とあるオタクのPC日記

PR

プロフィール

-陸遜肉尊-

-陸遜肉尊-

2008/01/26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、自転車を買いましたよ。
折りたたみ自転車ではタイヤが小さくて遠出に向いてないんで・・・乗り心地は結構いいです。(ペダルとか軽いし)
たぶんこれで高校通学になります。(2ヶ月後・・・)

あと、今日は、初めて・・・
洗濯機を分解しました!
もう、10年以上前の洗濯機・・・という以前に、洗濯機の構造とか全く知らずに分解しましたよ・・・
分解してみて、洗濯機の構造は意外にシンプルだった。
シンプルなはずなのに、故障部分が分からないという結果に・・・
結局、買い換え決定。

さて、本題に戻ります。今日は、自作PCのスペック紹介といきましょう。

パソコン名: 決めてない・・・
M/B: ASUS P5B-V
CPU: intel Core2 Duo E6600 2.40 GHz
Memory: 2GB (512MBx4)
HDD: HITACHI HDT725025VLA380(250GB) メイン
        Maxtor 型番調べときます・・・(120GB・80GB) メンテナンス中
        BUFFALO HD-HU2(250GB) 外付け
DVD: LG GSA-H42N SL
CASE: CENTURY CSI-3306II
Power: SCYTHE KAMARIKI3(550W)
VGA: 玄人志向 GF7300LE-LE256H
Sound: on board
Display: SAMSUNG SyncMaster740N (17型)
OS: Microsoft Windows XP Home Edition SP2
      Microsoft Windows Vista Ultimate

以上が自作PCの現在のスペックです。
買った当時の値段で15万円(スペックのHDD:MaxtorとBUFFALOのとMemory:1GB分とVGA:GF7300LE-LE256HとOS:Vistaは含まない)という結構高額設定。
現在の状況
system-126 01.jpg
なぜか、VistaではDELLと出てしまう・・・
system-126 02.jpg
これって普通なのかな?
グラフィックを5にしてみたい!
system-126 03.jpg
こっちは詳細
ただ、HDDの部分は今整理中で近いうちに変更があると思う。
ネットワークが無線を使ってたりする・・・

それではまたぁ~でかい画像ですいません。。。

P.Sこの記事書いてるときにパソコンの電源落ちて、最初から書き直しorz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/01/27 12:18:14 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

コメント新着

ゆうき@ AT-Xについて 初めまして。ゆうきという者です。ヤフー…
知り合い@ 削除要請 お久しぶりです 久々のコメントだ^^; …
のりゅー @ Re:ちょっと詳しくレビューw(01/17) 富士通の13.3型モバイルはACアダプタ差込…
-陸遜肉尊- @ Re:OSのこと(01/12) ふぁいたさん コメントありがとうござい…
ふぁいた@ OSのこと こんばんは! こう見ると7はまだ当分先…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: