説明してもうるさがられるだけなので我慢して もうここでは野良を探すのは辞めようと決意して。。。。。。



ギルメンに相談。。。。いや強引にその場で空いてるギルメンを片っ端から拉致して図書館寄生でレベ上げすることに決めた^^;



ジャスインとそ.jpg








両手なかなかムズイ。。。。。。。



でも経験値うま~^^



ジャス10F.jpg初日は16Fで死んでしまってあえなく中断



次の日は盾装備のシルマス1振りで防御高めてリトライ^^



ジャス12F.jpg
でも今度は15Fで死 (;>_<;)ビェェン









次は15FからはRIKUを置いてジャスに集中。。。。。。






(+。+)アチャー。









今度は支援さん落ち。。。。orz















そこでみんなはやさしい。。。





PTを一つに絞って  ジャスのレベ上げに貢献してくれた。。。






結局わかってはいたがみんな頑張ってくれたが途中で死人続出!!





でも@15%でうpってとこでジャス死。。。><。。。。






最後はRIKUで変身してみんなの敵をと思ったけどきりがなく撤退となった。。。。。でもおかげで経験値沢山入ったからギルメンに感謝^^b



分配もそれなりにあってなおマヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!







また頑張らねば^^    (^.^/)))~~~bye!!















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 24, 2007 08:27:08 PM
[CURONOUS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

RIKU0724

RIKU0724

お気に入りブログ

杖バルって何だろう… 聖女ジャンヌさん
クロノスしか>< 練 習 生さん
徒然クロノス日記 VARESさん
うたたねの詩 転寝屋さん
わかのクロノスのほ… わか999さん
ダナケンサイト バンダナケンさん
zannnabi日記 ざんなびさん
ヒビクロ。 mo-lyさん

バックナンバー

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: