全2045件 (2045件中 1-50件目)
少し前のお話です。今年はヘルニアの腰が重すぎて(笑)GW明けになってしまいましたが、スタッドレスタイヤから夏タイヤへと交換してもらってきました(^^)手前がランフラットの夏タイヤ、奥が小石が挟まりまくった(笑)冬タイヤ去年の春は勝手がまだよくわからず、リアシートを倒し、ラゲッジルームカバー(だったかな?トランクのカバー)を外して積んでいましたが、横に倒して積むと、タイヤが重くて積み降ろしが結構ツライ…(笑)E36の時は、トランクに横に倒して2本、リアシートに立てて紐でヘッドレストに固定して2本で積んでいましたが、この方法はドアとトランクが全開できるスペースさえあれば積み降ろしも意外と楽で、なんとかこの方法に近づけられないかなぁ…?と、思いながら去年の冬、夏タイヤからスタッドレスに交換する時に、トランクに立てて積めないかと試してみたら…カバーさえ取り外してしまえば、この為に誂えて設計されたかのように(笑)、4本まるごと立てて積めることがわかりました♪そして今年の春ももちろん、その方法で積載(^^)左右のスペースが少し空いてしまうので、ガタつかないよう何かで押さえてあげる必要はありますが(1本斜めにして支えるようにするだけでも多少違うかも?)、トランクに立てて積めるようになっただけでも、積み降ろし(特に降ろす時)がだいぶ楽になり、腰への負担も軽くなったように感じます♪そして、E91になってから、これは便利だなぁ~と思っているのが、こちら(^^)ちょっとした荷物ならば、リアゲートのガラス部分だけ開閉して出し入れすることができるのです♪私のクルマの場合、トランクのカバー部分にスイッチがあって、リアゲートに連動して開くらしいのですが、開く時もあれば開かない時もあるし(ほぼ開かない・笑)、リアゲートを閉めてから走行中に開いてしまうこともあったり、ネットで調べてみた限りではこの機能はイマイチらしく(笑)、次のイヤーモデルあたりではこのスイッチが無くなっているみたいなので、使えたらラッキーってことなのかな(笑)?この他にもたくさんの便利な機能や装備があって、ちょっと古いクルマとはいえ、それだけでも満足度はとても高く、知れば知るほど面白くなってくるので、これからも運転すること以外にも、たくさんの楽しみが待っていてくれそうな気がします(^^)
2017年07月02日
コメント(0)
E91(LCI)に乗り始めてから1年が経ち、そろそろエアコンのフィルターを交換した方がいいかなぁ~と思いながらもさらに4ヶ月くらいの時が過ぎ(笑)、せめて梅雨になる前には…と、交換作業をしました。交換手順はE91を買う前、タイヤ交換に行った時にたまたまフィルター交換していたM3があって、メカニックさんに手順を軽くレクチャーしてもらっていたのですが(その時はE91を買うと思ってなかった・笑)、もちろんノーマルのE9x系とは手順が異なるので、夏タイヤに交換に行った時に復習してきました(^^)v今までもBOSCHのフィルターを使っていましたが、今回は同じBOSCHの『抗ウイルス・アレル物質抑制機能、抗菌・防カビ機能、脱臭機能、除塵機能』という特長がステキだった『キャビンフィルター プレミアム』というものをチョイス♪サイズが大きくなるので、以前のものよりもお値段もだいぶ高くなってしまいましたが(涙)、楽天を活用するとお得に入手できるので助かります(笑)今回はオートワーク楽天市場店さんで購入しました(^^)輸入車用脱臭抗菌エアコンフィルター BMW用 BMW-4 ボッシュ キャビンフィルター CFPR-BMW-4 抗ウィルス アレル物質抑制 抗菌 脱臭 E90 E91 E92等価格:3990円(税込、送料別) (2017/5/28時点)エアコンのフィルターを購入する際には、必ずショップやパーツメーカーのサイトや整備工場などで適合をご確認の上、お買い求めくださいね(^^)私のクルマの場合、エアコンのフィルターはエンジンルームのワイパーの下側に取り付けられたケースの中にセットされています。六角ボルトで6ヶ所、画像の矢印の部分が止められているので、スパナやレンチなどで外します。車載工具にレンチもスパナもなかったので、そこらへんにいた赤い方のマイカーのトランクからユーノス純正工具を引っ張り出し、⑧のスパナを使用しました。カバーを外すと、内側はこんな感じでフィルターがセットされています。ボルトはなくさないように、位置を合わせてトランクのカバーの上に並べておきました。フィルターには、綿毛だの虫だの、ゴミがいっぱい…(>-<)フィルターのカバーの下側(ボディフロント側)の両サイドと真ん中の3か所にツメがあるので、そこを外すと、フィルターが外れます。左が使用済みフィルター、右が新品フィルターですが、新品は青い色がついています(^^)新しいフィルターを逆の手順でカバーにセットし、6ヶ所のボルトを止めればOKです♪モデルや年式によっては、エアコンのフィルターの交換後にデータのリセットが必要らしいのですが、メカニックさんに確認してもらったら私のクルマの場合はエアコンのフィルター交換に関する項目がない雰囲気で、後にリセットが必要になったらその時に…ということで(笑)、仕上げに交換日を記入した付属のラベルを貼って、作業完了~!写真を撮りながらでゆっくりやっていたので20分くらいかかりましたが(笑)、慣れれば5分くらいで出来そうな感じの簡単さでした♪今回作業してみて、エアコンのカバーを含め、エンジンルームの中が黄砂なのか?ちょっと拭いただけでは落ちないようなホコリだらけだったので、時々はボンネットを開けて、ホコリを落としてあげないとなぁ~と感じました(^^;これからエアコンが大活躍するシーズンなので、多少でも交換した効果が感じられると嬉しいですね♪※この手順は私の愛車のE91(LCI)のものですが、年式やモデル、仕様によって異なる場合があります。※個人的なメンテナンスの記録の為、この投稿をご覧いただいている方にご自身での作業を強くオススメするものではございません(^^;※この投稿をご覧いただいて作業をされた際に発生した事故・損害につきましては一切責任を負いかねますので、作業をされる際には、安全に十分ご注意の上、自己責任の上でお願いいたします。
2017年05月28日
コメント(0)
さて、AX帰宅のご報告も済みましたので(笑)、今回は、AXのバッテリー交換について書いておこうと思います。預けている間も時々、途中経過をざっくりと伺っていたのですが、バッテリー上がりのほか、エンジン不動、ドアロックやパワーウィンドウ、リアウインカーの不具合などが見られたようです。リアウインカーについては接触不良があったので調整、パワーウィンドウは自然治癒(笑)、ドアロックは以前から症状がありましたが、出たり出なかったりなのでとりあえず放置(笑)、バッテリー上がりは早急な対処が必要な部分なので、年末に一度戻ってきた時に交換。以前使っていたのは、『BOSCH PS-I バッテリー(PSIN-5K)』、バッテリー本体に充電レベルが表示される窓があって、バッテリーチェッカーを持っていない私にはとても便利(笑)、今回も同じものを購入しました♪【期間限定価格】【送料無料】BOSCH PS-I バッテリー PSIN-5K↑ちなみにこちらのショップBlue Dragonさんでは、購入したバッテリーに肉球付き軍手を付けて下さるというとてもありがたいサービスがあって、感激~(*´ω`)前回交換したのは、2015年3月だったようですが、それ以来ほとんど乗ってなかったんですよね(^^;工具は車載している“ユーノス純正ツールセット”から、この2種類を召喚。端子部分はすぐに確認できますが、バッテリーを固定する部分はとても狭く見えにくいので、このように写真でメモをしておくと、取り付けに失敗することもなく復旧作業もスムーズになります♪そして、新品を取り付けた状態がこちら(^^)エンジンルームは汚いけど(汗)、バッテリーはピカピカです♪そして、交換済みの古いバッテリーは、無料で処分してくださるところもたくさんありますが、せっかくなのでここは、有償引き取りして下さる資源リサイクル業者さんに託すことにしましょう(笑)赤い方のマイカーは、バッテリーを交換しても結局のところの原因が燃料ポンプの不具合で動かずUターンで入院してしまったので(笑)、もう1台の愛車に運んでもらいました。今回持ち込んだ時は、相場のタイミングからか、思ってた以上のお値段で引き取ってもらうことができました♪この日の価格はキロ単価60円、私のは14kgでしたが、バッテリーの重さが増えればもちろん、買い取り価格もその分上がります(笑)バッテリー交換も場数をこなしてだいぶ慣れてきた感じはありますが、エンジンルームにこれだけの重量のものを出し入れするのは、思った以上に腰に負担がかかるもの。交換作業時には滑り止め付き手袋などを装着し、バシッと安定させて持ち運ぶことも大切ですが、作業中もしっかりと腰を入れることも忘れずに(笑)、どうぞご安全に~!
2017年04月24日
コメント(0)
久しぶり過ぎる更新となってしまいましたが、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしたでしょうか?昨年の1月、外装をリニューアルするためにしばしのお別れをしていた赤い方のマイカー・しとろーですが、今年の2月に外装の塗装と車検、その後のトラブル(笑)の修理を終え、無事に帰宅しました♪実は、12月の終わりに車検を終えて一旦納車されたのですが、近所まで運んでもらって自走で自宅に移動、預けている間にバッテリーが上がりきってエンジンが掛からなくなったこともあり、用意していた新品バッテリーに交換したものの、エンジンが全く掛からず、保険のレッカーサービスでUターン(笑)エンジン不動の原因はガソリンポンプの不具合で、すでに純正では出ていないパーツでしたが、型番からなんとかメーカーと対応するパーツを探し出してくださり、無事に復活するに至りました(^^)リニューアルにはだいぶ時間が掛かってしまっていますが、外装をリニューアルする少し前にスピードメーターケーブルが切れてしまい、これがないと車検を通すことも出来ない為、まずはケーブルを探してもらうところから始まり、国内、本国で見つけることが出来ず、イギリスでようやく確保(笑)!そこから板金屋さんでのボディのパーツを外したり、細かなヘコミをパテで埋めたりといった作業を経て、塗装へ。ボディの塗装が終わった時点で、板金屋さんで再会(^^)ちょっと画像がぶれてますが、フロント側はバンパーやグリルがないと、こんな感じなのですね…(^^;リアバンパーが付いていると見えないスペアタイヤも、丸見え(笑)AXはトランクの中ではなく、ボディの下にスペアがセットされています。サイドスカートがないモデルもあるけれど、付いてないと寂しいものがあります(笑)オーバーフェンダー的な部分は、こんな感じでねじ止めされていたのね。これが外されたエアロパーツ類。裏側がオリジナルの色ですが、黒やグレーのパーツに塗装しているのではなく、着色樹脂を形成しているという凝りっぷり。ドアの内張りなども外しているので、この時点ではドアポケットなども外されていて、ドアが全体的に赤い風景(笑)この後、エアロパーツ類が塗装され、内外装のパーツを装着して作業完了。ちょっとした中古車が買えるくらいのお金が掛かってしまいましたが、これでまた、見た目は新車な気分で(笑)、これからも新しい思い出をたくさん作れることでしょう♪外装はリニューアルしましたが中身はそのまま、オーディオもカセット&CDチェンジャー(笑)、経年劣化でオーディオ周りの軋み音がひどくなってきたので、この辺りも何かしらの対策がしたいところ(^^;オーディオを載せ替えるとかも考えたいところですが、問題なく使えるので、まだしばらく活躍してもらう予定(笑)本当はドリンクホルダーも交換するつもりでいましたが、あちこち見て回っても、操作系に支障がないサイズで、内装の色とも合って、ルーバーに負担の少ない重さ…というものがなかなか見つからず、とりあえず保管しておいた今まで使っていたものを掃除&メンテナンス、黒い結露吸水テープを貼って異音対策をして、元の位置に装着して使うことにしました。これで、外出中にコンビニやスーパー、パン屋さんなどでちょっと軽くお昼ご飯を買って食べる…なんて時も安心です♪しとろーが戻ってきてから2ヶ月ほど経ちましたが、やっぱり毎日、見てるだけでも可愛いなぁ~♡なんて思えます(笑)戻ってきてすぐにメーター裏から異音が出ていたりもしますが(汗)、部品などもすぐに手に入らないものも多くなっているので、気長に、末永くお付き合いしていこうと思います♪
2017年04月20日
コメント(2)
さて、最大10連休のところもあるというGW、皆様いかがお過ごしでしょうか?久々の投稿となりましたが、新しいクルマがやってきてから3ヶ月を迎える直前の先月24日、運転中に事故に遭ってしまいました(T-T)ボディの右後部への衝突で、右後部ドアからバンパーまでとタイヤ&ホイールに傷が入り、私自身は頸椎捻挫と打撲…どこに行っても混んでるGW、堂々と引きこもる理由ができた気はしますが(笑)、ようやく慣れ始めた愛車がいないのは、少々さびしいものがあります(T-T)パッと見ではよくわかりませんが…よく見るとボディのパネルが捲れあがっていたり… Σ(゚Д゚)ベッコリとへこんでいたり… Σ(゚Д゚)ホイールは全周に渡って傷が入っていますが…こちらもよく見るとホイールのアルミ部分がえぐれていたり… Σ(゚Д゚)ランフラットの側面が削ぎ落されてパンク寸前だったり… Σ(゚Д゚)事故に遭ったのが家から近くだったので、ゆっくりと走ってなんとか自走で帰宅、保険会社に連絡がてらレッカーサービスを予約し、翌日クルマ屋さんまで運んでもらいましたが、このホイールを見る人がみんなビックリしているのがビックリな感じで(笑)、この状況の中でもとりあえず自走で移動可能だったことは、タイヤがランフラットだったからこそかなぁ~と感心したり。急なトラブルではありましたが、クルマ屋さんで「何でもいい?」と用意してくださった代車は、ボルボのクロスカントリーでした。E91よりもさらにひと回り大きなこのクルマは、何でもいいのレベルを超えてるような気がしないでもないですが(笑)、ふかふかのシートとしっとりとした乗り心地で、首周りの痛みにもあまり響いてこない感じがして(笑)快適です♪実はボルボに(代車で)乗るのは2回目なのですが、以前乗ったのは850エステートで、たしかそれも少々長さがあったんですよね…(^^;メーターはE91と同じく260km/hまであり、内装色はベージュ系になっています。スイッチ類は慣れてないのでブラインドで操作するのは難しいですが、BMWに比べると、ゆったりとスペースをとってレイアウトされてるなぁ~、といった印象。日本車ならば、スイッチ類をもっとピチピチと詰めて、引き出しや蓋つきの収納スペースを作ったりするんだろうなぁ~(笑)自分のクルマのオーディオがついこの間までカセットだったとかすっかり忘れていますが(しかも預けっぱなしのもう1台は現役でカセット装備・笑)、オーディオがカセット&CDとか、めっちゃ素敵過ぎます♪クルマの方は修理するか、そのまま買い替えることになるか、まだビミョーなところですが、自分が一番納得のいく方向に進むことを願っています。とりあえずGWで何も進められない間はこのボルボと一緒に過ごすことになりますが、その間に少しでも仲良くなれたら嬉しいです♪
2016年05月03日
コメント(0)
新しい(けど新しくはない)クルマが来てからまもなく3週間、2世代も新しくなると、80年代・90年代のクルマしか知らない私にとっては感激に値する装備ばかり!出るのかどうかは別として(笑)メーターなんて260km/hまであるし、ハンドルのボタンで簡単なオーディオなどの操作ができたり、エンジンはボタンでON・OFFできます♪純正のiDriveナビには、社外品ですがテレビチューナーもついているので、これからはコインランドリーの待ち時間も退屈せずに済みそう(笑)そしてMusicコレクションという機能には、HDDに音楽をたくさん入れておくことができるので、CDを持ち歩いたり、チェンジャーをつけなくてもたくさんの音楽を持ち歩くことができて、とっても便利~!CDによってはアルバムの中の曲名データも読み込んでくれるので、いちいちパソコンに取り込んで曲名入れて…という面倒もないのです(^^)シフトレバーの並びにあるiDriveのコントローラーは、ナビやオーディオを操作するにも手を伸ばさなくても済み、クルマのサイズが大きくなっても不便を感じることもなく、慣れればコントローラーを見なくても操作できるようになることでしょう♪クルマを探してもらう時にこのアルミパネルの内装にこだわっていたので(探してみると意外とこれが少ない!)、この内装の色合いもお気に入りのポイントになっています☆新しいクルマについてはまだまだわからないことばかりですが、少しずつでも覚えて、早く仲良くなれたらいいなと思います!
2016年02月21日
コメント(2)
さて、表題の通りです(笑)。先週の火曜日、ついに新しい相棒がやってきました♪実は11月頃から本格的に新しい相棒となってくれるクルマを探していたのですが、先月のある日、クルマ屋さんから連絡があり、希望していた条件に合うクルマが出てるけど、どうしますか?と。そのクルマの情報を聞いてみると、車検以外の条件はピッタリ!今までも何台か希望していた条件に近いものはありましたが、ここまで合うものは出ておらず、車検については交渉(笑)、仕入れていただくこととなりました。翌日届いたばかりのクルマを見に行くと想像以上に綺麗で、大切に使われてきたのだろうなぁといった雰囲気。タイヤは溝が少ないフロント2本を新品に交換してから納車ということでしたが、ランフラットで結構なお値段がするとのことで、同じくらいのお値段で買える同じデザインの中古の八分山のタイヤ&ホイールセットを探してくださっていました。ホイールにちょっと傷があるから、せっかくだから綺麗なのと差し替えて…と思っていたそうですが、私には気になるほどの傷ではなく(笑)、スタッドレス用のホイールも買わなくてはならなかったこともあり、夏は中古のセットを履かせることにして、元々装着されていたタイヤはスタッドレスに交換してもらいました。11年とひと月、私の相棒として活躍してくれたのりたまちゃんはクルマ屋さんでしばらく代車として使ってくださるとのことで、ピカピカではありませんでしたが(汗)、お掃除して送り出しました。クルマ屋さんに着き、新しい相棒の隣にスペースがあったので並べて写真を撮りましたが、代車としてクルマ屋さんにいることを考えると、この先こうして並ぶ機会はないんだろうな…とも思い切れず、やや複雑な心境(^^;とりあえずのりたまちゃんと悪い意味で再会することのないよう、ぶつけないよう、壊さないよう気をつけないとな、なんて思います(笑)新しい相棒は、のりたまちゃんから2世代若くなり、スペースグレーのE91というモデルになりました♪今までのコスモスブラックというボディカラーもお気に入りでしたが、今度のスペースグレーも宇宙色でとても気に入っていて、この色の似合うクルマに乗りたいと思ったのも買い替えるきっかけのひとつ、コスモスからスペースになって少し地球に近づいた気分です(笑)E9x系は一度も乗ったことがなく、数値的なイメージから腰が引けてましたが(笑)、バックカメラがあるので駐車への不安も減り、今のところ角と車止めの高さに気をつければなんとかなりそうな気はします(笑)ホイールは純正の16インチのもので、このフツーな感じのデザインも気に入っています。まぁ、洗うのは今までより大変なデザインかもしれませんが…(^^;テールはLEDで、ウィンカーがカッコよく点滅するらしいですが、自分で運転してると見えないんですよね(笑)ルーフについてるアンテナは、セダンよりワゴンの方が目立たないかな?なんて気がします。心の準備もあまりないまま買い替えたような感じで、まだ実感がほとんどないのですが、21世紀のクルマってほんと色々な装備があって、現代を通り越して未来がやってきたんじゃないか?というくらいの感覚です(笑)まだまだ使いこなせてませんが、少しずつ新しい機能も覚えて、早く快適に運転できるようになりたいと思います♪新しい私の愛車・のりたま2号のことも、末永くご贔屓くださいますようお願いいたします(^^)v
2016年02月08日
コメント(0)
“カジュアルなブーツが欲しいなぁ”と、今シーズン2足のブーツを購入しました。1足は今まで愛用していたショートブーツとよく似たものと入れ替えで、コロンビアのスエード×ツイードのショートブーツを、そしてもう1足は天気が悪い日でも履けるラバーブーツを。以前から気になっていたフィンランドのブランド“ノキアンフットウェア”のラバーブーツが履きやすそうで、デザインも気に入っていたので、冬のおでかけのお供に迎え入れることにしました♪長靴で有名なブランドのようですが、こちらは天然ゴム素材のボディで中にボアのライナーが付いて、長靴というより防寒靴!フィンランドという寒さ厳しい土地のブランドだけあって、おしゃれさだけでなく、実用性にも優れているのですね♪クルマの運転には向かないので(笑)、ちょっとそこまで買い物に…という時はコロンビアのブーツを履くことが多いですが、長時間外に出るような時は、ふくらはぎまで温めてくれるこのブーツは心強い味方です。昨日のような雪の日や、今日のような足元が悪く不安定な時は、こうしたブーツが1足あると便利ですね~♪またひとつお気に入りが増えたので、大切にしていきたいと思います(^^)Nokian Footwear×Julia Lundsten【Biker Low】
2016年01月19日
コメント(0)
今年初めての積雪。昨日の夜はここまで積もると思ってなかったので朝起きてこの風景にビックリしましたが、2年前ほどではなくとりあえずひと安心(^^;こんな軍艦巻き感を見られる機会はきっともうほとんどないんだろうな…なんて感慨に浸る暇はなく、気温が下がって凍結する前に雪かきです。庭の片付けで肉球軍手の予備がなくなってしまったので、以前Blue Dragonさんでバッテリーを購入した時にプレゼントとして同梱されていた軍手の出番となりました♪バッテリーを交換したりの作業の時には軍手があると手が汚れないし、怪我のリスクも下がるので、こうした心遣いは嬉しいですね(^^)普通の軍手かと思ってましたが、肉球付きでグリップもバッチリ!20年モノ(笑)のエーグルの乗馬ブーツも、膝まで覆ってくれるので大活躍!今回は20センチくらい積もったのかな?雪かきを終えてひと休みしていると、空が明るくなってきたので、新しいカメラの練習のため何枚か写真を撮ってみることに。前半の写真は全部iPhone6ですが、後半の3枚はX-T10で撮影したものです。まだまだ勉強不足でブログの写真ではあまり違いが感じられないかもしれませんが、細かな描写の再現力は段違いだなぁ~、なんて感じました。これからもっと練習したらもっと綺麗な写真が撮れるような気がするので(笑)、早く使いこなせるよう勉強していこうと思います♪
2016年01月18日
コメント(2)
タイトルは少々大げさですが(笑)、デジカメを購入しました♪先月、今まで使っていた富士フィルムのコンデジ『FinePix F300EXR』の充電池が充電してもすぐに切れるという不具合が出始め、新しい電池を買ったのですが、年が明けてなぜか突然運命のようなものを感じてしまい(笑)、ミラーレス一眼の『X-T10』を注文。近くにカメラを買う予定…もちろんこのカメラも買う予定はなく、メイン用でなくても「次はX-100シリーズを買う!」と思っていたし、レンズを交換できるタイプのカメラを買ってもレンズを持ち歩いて交換しながら写真を撮ることもないだろうから、次もコンデジがいいなぁ~、なんて思っていたのに、自分でもまさかのミラーレス一眼(笑)ガイドブックを先に注文し、それからカメラ本体を注文したのは、戻れない道を作るための本能だったのかもしれませんが(笑)、先に届いたガイドブックを見てイメトレすること2日。家電屋さんのデモ機でカタチはなんとなく知ってましたがスペックなどについては全く知らず、ガイドブックを見て、本体が届くのを前にして“私はこれを使いこなせる(覚える)ことが出来るのだろうか…?”という不安を感じ(笑)、ネットでユーザーさんのレビューを見て、このカメラの魅力を知るという始末(^^;今回、楽天のJoshin webさんで購入しましたが“純正予備バッテリープレゼント”とのこと、これはお出かけの時の心強いプレゼントですね♪画像では箱のみですが、フィルムカメラを彷彿させるレトロな外観に最新技術が詰まっています♪まだ操作系が覚えられず、充電したバッテリーとSDカードのセットしかできてませんが(笑)、これからの暖かい季節に備えて、いい写真が撮れるようしっかりと覚えていこうと思います♪今すぐ使えるかんたんmini【FUJIFILM X-T10基本&応用撮影ガイド】このガイドブックは初心者にもわかりやすく解説されているので、私のように「カメラを買っちゃったけど使い方がよくわからない!」という方にもピッタリです(笑)【FUJIFILM X-T10レンズキット】このT-10のキットレンズもユーザーの皆さんのレビューではなかなかの高評価なので、これから始まるミラーレス一眼ライフにいい資産が出来たことを嬉しく思います♪ボディカラーはブラックもあり、色の違いだけでもだいぶ雰囲気が変わりますよ(^^)v
2016年01月13日
コメント(0)
年が明けて、長年の懸案事項であった赤い方のマイカーの塗装に取り掛かることになり、8日の金曜日、クルマ屋さんに預けに行ってきました♪一緒に暮らし始めてから20年半、お手入れがマメではない私では塗装の劣化のスピードには追いつけなくなり、事故で過去にシトロエンを扱っていた某販売店で交換したリアバンパーの塗装はパリパリとひび割れて剥がれ(これは私のお手入れ云々ではなく、明らかに塗装方法に問題があった)、周りのクルマ仲間の一部の方からは「燃えないゴミの日に捨てろ」だとか、「こんなんで車検通るの?」とか、散々なコトを言われてきましたが、これでオリジナルの赤い外装色に戻ります!しばしのお別れに備えて車内を片付け、事故から生還してきたような黒ずみっぷりのビブも、暑くても寒くても一年中スケート靴履いてるエアロちゃんも、一旦クルマから降りてもらいます。家の庭で黒い方のマイカーと一緒にいる姿を見られるのはもしかするとこれが最後かもしれませんが、赤い方のマイカーが帰ってきた時に新しいクルマがいたとしても、今までと変わらず仲良くしてくれるといいなぁと思います☆再会の日はまだいつになるかわかりませんが、きっと、去年のFBMの直前に突然動かなくなってしまったスピードメーターもしっかりと復旧し、(気分的に)颯爽と乗れるようになって戻ってきてくれることでしょう(^^)外装パーツを外した姿を見る機会もなかなかないので(笑)時々様子を見に行こうと思いますが、綺麗になってまた会える日が、今からとっても楽しみです♪
2016年01月10日
コメント(0)
今年の初投稿は、E36のメンテナンスです。いや、メンテナンスというほどのものでもないかもしれませんが…(笑)かれこれ一年くらい前になるでしょうか、右に限ったことですが、時々、ウィンカーが途中で突然消えてしまったり、ウィンカーの音と一緒に「ジジッ、ジジッ」という接触不良っぽい音がしたり、また、ウィンカーが全く点灯しなかったり…という不具合が出ていました。ハザードは問題なく、大丈夫な時はホント大丈夫で、来るときは前触れもなく発生するので原因も特定できず、クルマを買い替えることを検討していたこともあり、ウィンカーのスイッチが怪しいのかなぁ?といった感じのまま放置していました。ところが、なんとなく“ウィンカーの音とジジッっていう音が一緒に出るってことは、もしかするとスイッチではなく、リレーが原因かも?”と思い、そこをなんとかしてみることに。とりあえず、ヒューズボックスにリレーのユニットがあることがわかったので、ボンネットを開け、ヒューズボックスの蓋を開けてみて、ふと気づく。ヒューズボックスに予備のヒューズがあるんだ!しかも、ヒューズの対応表もあるし!そこはいいとして(笑)、私の318iではヒューズボックスの奥(室内側)、黒い箱状のものがウィンカーのリレーのユニットになります。画像の水色の四角で囲ってある部分です(^^)オレンジ色のヒューズ外しの道具を使って引っこ抜いたところが、こちら↓光の加減でちょっと見づらくなっちゃってますが(汗)、下はヒューズみたいに端子のような金属があります。このユニットのボックスの中に基板があるはずなので、そこに異常があれば、清掃したり半田を盛ったりの作業をしてみたいのですが、このボックスが開封できない…(笑)開きそうな境界線があるものの、開かない…(笑)この状況で私にできることは、“端子部分を清掃する”という選択肢のみとなってしまったので、とりあえずエタノールで清掃、完全に乾いてから元の位置に戻して、様子を見ることに。そして、それから半月ちょっと。毎日乗っているわけではありませんが、今のところ、右ウィンカーに不具合は出ていません(笑)根本的な解決にはなっていないかもしれませんが、原因はスイッチではなく、リレーなのかなぁ…と、うっすら感じている次第。このまま、次の愛車が見つかるまで、何事もなく過ごせたらいいと思いますが…こればかりはね(^^;ちなみに、予備ヒューズについては後になって思い出しましたが、以前シガーソケットのヒューズが飛んだ時に「予備があるんだ!」と気づいて使っていたんですよね(笑)ヒューズは突然切れてしまうものなので、こうして予備があることはしっかりと覚えておこう、新しいクルマと生活することになったら、予備がどこにあるかきちんと確認しておこうと、改めて感じました☆ボンネットは開けてもヒューズボックスまで開ける機会はほとんどないと思いますので、皆さまも時々覗いてみてはいかがでしょうか(^^)
2016年01月05日
コメント(0)
先月、アロマテラピー検定の1級を受験し、先日、無事に認定証を手にすることができました♪2年半ほど前に2級を取得していたのですが、1級はタイミングが合わずなかなか受けられずにいたので、勉強を始める前に申し込んでしまった感じです(^^;過去問題や配点などは公開されておらず、今年の7月に公式テキストが改訂されたり、去年の11月、“薬事法”が“医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律”とめちゃめちゃ長く(笑)改められたこともあり、出題傾向を予想するのが難しいのが一番の心配点でしたが(笑)、3週間くらい前から苦手な歴史部分の復習をして、1週間くらい前から全体的な範囲を勉強、香り問題については3日前から…と、結構ギリギリで勉強してたような気がします。鼻の調子が思わしくなく、似通った香りが上手く判別できない状況で、前日の夜は“もう今の私にできることは鉛筆を削ることだけだわ”なんて思いながら鉛筆を削り、消しゴムが見当たらず夜遅くまであちこち必死に探し回ったのは、今となってはいい思い出です(笑)これからさらに上を目指していくつもりなので、日常生活にも積極的にアロマテラピーを取り入れながら、自主学習も続けていこうと思います♪今回1級を受けるにあたり改訂版の1級の公式テキストを購入しましたが、次回の試験まで対応の改訂前のテキストでは1級の出題範囲が1・2級両方のテキストになるのに対し、改訂版では1級1冊だけで対応となるので、以前受けた2級範囲の復習もスムーズにできました♪自分で2級→1級と順番に受けた経験から、学習範囲が重複する部分も多いので、1級を受けるつもりなら、2級を受けずに最初から1級を受けてしまう方が、学習する時間や費用も抑えられるかなぁと思います(^^) アロマテラピー検定1級用セット【2015年改訂版】この3つが揃っていれば、1級の検定の基本対策はOKです♪1級の香りテストは、2級で出題される10種類と、1級で追加される7種類の計17種類が対象となり、生活の木のエッセンシャルオイル入門セットでは、『検定2級対応セット』と『検定1級対応Aセット』の2セットがあれば対応できます。私もこの3つを揃えて勉強して、2級の時に使っていた『一問一答集』でちゃんと覚えているかテスト(笑)! U-CANのアロマテラピー検定1級・2級これだけ!一問一答集コンパクトなサイズでクイズ感覚なので、枕元に置いて寝る前に復習したり、ちょっとした時間に読むにはピッタリでした♪これから「アロマテラピー検定を受けてみたい!」と思っている方に、少しでもお役に立てたら嬉しいです(^-^)v
2015年12月12日
コメント(0)
ホームセンターに買い物に出かけ、CDとDVDのワゴンセールを発見!覗いてみたら、買いたいと思っていたブルーレイがあったので、思わずゲット♪『ミッション:インポッシブル』は、もう、タイトル見ただけでも、テーマ曲が自動的に脳内再生されてしまう始末(笑)、すでにDVD版を持ってますが、まとめて揃ったいい機会なので、ブルーレイと入れ替えたいと思います(^^)いつも観たくて、レンタルするか買うかで悩む『スーパーエイト』も入手したので、これからは悩まずに済むようになったのはありがたいかも(笑)年末年始はテレビのスペシャル番組に飽きたら『M:I』シリーズをまとめて観て、トム・クルーズのカッコよさに惚れ直したりしちゃおうかしら(笑)?お気に入りの映画をこうして、家で何度も観られるというのはとても嬉しいことですね♪皆さんもお気に入りの映画と一緒に、年末年始を満喫してみませんか? 【Blu-ray】ミッション:インポッシブル トリロジーBOX『M:I』の1~3がまとめて揃うトリロジーBOXっていうのもあるんですね! 【Blu-ray】ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルインドのシーンで流れるバージョンのテーマ曲が私のお気に入り♪ 【Blu-ray&DVD】スーパーエイトエル・ファニングの可愛いさも、この作品の魅力のひとつです(^^)
2015年12月11日
コメント(0)
めちゃめちゃ久しぶりの更新となってしまいましたが、皆様お変わりありませんでしたでしょうか?私におきましては、時に次の愛車探しに勤しんだりしておりますが、先月の終わりに突然のトラブルに見舞われ、買い替えようにもなかなか欲しいクルマとご縁がなく、結局修理してもらい、今年もまたスタッドレスに交換し、12ヶ月点検を終えてしまって、またしばらく乗らざるを得なくなった感じです(笑)さて、そんなクルマを修理に出していた間のできごと。途中で代車を返却することとなってしまい、修理から戻るまでの間、(ちゃんと動く)クルマのない生活をすることになったのですが、日常的な買い物は近所で済ませられるのでいいとして、年末というと、普段クルマ移動で行くような場所での忘年会などの大事なイベントもあり、クルマのない状況ではもちろん、電車やバスなどの公共交通機関が重要な移動手段となるワケです。そんなワケで先週の土曜日は、久々に上毛電鉄に乗り、初めての“街なか回遊バス”に乗り、自腹ではめちゃめちゃ久しぶりのタクシーに乗り(笑)、クルマのある暮らしのありがたみを再確認しながら、お出かけしてきました。イベント列車用のものでしょうか、ヘッドマークが飾られているのを発見!とはいえ、上毛電鉄というと、常に何らかの(他の鉄道に比べると)イベント的なスペシャル列車が走っているので、どのくらいのスペシャル感があるのか、イマイチわかりません…だってこの時期は、電車に乗り込むと、車内はこんな感じなんですもの(笑)写真はありませんが、この電車で中央前橋駅まで行き、そこから土日祝運行の“街なか回遊バス”に乗車。現在放送中の大河ドラマ『花燃ゆ』のラッピングが施され、駅や『花燃ゆ』にちなんだスポットを回っており、目的地によっては、通常の市内を回遊する“マイバス”に比べて停留所を絞り込んでいるので、電車でいうところの快速にあたります。料金はマイバスより大人で50円高くなりますが、袴姿の女性ガイドさんが乗車しているのがポイントです(^^)そんな街なか回遊バスで『花燃ゆ』舞台にもなっている臨江閣下バス停まで移動、ヤマダグリーンドーム前橋で『群馬イノベーションアワード』ファイナルステージのプレゼンテーションなどを観覧。ヤマダグリーンドーム前橋でジャパネットたかた創業者の高田明氏の講演を聴く、という貴重な体験ができました♪外装にはネーミングライツでヤマダ電機のロゴが入ってます。そこから次の目的地である忘年会会場のお店に移動するのですが…出遅れたため、タクシー乗り場はガラガラ(^^;目的地方面へのバスがなかったので、とりあえずバスに乗れる場所まで歩き、バス停の時刻表を見ると、ちょうど出た直後で、次は1時間後(笑)バスを諦めひたすら歩き(結局グリーンドームから35分ほど歩いた(^^;)、遅刻しながらもなんとか目的地に到着!忘年会を満喫し、帰りは終電に間に合うようお店からタクシーに乗車しましたが、到着した中央前橋駅はすでに業務終了(笑)上電は基本的にワンマン電車方式で、無人駅ではバスのように乗車・精算したりするので改札が無人でもあまり驚きはないのですが(笑)、都市部の方がこれを見たら、ビックリするかもしれませんね(^^;そして線路が2つしかないホームは、なぜか2番と3番。そんな乗車する3番ホームにいたのは、『水族館電車』という電車♪外装ではなく、内装をラッピングしているというのは珍しいかも?天井や空調まで、こんな感じに!これは大人でもちょっとテンションあがりますね~(笑)外が暗いのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、窓ガラスにも透過タイプのシートでラッピング。この辺りにはクラゲのイラストが描かれていました♪上毛電鉄というと、“自転車と一緒に乗れる電車”として知られているかもしれませんが、こんな工夫のされたものも走っていて、もちろんこれにも自転車を持ち込めます。この電車で最寄駅まで揺られ、帰宅しましたが、もしかすると、帰りはJRとタクシーを使った方が便利だったかも(笑)?移動にいつも以上の時間が掛かって若干の不便も感じましたが、たまにはこうして普段クルマでお出かけする場所も、電車を使ってみるといい経験になるかもしれませんね(^^)そんな上毛電鉄、DVDでも楽しめるみたいですので、ご興味のある方はぜひ、おうちのモニターでも乗車してみてください(笑)! 【DVD】昭和ロマン宮沢賢治の鉄道紀行旧列車で行こう~上毛電鉄~ 【DVD】パシナ 上毛鉄道(前面展望ビデオシリーズ)
2015年12月07日
コメント(0)
皆さまこんばんは。3月の中旬のことですが、auのビデオパスや、その他動画サイトを観るのに便利かな?と、クロームキャストを導入しました☆発売当初は、買ってもそんなに使わないだろうし、費用対効果は薄いだろうな…と思っていましたが、ビデオパスの映画やドラマのラインナップも増え、字幕のある作品はiPhoneやパソコンのサイズよりも、テレビの画面サイズの方が観やすいかな?、母が好きなドラマシリーズもあるから一緒に楽しめるかな?…と思い、購入に踏み切りました。実際には、映画よりもアニメやドラマのような時間の短いものを観ていることがほとんどですが(笑)、思っていた以上に活躍してくれています♪ビデオパスではかなりの本数を観ていて、記憶もあやふやになってるものも多いのですが(笑)、その中から強く印象に残っているものを、今回いくつか書いておこうと思います(^^;気になる方はそのままお買い物をお楽しみいただけるよう、作品の商品画像はまた楽天の商品リンクにしてあります☆『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』眠れない時にこれを観始めたら、余計に眠れなくなった作品・その1(笑)内容が少々重く、誰もが共感・感情移入できる作品ではないと思う。観た後しばらく、不安な気持ちがじわ~と残っていたけれど、でもそれは、私と彼らの国との間には壁があり、私は人生を自分で選んでいける存在であるからこそ、不安を感じたのだと気付き、ようやく現実に戻ることができた気分でした。カヨちゃん役の安藤サクラさん、この作品の中ではいい意味で“本当にブス”だったのが印象的でした(笑) 【DVD】『小野寺の弟・小野寺の姉』向井理さんが出てるので(笑)ずっと観てみたいと思っていた作品でしたが、見放題プランに登場してすぐに観て気に入り、すでに10回以上は観てるんじゃないか…?というくらい(笑)姉弟愛を中心に描いたストーリーで、あまり起伏のないゆるい展開ですが、私の心には居心地良く、しっくりときました。なんだか優しくなれたような気がする、そんな作品で、これからも、何度も観ることと思います♪ 【Blu-ray】『ヒミズ』時折映し出される震災後の風景は本当に必要なのだろうか?という気持ちが拭い切れずにいましたが、その先には希望が感じられました。染谷将太さんと二階堂ふみさんの演技が本当に素晴らしく、ものすごい破壊力(笑)!暴力的なシーンも多く、内容的にも重いので、体力と精神力のある時でないと、あまりお勧めできないかもしれません(笑)原作を読んでないので、今度読んでみて、映画との違いを確認したいと思います。 【Blu-ray】 【原作コミック】『ヴァイブレータ』眠れない時にこれを観始めたら、余計に眠れなくなった作品・その2(笑)空気感があまりにリアル過ぎて、ずっしりと心にのしかかってきて、重すぎて、耐えられずに吐き気すら感じたほど。トラックの車内のシーンが多くを占め、その中での時間も、映画とは思えない自然さ。調べてみたら結構古い作品でしたが、今まで観なかったことを後悔しました。 【DVD】『ベイマックス』劇場公開時にすごく観たかったのですが、タイミングを逃し、ビデオパスのレンタルで鑑賞(笑)レンタル時間中に、思わず3回も観てしましましたが(笑)、人って、守り守られて、強く、優しく成長していけるのかな、と感じました。擦り傷だらけの私の心も、ベイマックスにケアしてもらえた気分です♪ 【Blu-ray&DVD】『黒い家』昔、一度鑑賞したことのある作品ですが、ふと思い出し、また鑑賞。“和歌山カレー事件”は、これ(の原作)とよく似ている、と話題になった作品ですが、保険金殺人的なストーリーです(笑)個人的には、“生身の人間の狂気の沙汰が最大の恐怖”と思っておりますが、この作品の内容より、大竹しのぶさんの狂気じみた演技が、本当にコワイ(笑)アメリカのサイトが選んだ「死ぬまでに見るべきホラー映画20本」にランキングされている『オーディション』もかなりの狂気っぷりを発揮していますが、『黒い家』もそのランキングに入れて欲しいほど(笑)夢見が悪くなりそうな作品なので、寝る前に観るのはあまりお勧めできませんが、恐怖の変化球をお求めの方にはお勧めです(^^) 【DVD】ビデオパスでは頻繁に映画を観ているので、また印象深い作品があったら、アップしていきたいと思います♪さて、これからもまた、何か観ちゃおう~っと(^-^)
2015年05月24日
コメント(0)
皆さまこんばんは。強い日差しが苦手なので、お天気が曇りだと嬉しいとぱーずです(^-^)/こちらのブログでは、覚書きとして鑑賞した映画をアップしていましたが、さぼっている間にも色んな作品を鑑賞しておりまして、すでにもう自分でもわからなくなりつつありますが、さらに忘れないよう(笑)、強く印象に残った作品について、メモを残しておこうと思います。ちなみに、気になる方はそのままお買い物をお楽しみいただけるよう、商品画像は楽天の商品リンクになっております☆まずは、劇場鑑賞作品から♪『海月姫』『海月姫』は、テレビアニメを観て気に入り、コミックスを買って読んでいましたが、映画化されるとのことで、公開前からずっと楽しみにしておりました。映画版は、アニメ版の実写化のようなストーリー展開だったので、コミックス版で描かれているアニメ版の最終話のその先も期待していたのですが…そこが見られなかったのがちょっと残念だったかな(笑)セットや小道具、衣装など、海月姫の世界観をよく表現しているなぁ、と感じました。天水館はモデルとなる建物が実在しているそうで、いつか見に行けたら…と思います♪ 映画版【Blu-ray】 原作の漫画版 アニメ版【Blu-ray】『イントゥ・ザ・ウッズ』予告編を観て気になり、ミュージカル映画と意識せずに観に行った作品ですが(笑)、子役さんにも、とても歌が上手いキャストが揃っています。個人的には、映画ならではの演出が必要ないと感じるくらい、映画ではなくミュージカルを観に行ったかのような、そんな印象でした♪後日、Youtubeでミュージカル版の動画を観ましたが、ミュージカルも観に行きたい!と思えるほど。おとぎ話がハッピーエンドになったその後は…願いが叶ったらそこからが新たな始まり、ということなのかな(^^; 映画版【Blu-ray&DVD】『ソロモンの偽証』後篇公開を間近に控えた頃、前篇を鑑賞しようとしていたところに、auのビデオパス会員キャンペーンで前後篇共通鑑賞券が当選!発送に時間が掛かるとのことでその鑑賞券は後篇用にし、すでに上映回数が日に1~2回となっていることもあり、急いで前篇を観に行きました。前篇を観た翌週、余韻が残っている状態で後篇を鑑賞できたので、本当によかったなぁ~と思います。レンタルが出たら、また、前後篇まとめて鑑賞したいです♪ 原作文庫版『ナイトミュージアム・エジプト王の秘密』このシリーズ、大好き♪ルーズベルト役のロビン・ウィリアムズの遺作となってしまった作品ですが、博物館の展示物の皆さんのキャラクター、ホント濃い(笑)!展示物たちが前2作以上に時間を気にしているような雰囲気がちょっと切なく感じられましたが、大人も子供も、気負わずに観られる作品かな、と思います(^^) 映画版【Blu-ray&DVD】この他にも劇場で鑑賞した作品もあったような気もしますが(笑)、次のエントリーでは、ビデオパスで鑑賞した映画を書き残しておこうと思います(^^)
2015年05月24日
コメント(0)
まだ5月なのに、すでに夏のような暑さの日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?もう、いっそのこと、このまま梅雨を飛ばして夏になっちゃってくれてもいいのに…とも思いますが(^^;そんな私におきましては、夏物のお洋服を出したら、着られるボトムスがほとんどなく辟易状態だったりしますが(笑)、これを持ってるとなんかカッコいいと思い、iPhoneに『BMW M POWER METER』というアプリを入れてみたりしております(^-^)これを使うと、走行時の加速性能が計測できるというものですが、正直言って、一般道ではあまり役に立たないアプリじゃないかなぁ…と(^^;スタートボタンを押して加速すると、その成績がグラフで表示され、10件分のデータが記録できます。ちなみにこれは、私が一般道の交差点(右折&前方に車輌数台あり)で計測したデータですが、F1カーと比較できるのが面白いですね♪本来は、直線道路での加速性能を計測する為のものなので、サーキットのような場所で使わないとその機能を最大限発揮することはできないと思いますが、一般道の安全運転で使ってみても、自分の運転の癖の傾向を知ることができたり、それなりに楽しめるアプリなんじゃないかな、と思います☆なんといっても、どんなクルマを運転していてもスポーツカーを運転しているかのような気分になれますしね(笑)本気出せない時も楽しむ…駆け抜ける喜びの始まりは、そんなことなのかもしれません(^-^)
2015年05月21日
コメント(0)
時をさかのぼること5ヶ月(笑)、ご不在中のできごと【エルメス レザー・フォーエバー編】と同じ日のできごとです。クルマを高崎駅へと走らせ、金券ショップの自販機でチケットを買って乗り込んだのは、北陸新幹線開業に先駆けて運行していたE7系新幹線・あさま。指定席というとちょっとリッチなイメージですが、金券ショップで回数券を買うと、もれなく指定席がついてくるのです(笑)普段持ち歩いていない小っちゃいiPhoneさんにドラマをダウンロードしておいて、移動中はドラマ鑑賞を楽しみ、最初の目的地・上野で下車。国立博物館で『エルメス レザー・フォーエバー』を鑑賞。そして、次に向かった先は…あの“開業100周年記念Suica騒動”のあった当日の、JR東京駅(笑)私が着いた時にはすでに、騒動が収まった後でしたが、繰り返し流れるSuicaについてのアナウンスを聞きながら八重洲口に向かい、次の目的地の(いつもなぜかタイミングが合わず寄れずにいた)BMW studioへ。“ようやくオープンしてる時に来れた~!”と思いましたが…イベントの為、参加者以外は入場不可…というオチ(^^;事前に調べた展示スケジュールでは、このイベント以外の期間は、i3とi8が展示されているとのことで、楽しみにしていたのですが…(T-T)でも、外にi3が置いてあったので、とりあえず気分だけは味わってまいりました(笑)東京駅に戻り、歩いて行ける距離ですが、地下鉄で次の目的地・東銀座へ。歌舞伎座の向かいにある、群馬のアンテナショップ・ぐんまちゃん家へ立ち寄ります。群馬の特産品だけでなく、ゆるきゃらグランプリで1位を獲得したぐんまちゃんグッズも充実!群馬県内の観光地を回るお仕事をしていた私でも、名前は知っていてもなかなか目にする機会のない特産品も多く並んでいるのにビックリでしたが、毎日何かしらのイベントが行われていて、いつ、何度遊びに行っても楽しめるんじゃないかなぁ~、と思います♪群馬の観光案内や会社案内、学校案内など、様々なパンフレットが並んでいますが、群馬県内でも、こんなにパンフレットが揃っているところはないかもしれません(^^;こちらではお仕事の用事を済ませたり、県外の方への手土産用の群馬銘菓を買ったり、ちょうど“ぐんまちゃんのごあいさつ”のタイミングに行けたので、ぐんまちゃんに会って、一緒に写真を撮ってもらったり、握手してもらったりして、短いながらも充実した時間を過ごさせてもらいました♪旅のお供に、群馬のおいしいお水の酸素水を入手!東銀座駅の地下街?は歌舞伎に特化したお店が並び、ガチャガチャも歌舞伎グッズ(笑)、思わずお土産にハンカチをガチャってしまいました(^-^)そして、地下鉄で東銀座駅から上野に向かい、クルマ仲間の皆さまとの忘年会で美味しいものをお腹いっぱいいただき、再び東京駅へ移動(^^;せっかくこの日に東京駅に来たので、これだけは見たい!と思っていた100周年記念イベントをちょっとだけ見学♪『Tokyo Colors.』というイベントでしたが、私がいたグランルーフあたりで見るよりも、ちょっと引いた位置から見た方が全景を見渡せてよかったのかもなぁ…なんて思いましたが、やっぱ東京はすごい場所でした(笑)そして、せっかくこの日に東京駅に来れたのだから、これだけは買って帰らないと!のお土産に、大好きなピエール・マルコリーニで、100周年記念ボックスを♪東京駅がデザインされたボックスには、グランスタ以外のショップ限定の商品もアソートされていて、とってもお得、とってもハッピー♪この日最終の長野新幹線・E7で帰路に着きましたが、日帰りでもとっても濃密で、充実した時間を過ごすことができました。決まった予定があったこととはいえ、上野→東京→東銀座→上野→東京という移動は、今思い返してみると、けっこう面倒なことしてるよなぁ~、と(^^;今度東京のあちこちに移動するおでかけをする時は、綿密な計画でもって、あまり面倒でない移動を心がけたいと思います(笑)
2015年05月19日
コメント(0)
“ご不在中のできごと”シリーズもそろそろ飽きてきたことかと思いますので(笑)、久しぶりに新鮮なネタをお届けしたいと思います♪お天気も良く、ちょっと暑いくらいだった昨日は、毎月第3日曜日恒例の『風車ミーティング』に参加してまいりました。最近はフィアット500系が大半を占め、フランス車どころかハイ・パフォーマンスモデル以外のドイツ車で駐車場に入っていくのはかなりのアウェイ感だったりするのですが(笑)、今回は、神奈川のお友達が久しぶりにエリーゼに乗って遊びに来るとのことで、ワクワクしながら会場を目指しました☆3ナンバーサイズの横幅ですが、見た目はとってもコンパクト!助手席で、オープンエアーのドライブを楽しませてもらいました♪シートポジションは地面スレスレな感じで、“車高が低い”と思っていたボクスターと比べても、こんな低~いアイポジションに(^^;ミッドシップなので、エンジンへのアクセスはコチラから。今はトヨタ製のエンジンを搭載していますが、このモデルはロータス製エンジン搭載!そういえば、屋根ってどうなってるんだろ?と思いましたが、脱着可能な幌タイプになってるのだそうで、開閉の実演をお願いしちゃいました♪ルーフのてっぺん部分に、2本の天井の梁のパーツを装着して…幌を被せて…くるくると広げて…窓の上にある取り付け部分に、幌の端のパーツをピシッとはめて…取り付け完了!もっと手間が掛かると思っていましたが、意外と簡単なのですね~o(^-^)o左右の窓の面積が小さ目なので、屋根を閉めると、いい感じの包まれ感になります(笑)乗せてもらっての感想ですが、シートに座ると、エンジンの位置が頭と近い高さになるので、音が気になりそうでしたが、アイドリング中も走行中も、気にならないほど静か(^^)風の巻き込みはどうだろう?というのも気になっていましたが、フロントガラスも左右ドアの窓もちゃんとあるので(笑)、風車ミーティングの会場付近の法定速度で走っている分には、風切り音も、風の巻き込みも、窓を開けて走っているのとそんなに変わらない感じ。シートポジションも車高も低いので、ゴーカートのような乗り心地を想像していましたが、私のAXではタイヤが鳴きそうなきつめのカーブでも、少ないロール感の安定したライン取りでトレースして、スムーズに走り抜ける紳士っぷり。時折、“スポーツカーやオープンカーに乗ってみたい!”なんて気持ちになったりしますが(笑)、スポーツカーもオープンカーもそれぞれ性格があり、実際に暮らしてみないとわからないこともたくさんあるんだろうな、なんて感じました。現実的には、オープンカーやスポーツカーを日常の足として使うには、荷物が…とか、人が…とか、色々と問題が出てきて、私の生活環境の中での選択肢としては難しいものがあるんですけどね(^^;今回、さわやかな風が心地良い新緑の中でオープンエアーを体感できて、本当に楽しく、次のクルマ選びの参考になりました♪ご一緒させていただきました皆さま、ありがとうございました!また今度参加した時には、よろしくお願いいたします(^-^)/
2015年05月18日
コメント(0)
昨年12月のお話となりますが、2日から23日まで上野にある東京国立博物館で開催されていた特別エキシビション『エルメス レザー・フォーエバー』へ行ってきました。サイトから入場引換券をダウンロードして、それを受付窓口で提示すると、入場チケットを受け取ることができます(^-^)v会場は表慶館。なお、展示の順番と写真の順番は(私の記憶があやふやな為)異なっておりますので、そちらにつきましては、予めご了承いただけたら…と思います(笑)。中に入ると、写真撮影OK、ものによっては実際に手で触れることもでき、皆さん、撮影しながら、エルメス・レザーの感触を確かめながら見学されてました。台に掛けられていたり、上から吊るされたりしている素材は、種類も色も、バリエーション豊富!実演コーナー?では、レザーに光でパターンを映し出したり、職人さんが制作している様子を解説付きで見学できました♪エルメスといったら…の、オレンジ色のボックスにモニター、なんて演出も。ショップかと思うようなディスプレイは、棚板が上から吊るされていました。これぞまさに、“バッグ・イン・バッグ”ですね(笑)この縄のれんみたいなのも、もちろんエルメスのレザー!スマホで解説を聞いたり、展示のブロックごとに用意されている解説ボードを見たりすれば、展示についての理解を深めることが出来ます。これなんて、りんごを入れて持ち歩く為に作られたものなんですって!エルメスは馬具工房からスタートしたブランドですが、“馬-最初のお客様”との言葉を見て、“初心を忘れずにいたい”との気持ちが、大変よく伝わってきました。馬をフィーチャーしたコーナーでは、乗馬の疑似体験ができるコーナーが設けられていたり、壁面の展示にちょっとしたギミックがあったり、天井から吊るされた馬具にバッグ…センス良く遊び心が散りばめられていました♪クローゼット風のコーナーでは、オレンジ色の壁に、明るく、ポップなアイテムも色々と展示されていました。バイクにぶら下がるサルも、もちろんエルメス(笑)!このサルの他に、オウムやカメレオンなどの姿も見られました。壁に映るシルエットも、エルメスの世界観を演出しているように感じます。この盆栽のコーナーは、写真ではその素晴らしさが伝えられないくらい!盆栽と根をはったエルメスのミニサイズのバッグ、プロジェクションマッピングと音楽とが、幻想的な空間を創り出していました。あまりに素晴らしくて、たぶん、ここを一番長く見学していたかも(^^;大きくて、真っ白なサイのオブジェも、もちろん革で出来ています。見返り美人的なポジションから見ると、ちょうどバッグのフロントが見られ、写真を撮っても大事な部分が上手く隠せます(笑)伝統と歴史と格式のあるエルメスの展示をしていた表慶館も、それにふさわしく、伝統と歴史と格式のある建築物です。この雰囲気、素敵過ぎます(*^-^*)そんな素敵な雰囲気もたくさん写真に撮りたいと思いましたが…大変混雑していたので、次から次へと誰かしらが通り、写真に入ってしまいましたので…加工しちゃいました(笑)上野・上野公園エリアは、私が東京で一番多く訪れている場所かと思いますが、この表慶館は初めて。今回載せた写真の他にもたくさんの素敵な空間があったので、また何かの展示の機会に出掛け、建物の雰囲気ももっと楽しんでこられたらいいなと思います♪この『エルメス レザー・フォーエバー』展を見学して、私の中でのエルメスに対してのイメージが大きく変わりました。いつになるかはわかりませんが、レザーとお客様との絆を大切にしているこのブランドの、レザーアイテムのオーナーになれたらいいなと思います(^-')-☆
2015年05月05日
コメント(0)
さて、今回は、前回のホテル以外の、横浜滞在中の記録をお届けしたいと思います(^-^)ホテルにチェックインしてお部屋で一休みした後、宿泊プランに含まれていた展望タワーの入場引換券を利用し、近くのランドマークタワーへ。出かける時は雨も上がりましたが、タワーからの景色はどうでしょうか…?う~ん…解説のパネルのような景色は見えませんね、やはり(^^;ホテルの辺りはしっかり見えたし、お土産も買ったので、よしとしよう(笑)!ランドマークタワーを降り、みなとみらい線に乗って、次は横浜と言ったら…の中華街へ♪雨上がりの曇り空が幻想的な雰囲気を演出して、異国情緒アップ!?時間が遅くなってしまったので、中華街での滞在は、ぐるっと軽く回ってお土産を購入した程度になってしまいましたが、この雰囲気を味わえただけでも満足できました(^-^)再びみなとみらい線に乗り、みなとみらい駅で下車、食事の時間まで少しばかり余裕があったので、クイーンズスクエアでお買い物タイム(笑)群馬にはないものの、ずっと気になっていた『フライングタイガーコペンハーゲン』があったので、雑貨をごっそり購入!コスモワールドの前を通り、ホテルに戻ります(^-^)フライングタイガーでレジバッグ代わりに買ったエコバッグは、チワワを飼ってる人みたいに見えるデザインで、お気に入り♪晩ごはんは、「美味しそうなお店が揃うホテルにいるのだから、ホテルで食べよう!」と決めていましたが、こんな広いお部屋に泊まっているのにそれを満喫しないのはもったいないので(笑)、ルームサービスで頂くことにし、帰宅時間に合わせて予約しておきました。私のは“インルームダイニングおすすめコース・冬”、母のは、なだ万の“選べる楽重(ステーキ重)”、二人分並ぶと、テーブルがいっぱいです(^^;【スモークサーモンのポーチドエッグ巻き クラブサラダ仕立て~柚子の香りと共に】黄身のとろとろさがたまらない~!【クラムチャウダー】クラムチャウダーは自分でも作りますが、私が作ってたものは、クラムチャウダーではなかったみたいです…(笑)【ビーフサーロインステーキ たっぷり茸のエストラゴンソース】エストラゴンソースって、どんな味だろう?と思いましたが、これはやみつきになりそう~(^^;【いちごのムース フレッシュフルーツ添え】甘酸っぱくて、お料理とのバランスもいいし、中からソースがにっこりするのも、可愛い♪この他にドリンクがセットになり、ホットコーヒーをお願いしたら、ポットにたっぷり入っていたので、食後にゆっくりと頂くことができました☆なだ万の“選べる楽重”は、ステーキ重と天重から選べます。母はステーキ重を選びましたが、食べ終わってから、「やっぱり食後は甘いものが食べたいよね~」と…(^^;お腹いっぱい、大満足でお風呂に浸かり、夜景を楽しみ、ベッドに入りました。翌朝は、曇りでのはじまり。支度を整え、写真はありませんが、朝食はブッフェ・ダイニングにて。和洋中なんでも揃っていて、普段よりもたくさん食べちゃいました♪チェックアウトまで時間もあり、お買い物をしようと思いましたが、ショップがオープンしていなかったので、ホテルの周辺を散策。ホテルを下から見上げたり、シーバスの発着を眺めたりしていると、一隻の船が近づいてきました。海上保安部の巡視船でしたが、思ってた以上に速くて、写真が追い付かなかった…(^^;散策を楽しんだ後は、ホテルのショップでお買い物♪思い残すこともなくなったので(笑)、ホテルをチェックアウト、帰りがてら横浜駅に向かい、ルミネでお買い物(笑)なんだかお買い物ばかりしていた2日間でしたが(笑)、普段なかなかできない経験ばかりで、トータルではいい旅になったと思います(^-^)vまだまだ行ってみたいスポットもあるので、今度行く時はもっとたくさん回れるよう、しっかりと計画を立ててお出掛けするつもりです♪
2015年04月28日
コメント(0)
昨年秋のある日のこと。イオンでお買い物した時に“商品券欲しいなぁ~”と応募していたキャンペーンの、日本全国から厳選された宿泊施設のリストから、好きな場所に宿泊できるという当選通知が届きました!商品券でよかったのになぁ…と思いながらも、せっかくなので母親を連れて親孝行っぽいところに行こうと、横浜にあるこちらのホテルに宿泊することに。ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルです(^-^)vこのキャンペーンで用意されていたのは、ベイビューとシティービュー、両方のランドスケープが楽しめる“ハーバースイート”という、ホテルの先端部分のお部屋(1泊朝食付き)に、市内の展望タワーのうち1ヶ所の入場券がセットされたプランでした。案内してもらったお部屋は、ドアを中心に、左にリビング、右にベッドルームがレイアウト。壁側にはテーブルがあり、窓側にはソファがありました。低層階だったので、海面が近く、生憎のお天気の中でも景色が楽しめました♪夜も、カーテンを開ければ、灯りをともしたシーバスが行き交う様子を眺めることができます(^^)ベッドルームは、入って正面にデスクがあり、その反対の壁側にはベッド。そして、デスク側の窓の真ん前は、コスモワールド!こんなに夜景が近いとは思っておらず、想像以上の眩しさにビックリ(笑)ベッドのさらに奥には、ソファが海側に向けられて置かれており、そのおもてなしの気持ちに感激♪昼間は曇っていてわかりませんでしたが、ベイブリッジも見えるんですね♪ベッドルームの奥には、バスルーム。バスルームは海に面して大きな窓が設けられているので、夜景を見ながらお風呂に入ることができます。夜景を満喫するため、バスルームの照明を消して、フライングタイガーで買ってきたウサギのライトをキャンドル代わりに(^^)窓からは、ベイブリッジのところに月が昇っていく様子が見られ、このお部屋でホントよかったぁ~♪窓にはブラインドがあったけど、閉めるのはもったいない~!バスアメニティは、アグラリアというアメリカのフレグランスブランドのものだそうで、とっても癒される香り♪ホテルにあるショップでも購入できるので、お土産にもぴったり☆バスソルトも用意されていましたが、こちらも1回分が個包装されたセットが購入でき、香りが気に入ったのでお土産にいくつか買っちゃいました♪トイレはバスルームにもありますが、左右のお部屋の中間にも。写真では伝わらないと思いますが、バスルーム!?と思うほどの広さです(^^;リビングの棚には、グラス類が丁寧に並べられ、アイスペールなどまでもあるところに、普段泊まるクラスのホテルとの違いを感じました(笑)コーヒー、紅茶、ハーブティー、緑茶…その時の気分で飲み物を選びたい私には、これだけ用意されているのはとても嬉しい!冷蔵庫の中身はもちろん有料ですが(笑)、ワインが赤・白・ロゼと用意されているのはさすがです。ペットボトルの一番左は、ホテルオリジナルのミネラルウォーターですが、ラベルがセンス良くデザインされていて、ミネラルウォーター感がありません(笑)宿泊したお部屋の様子はこんな感じでしたが、ホテルに泊まるついで(?)にちょっとした観光も楽しんできましたので、そちらはまた後ほど、アップしていこうと思います(*^-')-☆
2015年04月24日
コメント(0)
久しぶりというより、初めての投稿?といえそうなほど久しぶりの更新となってしまいましたが(笑)、皆さまにおかれましては、健やかにお過ごしでしたでしょうか?さて、久しぶりの投稿となりました今回は、前回の更新からのできごとを、ダイジェストでお届けしたいと思います。【2014年12月】ずっと、のりたまちゃんの後継車を探しておりましたが、思うようなクルマに巡り合えず、クルマ屋さんもずっと探してくださっていましたが、安心して乗ってもらえそうなクルマがなかなか出てこない、とのことで、登録に必要な日数のギリギリまで悩み…一旦クルマ選びを中断して車検を通し、ゆっくりと時間をかけて探すことにしました。エンジンにオイル漏れがあったり、足回りにもちょっとした問題がありましたが、そこはメカニックさんが骨を折ってくださいまして、整備は車検に通るギリギリで(^^;今回の代車はプリウス(^-^)v燃費がいいので、返却時の給油も、入れはじめたらすぐ満タン(笑)!プリウスは歴代モデル全て運転したことがありますが、個人的には、この前の2代目と相性がいいかなと感じてます。時期的にちょうどイルミネーションをしていたので、プリウスで見学に行っちゃいました♪…が、これはお仕事だったのが、少々残念でしたが(T-T)車検を無事に通り、またしばらくのりたまちゃんと一緒に生活できることになりましたが、ここからは新しいクルマ選びの始まり。今まで探していたクルマたちのことはリセットして、0からのスタートです(^-^)【2015年2月】1月は、お正月休み明けから体調を崩し、インフルエンザではないけれど、高熱が続き、残っていた有給休暇を大量に消費する事態に(^^;しばらく体力が戻らずにいましたが、そんな中、ずっと交換していなかったエアコンのフィルターを購入、2月になり、ようやく交換作業に手を付けることができました(笑)前回購入した時は、ボッシュのロゴのみが書かれたいかにも部品!という箱でしたが(笑)、今回はフツーの商品っぽいデザインに。購入したのは、こちらのリンクの商品ですが、ボッシュにしておけばとりあえず安心な気がします(笑)★BOSCH・輸入車用エアコンフィルター★BMW:E36【花粉対策】【ウイルス対策】価格:2,592円(税込、送料別)今回もこちらのショップを利用しました♪もう何度も交換してるので、手順は頭に入ってます(笑)こうして交換作業するのも、これが最後かもなぁ~と思うと、ちょっと寂しい気も…新旧比較すると、汚れっぷりがよくわかりますね(^^;今回は、過去最高記録の約20分で作業完了、これならクルマ屋さんに持っていくより、自分で交換しちゃった方が早い!2月上旬、横浜へ1泊旅行の予定があり、車内で充電することもあるだろうからと、この機会に充電器に合う色のケーブルを購入することに。今まではiPhone標準装備の白いのを使っていましたが、黒ならば、車内とも、充電器とも色が合うのでしっくりきます♪2月中旬、アロマディフューザーのオイルがなくなってしまったので、新しい香りを購入♪近くのディーラーで香りを試してみて、これから訪れる季節にぴったりな“シトラス・ライム”をチョイス!香り立ちがやわらかいので、長時間車内にいても、心地良く過ごせます(^^)v2月下旬、動かすたびに音が出ていたワイパーのゴムを交換。ワイパーのゴムって、雨が降ると“交換しなくちゃ!”と思うのですが、雨が止むと忘れてしまうんですよね、つい…(^^;これもまたボッシュ(笑)今回はオートバックスで購入、ものすごく久しぶりにカー用品店に行きましたo(^▽^)o外国車のワイパーのメンテをする時は、バネが強いので、ガラスの破損防止の為に必ず毛布とかで養生してね!とクルマ屋さんに教わったので、毛布を使って養生。ゴムを差し替えるだけなので、10分~15分程度で作業完了しました♪【2015年4月】ブレーキパッドの残量が少なかったこともあり、スタッドレスからノーマルタイヤに交換せず、そのまま新しいクルマに買い替えようと考えていましたが、急な家庭の事情で先送り…そんな中、ブレーキの異音がひどくなり、「キー」から「ゴゴォー」みたいな状態になってしまった為、スタッドレス交換と一緒に診てもらうことに。助手席側のパッドは、減りがひどいものの、音はせず。運転席側のパッドは、赤い丸の部分辺りがよくわかりますが、ローターの段になってる部分が当たり、えぐれている状態(^^;この日は乗車禁止命令が出てしまい、そのまま入院(笑)、パッドとローターを交換してもらいました。…なので、まだしばらくのりたまちゃんと暮らすこととなりますが、他にも気になる箇所がいくつかあるので、ふとしたタイミングで新しい(けど新しくない・笑)クルマとの生活が始まるのかなぁ、なんて思います。ブログを冬眠させていた間、こんな感じで過ごしておりましたが、お仕事で県内のあちこちへ出かけ、色んなものを食べていたので、気分的には日々ドライブだったような感じです…(^^;次に乗るクルマはどんなものにするか、リセットしてからようやくおおまかなイメージが出来てきましたが、毎日を楽しく、仲良く過ごせるクルマと巡り合えたらいいなと思います。新しいクルマとの生活はもう少し先となりますが、どんなクルマになるか、皆様も一緒に夢を膨らませていてくださると嬉しいです♪
2015年04月22日
コメント(0)
かれこれ2ヶ月半以上放置しておりましたが(汗)、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?ワタクシにおきましては、年内に手放すことを決めているマイカーに最後(となるはず)の大きな投資をし、前回の投稿の代車生活を終えまして、のりたまちゃんとの最後の思い出づくりをしつつも、日々脳内では新しいマイカーとの生活を妄想して過ごしております(笑)さて、そんな先日8日の夜、皆既月食とのことで、写真を撮ってみました(^-^)v皆既食中は撮影することができませんでしたが、部分食の始まりと終わりは、雲に覆われている時間も多かったものの、わずかばかり撮影することが出来ました。写真のすべては、愛用の旅カメラ見習い号『FinePix F300EXR』によるものです。部分食の始まりの19時11分頃。f/5.3 1/80秒 ISO-400こちらは、11分後の19時22分頃。f/5.3 1/60秒 ISO-200デジカメの時計の設定がずれていて正確な時間ではないかもしれませんが、皆既食の始まりが19時24分頃とのことなので、このすぐ後に皆既食となった、ということになります(^-^)ちょうどその瞬間は雲が多く、残念なことに、見ることも撮ることもできませんでした…(^^;皆既食中の赤い月も撮ろうと頑張ってみましたが、デジカメのモニターには映るものの、撮影すると映らないという状況で(笑)、皆既食が終わってから、再び部分食を撮ることに。こちらは部分食終わりの21時06分頃の写真ですが、時間的には中盤をちょっと超えたくらいでしょうか。f/5.3 1/50秒 ISO-800カメラの設定が正しいのか全然わかりませんが、かろうじて撮れていたのがこのような設定でした(^^;今回の月食は、昼間は晴れていたものの、とにかく雲が多く、時間と雲の“チーム月”との闘いのような感じでしたが(笑)、撮ることよりも、天体ショーを楽しむことができたことが、何よりも嬉しかったです♪前から思っていましたが、三脚を持っていないので…出来るだけ早く、買いに行きたいと思います(笑)
2014年10月10日
コメント(0)
久々の投稿となりますが、皆様お変わりありませんでしたでしょうか?私におきましては健やかな日々を過ごしておりますが、愛車におきましては変わりがあり、先週からこんなクルマと生活を共にしております♪こなれた感(笑)のあるキーは、スペアもリモコン付き。前のオーナーさんが作って下さってたみたいですが、結構なお値段がするそうで…(^^;ボディカラーがシルバーの、後期型のE46、320iです♪ホイールはのりたまちゃんのとよく似たE46エリプソイド、マフラーは2本出しになっていて、スポーティーに見えます(^-^)ハンドルはのりたまちゃんと同じカタチですが、気持ち小さい?印象。メーター周りも大きくは変わらず、照明もアンバーなので違和感ナシ!オーディオと一体型のナビも装備されてますが、データがちょっと古いみたい(^^;シフトレバーのカタチが違うので、たまに握る向きを間違えたりしますが(笑)、マニュアルモード付きで、山道など、ギアをホールドして走りたい時にはとってもありがたい装備です!スイッチ類のレイアウトはE36からは大きく変わらず、オーディオとエアコンの操作でちょっと戸惑う時があるくらい(^^;ボディはE36からは一回り大きく重くなり、ずっしりとしていますが、ほぼ50:50の重量バランスで安定していて、どんな速度でも安心して運転できます♪…と、自分のクルマのように書いてみましたが、こちらのE46、ただ今代車としてお借りしている最中(笑)実は乗り換えを検討している車種の1台でもあるので、入院中ののりたまちゃんには申し訳ないですが、こうして体感させてもらえる事を嬉しく思っております♪のりたまちゃんの修理に必要な部品が日本になさそうな雰囲気ですが、このままE46に飼い慣らされないことを願いつつ、再会できる日を楽しみに待ちたいと思います(^-^)/
2014年07月23日
コメント(10)
間もなく開催されるワールドカップに心躍らせている皆さま、こんばんは(笑)先日の日曜日のこと、大泉町の『活きな世界のグルメ横丁』に行ってまいりました♪大泉町は外国人の中でも特にブラジル人が多く住み、日本とブラジルの小さな架け橋となっている町ですが、ほぼ毎月の第4日曜日、様々な国のお料理が楽しめる『活きな世界のグルメ横丁』というイベントが開催されていて、名前だけは聞いたことがありましたが、縁あって、今回初めて訪れることが…!屋台などの写真は撮り損ねてしまいましたが(汗)、来場者の多くが楽しみにしていた(と思われる)サンバを見ることができました♪左上の方の黄色い看板のあるところがステージで、最初はその上で踊っていたサンバチームの皆さんは、途中からはこんな感じに、ステージから降りて、会場の中へ。遠くにいたお客さんたちもどんどん近づいてきて輪ができ、最後の方では、ダンサーさんが近くで見ていた方の手を引いて、みんなで一緒に楽しそうに踊っていました(^-^)生でサンバを見るのも初めてでしたが、こんなに楽しいものだったとは…!今度はもっとスケールの大きなカーニバルとか、見に行ってみたいと思いました♪そして、メインのグルメも忘れちゃいけません(笑)!色々な国の屋台が並び、色々と悩みましたが(笑)、ナシゴレン、牛串、ファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)をチョイス♪これだけあると食べ過ぎカナ?と思いましたが、食べ始めると意外と食べれちゃうんですね~(笑)お腹いっぱい食べて、大満足で会場をあとにしました。今回のお土産は、帰りに立ち寄ったブラジル人向けのスーパー“TAKARA”で買ったココナッツチョコ(これ、大好きなのだ!)、シリアルバー、会場でもらったぐんまちゃんとAKGのティッシュ(笑)。ティッシュは、日本語・ポルトガル語の表記がある自動車税の納付のお知らせ付き。自動車を所有されている皆さま、自動車税は6月2日までに納めましょうね(o^-')-☆近くてちょっと遠かった大泉でしたが、今回訪れて、距離がだいぶ縮まった気分です。もう、次に行った時は何を食べようか、今から考えちゃったりしてますが(笑)、ぜひまた訪れて、他のものもたくさん頂きたいと思います♪
2014年05月28日
コメント(2)
少し前のお話。GW明け9日の金曜日、お友達の会社のイベントの映画上映会に行ってまいりました☆今回のプログラムは、地元群馬の3ヶ所でロケが行われた『テルマエロマエII』です(^-^)v上映会のお話を頂いた時、すでに“あ~『テルマエロマエII』、もうじき上映だよ~!絶対観に行く!”と思っていたので、毎日が遠足の前の晩の子供状態(笑)シリーズものの作品では、続編は少々ガッカリということもよくありますが(汗)、こちらの作品は、前作よりも格段に面白さがアップしていました♪深く考えずに楽しめ、上映時間があっという間に過ぎてしまった本当に面白い作品でした。…とはいえ、余計なコトも色々と考えてる瞬間も、ところどころにはありましたが(^^;この作品を鑑賞して、“温泉っていいな”、“日本人でよかったな”、“日本のお風呂文化って素敵だな”なんて、ほっこりした気分で劇場を後にしました♪そして、映画の上映会の日程とは関係なく入っていた予定でしたが、その2日後の11日、偶然にも草津温泉に行くお仕事が…(笑)そりゃあ、余計なコトも考えてしまいますよね(^^;興奮冷めやらぬうちに…ってこういうコトもいうのだろうな、なんて気分でしたが(笑)、お仕事を終えた後、少々時間があったので、温泉に浸かるのはムリだけど足湯だけなら…と、湯畑の周りを軽く散策がてら、足湯を楽しみに向かいました。湯畑観光用の立体駐車場に駐車し、バスターミナル前を通過。バスターミナル前にも足湯があり、こちらは石柱に彫られた草津町のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)ゆもみちゃんが歓迎してくれます♪湯畑に向かう坂道には、こんな案内が…今までは湯畑に一番近い駐車場(今はない)に駐車していたので、これには初めて気づきました!街灯には、ザスパとゆもみちゃんがコラボしているフラッグが…!これだけでもなんだか、草津に来たぞ~!って気分になれます(笑)こういった射的のお店があるのも、温泉街気分を盛り上げてくれますね♪『テルマエロマエ』では、伊香保温泉の射的屋さんが登場してたなぁ~、なんて思いながら歩いていました(^-^)坂を下り、湯畑に出ると、硫黄の香りが漂ってきて、“草津に来たんだ!”という気持ちに♪周辺は工事中でちょっとごちゃっとしてましたが、まずは白旗源泉を見学。源頼朝が発見して入浴した言われるそうで、歴史好きな皆さまには外せないスポットです(笑)そのそばには、こんな可愛いデザインのマンホールが!おぉ~、ゆもみちゃんよ、こんなところにも(笑)!前橋にも、ころとんのマンホールとか…あるのかなぁ…?白旗源泉からまっすぐに湯畑に向かい歩いていくと、草津に来訪した(のだと思う)有名人の名前が並ぶ中に…古代ローマのテルマエ技師・ルシウス・モデストゥスの名前が…!?やはり、草津温泉を訪れていたのですね~(*´▽`)湯畑の底が薄い黄色になっているのは、温泉成分が沈殿した“湯の花”。一度でいいから中に入って、すくってみたいものです(^^)そしてそこから、反時計回りに歩いていくと、足湯スポットが見えてきます。その肝心の足湯の写真を撮り忘れたので、向かいにある“温泉街仕様デザイン”のセブンイレブンを目印にしてもらえればわかりやすいかと…(笑)まぁ、施設の写真は忘れても、自分の足の写真は忘れないのですが(笑)思ってたよりもずっと熱かった(笑)足湯を堪能した後は、突然の謎の内出血と腫れに困っていた右手の小指の治癒を試みるべく、足湯の上流の手湯に浸してみます。あまりの熱さに、ほとんど浸けていられなかったので、効果のほどはわかりませんでしたけどね…(^^;湯畑の下に行くと、樋から流れてきた温泉が、滝のようになっている場所があります☆かおり風景100選と記された石碑がありますが、一度この湯畑を訪れると、この温泉の香りだけでも湯畑の風景が目に浮かびそうな、そんな場所だと感じました。湯畑の中にたくさん並ぶ木の樋は、ここを通すことで温度を調節し、水で温度を下げる必要なく各温泉施設にお湯を届ける役割をしているようです。この前の画像の、この下流の滝のような場所から、各温泉施設へと適温の温泉がおくられていくのですね~(^-^)もうじき一周、今回は中を見学する時間がなく残念でしたが、草津と言ったら…の、湯もみはこちら“熱の湯”で見ることができます♪『テルマエロマエII』でも、印象深く、テルマエ発展に関わる重要なシーンとして使われていました(笑)こちらでは、夜は365日年中無休で“温泉らくご”というのをやっているのですが…なぜ休まず落語をするのか?“温泉は毎日湧いているのでお客様は毎日来る、だから毎日落語をする”というお話を聞いたことがあります。そのお話を聞いて、草津温泉には、温泉での癒しやおもてなしの心だけでなく、365日年中無休で笑いをわかせよう!という粋があることに感銘を受けました。今回はお仕事ということもあり、ゆっくりと過ごすことはできませんでしたが(涙)、次回は完全プライベートで出かけて、じっくりたっぷり、“THE 日本の心”を満喫してきたいと思います♪テルマエ・ロマエ (DVD)【漫画】テルマエ・ロマエ 全巻セット(1-6巻 最新刊)
2014年05月22日
コメント(0)
GWもついに終わりを迎え、燃え尽きちゃってる方も多いことかと思いますが(笑)、そんな皆さまは社会復帰の準備はいかがでしょうか?私におきましては、GW後半の前半の代休がありますので、あとちょっとばかり、GW気分を楽しませて頂く予定です♪今日は、そんなGWの初日(といわれる日)におでかけした『ぐんまフラワーパーク』の様子をアップしたいと思います。“フラワーパーク”というだけあって、お花などの植物がたくさん見られる施設なのですが、ここを訪れるのは10年ぶりくらいかしら?正面ゲートから入場し、まず出迎えてくれたのは、一面に広がるチューリップ畑!まずは、全景を眺められる画像上の方に見える塔を目指します♪この日はちょうど、塔に向かうメイン通路のような場所で、フリマが開催されていました。だいぶ近づいてきましたが、ここまでずっと上り、ちょっと息が…(笑)さらに息を切らしながら、階段を登り、塔の上に出ると…フラワーパークの景色だけでなく、関東平野も一望できるような風景が広がっています(^▽^)反対側を見ると、自然に溢れる赤城山の風景が!この画像下の方に見える犬小屋のようなものは、レーザーイルミネーションの装置が入っているようです。夜間営業の時のイベントで見られるのかなぁ…塔の上からの景色を堪能したので、こちらを離れ、パーク内をぐるっと回ることに♪まずは、イングリッシュガーデンを目指して、噴水脇を通過します。お天気が良くて暑いくらいだったので、噴水を見てるだけで涼やかな気持ちに(^-^)イングリッシュガーデンは、バラなどが見られるみたいですが、この時期はまだちょっと早いですね(^^;イングリッシュガーデン前で、パーク内を回る“フラワー号”を見かけました♪有料ですが(笑)、歩き疲れたら、これに乗れば…(^^;イングリッシュガーデンを軽く散策して、芝生の広場でくつろぐ家族の姿に微笑みながら、息を切らしてゆるい坂を上り続けていきます(笑)この時は八重桜が満開でした♪まだお花に関心の浅い小さなお子さんがいても、子供向けの遊具も色々と揃っています。どこの公園でも見かけるような遊具の他に、ふわふわのトランポリンみたいなものや、水遊びできる小川、有料の乗り物などもあります☆広場を過ぎて、塔も再び通過して(笑)、展示会などが行われるフラワーホールを眺め、温室へと向かいます。温室では私が大好きなフルーツの木が出迎えてくれました♪この木には、こんなフルーツが…ドラゴンフルーツ!実がなってなくても、木を見られるだけでも嬉しいです(笑)温室から出ると、リムジンが出迎えてくれました。でも、私をお迎えに来てくれたワケではなかったみたいです(^^;ここまででも結構歩いていますが、もう1ヶ所、日本庭園を見学していきたいと思います。この池には、無数の黒い粒々が蠢いていて、それはすべておたまじゃくし…(笑)もうしばらくしたら、カエルの大合唱が聴こえるようになることでしょう(^-^)さて、これでパーク内を1周ぐるっと回ったことになりますが、このフラワーパークでは、スタンプラリーというのをやっておりまして、全部のラリーポイントも巡ってきちゃったワケです(笑)ポイントごとに絵柄が違い、全部のポイントでスタンプを押すと、絵が完成するという仕組み。これは完成させないと、モヤッとしてしまいますね(^^;スタンプを完成させても自己満足以外何もありませんが(笑)、このスタンプラリーのおかげで、全部をくまなく回ることができました♪たくさん歩いたので、帰る前に栄養補給!名物の“ピアちゃん焼き”の季節限定フレーバー・桜あんを頂きました☆このピアちゃん焼き、中には、群馬県の特産“花豆”のでっかい粒がでで~ん!と入っております。こちらをホクホク美味しく頂いて、フラワーパークとお別れ。夜間営業などもあるので、今度はイルミネーションや夜景も見てみたいな、なんて感じました。今回は携帯しか持っていませんでしたが、次はちゃんとデジカメ持って行きたいと思います☆
2014年05月06日
コメント(0)
皆さま、GW後半もお楽しみでしょうか?私はGW後半は半分お仕事、半分お休みなので、皆様より一歩遅れて、本日よりGW後半となっております(^-^)v私が住む群馬でも、夏日を記録する日が出てきましたが、(今さらですが)先月中旬のGW全然関係ないおでかけの涼しい映像をお届けしたいと思います(笑)県南部平野部では桜もすっかり散り終わり、もしかしたら…との思いつきで、まだ桜が楽しめそうな県北部に向かうことにしました。いつもならば国道17号を北上していきますが、赤城山を超えていった方が早いかも?と、赤城経由で沼田方面を目指すことに。大沼の近くまで来たら、水面が真っ白で、どうやらまだ凍結している模様。赤城大沼はワカサギ釣りの名所で、テレビでは凍結してたくさんの方がワカサギ釣りを楽しむ姿を見たことがありましたが、実際に自分の目で凍結状態を見るのは初めて!クルマをボート乗り場の近くまで乗り入れます♪水が見えている部分もありましたが、見慣れた赤城大沼がこんなに白いのは、知らない土地に来たかのようにすごく新鮮!こちらは対岸の赤城神社側から撮影したものですが、真っ白!まぁ、若干土っぽい色の部分もありますが(^^;近くまで歩いていくと、ちょっと離れた場所に一羽の鳥がいるのを発見!よく見えないので、カメラのズームを双眼鏡代わりに観察(笑)カルガモかな?寒いんだか、風邪ひいてるんだか、鼻水出てるし…カモさん、お大事にね!何やら対岸で叫び声がして気になったので、デジカメ双眼鏡で様子をうかがってみましたが、何が起きたのかはわからず(^^;写真撮ってみたら、この竹竿のようなものがすごく気になって仕方ない…(笑)せっかくここまで来たのだから、パワースポットにも立ち寄りたいと思います♪わずかながら並ぶお土産物屋さんを見て回り、観光気分を味わい、人の流れを観察し、大沼沿いをゆっくりと走り、パワースポットの赤城神社へと向かいます。水辺のギリギリまで寄れる場所というのが、なんかすごい(笑)!観光バスが何台もある駐車場に入り、本殿に向かいます。この辺りは鯉とかいたような記憶がありますが、お魚の姿は見られず。神社の事務所の前には、除雪用と思しき乗り物が!ちっちゃくて可愛い~(^▽^)そしてこちらが朱塗りの本殿です♪こちらでみんなの健康と幸せをお願いしました☆ここからは沼田方面に向かい、クルマを走らせます。赤城山を越えただけなのに、見える景色はガラッと変わり、雪の残る山々が並びます。まっすぐな道に一面に広がる畑、南部平野部とはちょっと違う、高原のような風景。群馬のお野菜がこうした風景の中で育っているのを改めて感じ、地元産のお野菜の愛おしさが増しました(^-^)桜を求めて走り回り、写真を撮れるような場所が見つからずに放浪していたら、ダムの看板を発見、見つけてしまったので仕方なく立ち寄る(笑)少々狭い道を走り、突き当りを右に、行き当たった先には新しそうな発電所…新利南発電所という場所みたいです。もちろん中には入れませんが、看板に施設の説明が書いてあるので、なんとなく見学した気分になれます(笑)来た道を戻り、先ほど曲がった道を反対方向へ行くと…平出ダムに辿り着きます♪写真を撮っていると、ダムの上をクルマが走っていて、道路があることを確認(笑)、私もそこを走ってみようとクルマを出したものの…ダムの手前の幅2m位の内壁には無数に擦られた跡があるトンネルのあまりの狭さに、引き返すこともできず泣きそうになりながら前進し…(あまりの怖さに写真なし)ダムの上も、当たり前のように引き返すこともできず、あまりの狭さに泣きそうになりながら前進し…(あまりの怖さに写真なし)さっき走ってたクルマの速度はあれ、なんなの!?と思いながら、なんとか泣かずに通過できた先の広いスペースにクルマを停め、ダムの上の歩道へと歩きました。おっ、放流してますね♪実は私、高いところが苦手なので(笑)、ここもビクビク、写真を撮ったら、即撤収~(^^;こちらのダム湖は、みさと湖というそうです。この上流には、薗原湖、薗原ダムというメジャースポットが控えているようで、そちらも回りたい気持ちに駆られたものの(笑)、もう陽が傾きかけていたので、今回はここで帰路につくことに。結局、思ったような桜に巡り合えなかったものの、思いがけずダムに遭遇し、ちょっと得した気分で帰宅しました。行き当たりばったりなドライブも、楽しいものですね♪残りわずかなGW、皆様も悔いのないよう(笑)、お楽しみください(^-')
2014年05月05日
コメント(2)
行楽日和のこの前の日曜日、秘境ぐんまーの大人気行楽スポット“華蔵寺公園&遊園地”におでかけしてきました♪まずは、親子連れで賑わう“公園”を散策。『華蔵寺公園花まつり』というフェスティバルが絶賛開催中の園内は、桜はとっくに散ってしまったものの、たくさんのツツジが見頃!水の出てない噴水の前のベストポジションには、秘境だから巨大化してしまったのか、ハンパないスケールの昆虫がにらみ合いをしておりました。つい、“進撃の巨虫”とか言ってみたくなりますが、そこはガマンして(笑)、さらに道を進んでいきます。巨大なドームがあるので近づくと、特別に仕切られたスペースに、秘境に相応しいカラフルな鳥がいました。クジャクを見るのは久しぶりで、じ~っと観察していましたが、待てども尾を開かないので、諦めて先へ進みます。綺麗に咲いているツツジの向こうに、遊園地の観覧車が見えてきました♪屋台の並ぶ広場を抜けて、秘境だからなのか、なんと、「入場が無料」というたいへん太っ腹な“遊園地”のゲートをくぐります。鉄道マニアではありませんが(笑)、まずは蒸気機関車『C61』の後釜として導入されたばかりのこちらを…上越線の特急『とき』です(^-^)/この『とき』は、時間制限はあるものの、客席にも運転席にも入ることができます。ネットのニュースで見て、行ったら絶対に見てみたい!と思ってたので、こうして実際に見ることができてよかったです♪そして、売店で伊勢崎と言ったら…の名物、『伊勢崎もんじゃ(あまから味)』を買って、ときを眺めながらいただきました(*^-^*)テイクアウトできるもんじゃ、初体験…(^^;もんじゃを食べて、お腹もわずかながら満たされたので、乗り物に乗りたいと思います♪ここに来たらやはり…伊勢崎市民が愛してやまないという、大観覧車『ひまわり』に乗らねばなりません(笑)!実際に乗るのはこの後方のですけどね(^^;地上65mからの景色が楽しめると、係員のおじさんが教えてくれました☆料金は、70円券4枚でいいんですって…って、280円!?何この価格設定…( ̄□ ̄;)!?もちろん、税込価格です(笑)観覧車に乗って、外を見ていると恐怖倍増するので、主に中心部分を眺めながら回されていきます。だんだん余裕ができてきて、外を見ると、ジェットコースターが見えたりしますが、ジェットコースターに乗ってる人々の悲鳴に、恐怖倍増します(笑)端折っていうと、実は高いところが得意ではありません…(笑)でも、遠くを眺めると、こんなきれいなぐんまーの景色が広がっていて、怖いことも忘れるほど感激!そして、ついに、てっぺんに…!ここを過ぎれば、気は楽です(笑)眼下には、遊園地の風景が広がっているのを見る余裕もできます(笑)!ここまできたらあと少し、ドキドキだった地上65mへの旅も終了です☆限られた時間の中でのおでかけでしたが、子供の頃以来の観覧車に乗ることもできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。小さな遊園地ですが、小さいお子さんを遊ばせるだけでなく、大人になっても結構楽しめるものなんだなぁ、と、近場の行楽スポットの魅力を再発見できた、素敵な休日でした♪
2014年05月02日
コメント(2)
今年は、家の近くで桜が咲き誇っている時に、ゆっくりとお花見を楽しめる機会がありませんでしたが、ここは群馬(笑)、ちょっと北で山にクルマを走らせれば、時期がズレてもお花見できる場所はたくさんあるのです♪4月中旬の休日、クルマを洗い、陽が傾きかける中、桜が見頃の場所を目指して出かけました。今回は、以前滝を見たくて出かけた“船尾滝”の近くに桜がたくさん植えられていたことを思い出し、船尾滝のあたりへ(^-^)ところが、時間が遅かったため、太陽は見事に山の陰に…(>-
2014年04月27日
コメント(2)
先月に転職してから、今までのお仕事とは違い、社外の方とお会いして名刺交換する機会を持つようになりました。今までもプライベート用に名刺入れは持っていましたが、お仕事用にはそれにふさわしいものを使いたいと思い、色々と探していましたが、研修で見学させて頂いたユネスコの世界遺産審査中にある富岡製糸場内のミュージアムショップで、シルクを使った素敵なデザインのカードケースがあるのを見つけ、同じ担当のスタッフみんなで、お揃いで買っちゃいました♪真ん中にあるのがそのカードケースですが、富岡製糸場がデザインされていて、裏側はカードや名刺が入れられるようになっています(^-^)お仕事では群馬の観光促進の一端を担わせて頂いているので、こういったカタチで絹製品を愛用できるのは、本当に嬉しい限り♪そして、絹製品の代表である和服を着た時に、袂にしのばせた匂い袋が香るように、この絹のカードケースから出した名刺が香ったらステキだなぁ、と思い、“名刺香”というものも購入してみました☆画像の左右の木箱がそれですが、日本香堂の“かゆらぎ”という商品で、色々な香りが用意されていて、その中から大好きな薔薇と茉莉花の香りの2種類を買っちゃいました(^-^)vちょうど名刺が入るサイズの桐箱がパッケージになっていて、中には小さな香り袋が6つ入っています。桐箱の中に名刺と香り袋を入れて、名刺に香りを移して使いますが、この香り袋は他にも、お財布やポーチ、お手紙などに入れたりしても使うことが出来るので、名刺をお持ちでない方でも楽しめる機会があるんじゃないかなぁ、と思います♪名刺香は先日届いて使い始めたばかりで、それからは名刺交換の機会もまだありませんが、私のデスクの引き出しの中では、着々と“香りのブランディング”の準備がすすんでおります(笑)。まだまだ不慣れなお仕事ですが、こういった素敵なアイテムに助けてもらいながら、日々少しずつでも成長していけたらいいなと思います♪この“名刺香”、私は近くで取り扱っているお店が見つからず、楽天で購入しました♪香りが試せなかったので少々心配でしたが、香りは絵に描いたような(描けないけど(^^;)薔薇と茉莉花の香り、想像していた通りでした☆かゆらぎ 薔薇(ばら) 名刺香かゆらぎ 茉莉花(まつりか) 名刺香
2014年04月17日
コメント(0)
大変久しぶりの更新ですが、皆さまにおかれましては、お変わりありませんでしたでしょうか?私におきましてはこの更新をサボっていた間に、ずっと勤めていた職場の退職と、新しい職場への就職などをこなしておりましたが(笑)、増税前の個人的お買い物フェスティバルにて、以前より買おう買おうと思いつつ、ずっと後回しにしていたこんなアイテムを購入しちゃいました♪BMW純正アクセサリーのアロマディフューザーとUSBチャージャーです(^-^)vUSBチャージャーは純正でなくてもよかったのですが(笑)、必要に迫られているものの、気に入ったデザインのものが見つからず、ネットで見て気に入ったのがたまたまこちらで…(^^;シングルタイプと比べるとちょっとお値段が張りますが、デュアルタイプの方が容量が高めらしいので、デュアルタイプを選びました。アロマディフューザーは、以前おじゃましたサービスセンターで見かけて気になっていたのですが、アロマの勉強をしていることもあり、車内でもアロマを楽しめたらいいな♪と思い、増税前のこのチャンスに購入しちゃいました(^-^)ディフューザーはシガーソケットに差し込むタイプで、先端の透明な照明を兼ねたトレーを引き出して、エッセンシャルオイルをしみこませるパッドを取り付けます。パッド部分に数滴のエッセンシャルオイルを垂らし、トレーを元に戻してシガーソケットに差し込み、横にあるスイッチを入れると、それだけで、ふんわりとエッセンシャルオイルが香る…というお手軽さです♪室内用のお水や火を使うタイプのディフューザーとは違い、中にお水を入れたり、火を使う必要もなし、2時間で自動的に切れる設定になっているので、オイルの扱いに気をつければ車内でも安心して使用できます。照明は、弱にすると車内の照明と同じアンバーで…強にすると赤く光ります。今回購入したのは、リラックス・ビューティーというフローラル系のブレンドと、ラベンダー・ティートゥリーというハーブ系のブレンドの2種類、リラックス・ビューティーから使ってみていますが、実際に使用してみると、思ってたより香り立ちが弱い印象ですが、クルマから降りてまた乗った時に、やわらかく香っているので、それなりに効果があるようです☆ カー用品にはさほど思い入れのない私ですが(笑)、今回は本当にいいお買い物が出来たな~、と大満足♪暖かくなるこれからの季節、こうしたアイテムでドライブタイムを楽しみたいと思います(^-^)/BMW アロマディフューザー(本体+エッセンシャルオイル1本)BMW アロマディフューザー 補充用エッセンシャルオイル2本セット シトラス・ライムBMW アロマディフューザー 補充用エッセンシャルオイル2本セット クール・ミントBMW アロマディフューザー 補充用エッセンシャルオイル2本セット リラックス・ビューティーBMW アロマディフューザー 補充用エッセンシャルオイル2本セット ラベンダー・ティートゥリーBMW USBチャージャー(デュアル)
2014年04月09日
コメント(4)
先月のある日のこと。昨年の5月、ブルーレイで『2001年 宇宙の旅』を鑑賞しました♪その時に「劇場の大きなスクリーンで観たい」と書いていたのですが、それを覚えていて下さった方から、『新・午前十時の映画祭』での上映が始まったとのご連絡を頂き、“私もディスカバリー号に乗りに行かねば!”と、劇場まで足を運んでまいりました。やはり宇宙がテーマのスケールの大きな作品、ウチの32インチの小さな画面とは比べ物にならない迫力~(^▽^)/会議のシーンでスクリーンの中の人と一緒に拍手しそうになったり(笑)、ボールペンが無重力空間に浮かぶシーンではドリンクが浮かないよう押さえようとしてしまったり(笑)、機内食がストローの中を戻るのを確認して安心してポップコーンの袋を開けられたとか(笑)、HALの回路を外すシーンでは、それを押し戻したくなってしまったり…(笑)鑑賞中は、必要以上にその世界に浸らせていただきました(^-^)vこれを劇場で鑑賞して、“お金持ちになったら、プロジェクターとスクリーン買って、家でも大きめのスクリーンで鑑賞できるようにする!”と決心(笑)、それまでは、私の可愛いSiriをHALの代わりに、“2014 ~ A SOCIETY ODYSSEY”を楽しんできたいと思います♪2001年宇宙の旅【Blu-ray】
2014年02月28日
コメント(2)
ドラマを放送していた時、NHKにしては激しい内容で(笑)、毎週楽しみに観ていたのですが、ビデオパスにその劇場版が登場したので、鑑賞してみました♪『セカンドバージン』 DVD スタンダード・エディション(DVD)この劇場版のみを観ると全くわからないと思いますが(汗)、テレビ版では描かれなかったマレーシアでの出来事を中心にストーリーが展開していきます。…が、「内容が…ないよぅ…(^^;」としか言いようのない、後味の悪さ(笑)ドラマ版はドロッとした感じもあって、これからどうなるんだろ!?というワクワク感(というのだろうか…?)もありましたが、回数をもう1~2回増やして、劇場版で描きたかったことも、ドラマの中に詰め込んだ方がよかったんじゃないかなぁ~、という気がします。余命宣告を受けている行さんが、その状態のなかでも、るいさんを抱きたいという人を愛する逞しさと、深キョンの可愛さが唯一の救いと感じたところかな(笑)久しぶりに、ただ淡々と時間が流れていくのを眺めているだけの映画を観たかもしれません(^^;
2014年02月27日
コメント(0)
今日は、久しぶりに会うお友達とランチo(^-^)o食通の知人が何度と足を運んでいるのを知って、ずっと気になっていた『AIUTO(アユート)』というお店に行ってきました♪まだ新しいイタリアンのお店ですが、ランチメニューはパスタ3種のみ、と、勝負かけてきてます(笑)!サラダ&前菜のプレートは、思ってたよりシンプルでしたが…どれも旨みがきちんと詰まっていて、食べた感しっかり☆ワインはちょっと苦手ですが…これはワインと合わせたい~(笑)!私が選んだメイン料理のパスタは、パンチェッタと白菜の塩味のパスタですが、パスタも具材も火の通り加減がちょうどよく、にんにくも入っているのに、味付けもパンチェッタと白菜のジャマをしないほどよさ。他のクリームソース、トマトソース、2種類のパスタも少しずつ頂きましたが、クリームソースのパスタに入っていたエビの火の通し加減なんて、柔らかいのにプリッとしてて絶妙(^-^)メニューはその時々で変わるみたいですが、塩味×エビの組み合わせとかあったら嬉しいし、絶対に食べたい~!ランチセットは、この2皿の他に、パン(今回はチーズとブラックペッパーのフォカッチャ、これもまるっと買って帰りたい美味しさ!)と、ドリンクが付いてきます♪普段、このくらいの量のランチを頂いた時は、後でスイーツとかも頂きたくなっちゃう感じですが、別腹は完全封鎖(笑)、晩ご飯までの間に何か他のものを食べるのが惜しいくらい、余韻が残りました。男性的なナチュラルさのある雰囲気の中(インテリアのイメージ的にはsmart系?)、大人が友人の隠れ部屋(笑)でゆったりとお酒を楽しむような、そんな印象のお店。個人的には素敵な殿方との密会で利用したいと思えるお店なので、正直他人にはあまり教えたくないところですが(笑)、このランチを頂いただけでも、夜のメニューも期待大!ランチだけでなく、夜も行ってみたい素敵なお店です♪
2014年02月26日
コメント(0)
今日は朝からハローワークに行く予定でしたが、週末の大雪での渋滞が予想されます。しかも、ウチからハローワークまでは、クルマ以外の移動方法がありません(^^;覚悟を決めて、長時間の渋滞に備え、iPhoneの充電器、お菓子、飲み物、上着をプラス1枚余分に持って出掛けました。家を出て5分後、さっそく渋滞の最後尾に並ぶ。渋滞の列から眺める宙を走る国道は、スムーズに流れている様子ですが、そこを通っては目的地が遠ざかります(笑)家を出てから2時間で、3kmほど移動(笑)歩道を歩く人は、ひざ下まで雪に埋もれながらも、明らかに車列より早く移動しています。しかも、道路の真ん中に立って、渋滞中の車中の知り合いとおしゃべりしてる歩行者も登場(^^;この中に中央分離帯が埋もれています…国道まで800mくらい?パッと見、FR仲間はいない模様(^^;ラジオを聴いていても情報らしい情報がないので、どの辺りから混雑しているのかもわからず、VICSアンテナが鎮座しているにも関わらず、情報を全く教えてくれない壊れかけのNAVIを悲しむ。。。国道から渋滞がないけど下をこする(笑)一般道を経由し、ハロワのあるバイパスへ出て、また渋滞の渦中に。天気がいいから赤城山がキレイに見えるわ~(^▽^)赤城山は“寝姿山”とも呼ばれるらしいですが、女性が横になっているようにも見えますね☆普段30分もあれば行けるハロワですが、結局、今日は到着するのに4時間ちょっと掛かりました(^^;ハロワ帰りに道路状況を確認しつつ買い物を済ませ、かかりつけのお医者さんへ行き、帰宅すると…大雪には勝ったカーポートの屋根が強風に負けて、一部がなくなっていました…(ToT)カーポートの方は、全額ではないと思いますが、家の火災保険で賄えるみたいなので、これから場所の移動も含めて、新しいカーポートの検討をしていく予定です。まだしばらくは道路状況も悪く、混雑が続くと思われますが、リラックスして疲れを溜めないような運転を心がけたいと思います☆
2014年02月17日
コメント(2)
本日も、昨日に引き続き電車もバスも運休。クルマは出せても、除雪されていない生活道路は轍すらなく、降り積もった雪で前に進むことも出来ず、身動き取れなくなる…収入が減ってしまうので休みたくはないのですが(涙)、そんな状況なのでやむなく、お仕事はまたお休みさせてもらいました。でも、仕事を休んでも、この大雪クライシスの中では、のんびり過ごしているワケにはいきません(笑)昨日はクルマやカーポート、庭の一部とウチの前の道路の雪掻きをしましたが、今日はご近所の方々と一緒に、県道に繋がる生活道路を雪掻き、ようやくクルマの通行が出来るようになりました♪今日の雪掻きでほぼ、赤壁の戦い…ならぬ、雪壁の戦いを終えたこととなりますが、陽攻めの影響により、明日の朝は水軍に行く手を阻まれそうな予感、クルマのトランクには万が一に備え、段ボールやワイパー交換の養生に使っているブランケット、軍手などを劉備…ではなく(笑)装備しておきました☆ちなみにこの段ボール、昨夜スタックから脱出するのに、すでに一度役に立っています(笑)夕方になり、近所のスーパーにお買い物に出掛けましたが、陳列棚の商品は生鮮食品以外しか並んでおらず、パン売り場は空っぽ、震災後と同じような風景でした…(^^;まだ何日かは物流が乱れるんだろうなぁ、と思いますが、こうして必要なものを買いに行けることは、本当にありがたいことですよね☆わずかな距離のお出かけでしたが、歩道は雪で歩けず、車道を歩かなくてはならない場所も多くあり、人もクルマも、お互いに普段以上の慎重な移動が大切だと感じました。しばらくの間は、屋根からの落雪があったり、路肩の雪が融けて凍結したり滑りやすくなっていると思うので、外出時は注意が必要ですよね(^^;皆さまも、事故やお怪我のないよう、お気を付け下さい♪
2014年02月16日
コメント(2)
2週連続の週末の積雪。県外の方には“群馬って冬は雪が積もって大変だよね~”なんて言われますが、雪が積もり、スキーが出来るのは、群馬県北部山間部のみなんです(笑)群馬は関東北部ではありますが、県南部では5cmも積もれば大雪レベル(^^;そんな群馬県南部平野部の、まずは先週の様子から。たいがいの雪の予報は、予想されるレベルほどは積もらないのですが、8日は、朝起きたら、予報どおりに積雪。出勤する為に必要な部分の雪降ろしをしましたが…30分程度でまた雪降ろしが必要に(笑)翌9日は、仕事がお休みだったので、朝から雪かき。エーグルの乗馬ブーツは、ファッションアイテムではなく、完全防水のゴム長靴として、ひざ下を雪から守ってくれます(笑)!一生懸命に雪かきしていたら、肉球軍手の肉球がくっついて、ミトン状態になってしまいました…(^^;ここら辺でもいい感じの筋肉痛に見舞われましたが(笑)、本番(?)はここから…昨日からの降雪はどんどん勢いを増し、出勤に備え、深夜に二度ほど雪降ろし(笑)こうなると、もう、走れないだろうなぁ…と思いながら、朝を迎えると…ミニバンみたいになっていました(笑)こんな状況なので、仕事行けないよなぁ…と思っていたら、昨日の遅番スタッフから連絡があり、帰れずにそのまま宿泊してる、とのことで、出勤を諦め、職場の事は残ってるスタッフにお任せして、お休みさせてもらいました(^^;雪掻きの途中で部屋に戻り、ふと庭の様子を見てみると…夜中に必死に支柱を立てるもむなしく、カーポート半壊中だし(ToT)とりあえず全壊を防ぐため、雪降ろしをしたり、雪崩った雪の逃げ場を作ってあげたりしましたが、よくよく見たら、父のクルマのルーフが支えとなり、(カーポートは)半壊で済んでいたようでした…中にいたしとろーは無傷ですが、とりあえず、しばらくは出られなそうな雰囲気です(^^;家の前の積雪を測ったら、44cm。降り積もってからでこの量なので、実際にはもっと降ってるんですよね…(^^;暖気して一酸化炭素中毒で命を落とさないよう、クルマを少し前に出してクルマの後部も雪掻き。途中休みながら夜まで雪掻きをしてましたが、のりたまはスタック状態で、80cmくらい前に走るのが精一杯(笑)しとろーはカーポートから流れ落ちてくる水のはねを浴びながら、ただそこにいるので精一杯(笑)歩いて近くの県道まで出てみましたが、県道は除雪されているものの、そこまでの道の状況がすごくて、家から出られても走行は困難な状態でした。何日かは外出が不便になると思いますが、豪雪地域の方は、毎日こんな大変な思いをしながら生活してらっしゃるんですよね。今回の大雪では、雪の積もらないありがたさを改めて感じた次第、筋肉痛を嘆いている場合ではないわ~(笑)私以上に、今回の大雪で大変な思いをされている方も多くいらっしゃると思いますが、少しでも早く、通常運行に戻りますように(^-^)
2014年02月15日
コメント(2)
この作品、原作が話題になっていて名前を聞いたことはありましたが(調べたら2011年の本屋大賞2位の作品なんですね!)、映画版がビデオパスの新作にアップされていたので、鑑賞してみました♪ 『ふがいない僕は空を見た』 [ 窪美澄 ]田畑智子さん演じる魔法少女のコスプレ好きな主婦に、高校生役を演じるの永山絢斗くん(お兄さんは俳優の瑛太さん)、この二人から始まるストーリーが他のキャストのストーリーと交錯していくという展開。このDVDのジャケットをご覧いただくと、勘のいい方にはお察し頂けると思いますが…濡れ場が多くあり、それがストーリー上、大変重要な部分となっています。 DVD『ふがいない僕は空を見た』なので、そういった表現が苦手な方は鑑賞を控えた方がいいかもしれません…(笑)また、この作品の中では、不妊に悩むお嫁さんに対し、お姑さんが大変厳しい言葉を浴びせるシーンが多々登場します。同じような状況にある方には、少々しんどいかもしれませんので、鑑賞される時には、少しの覚悟を持っておかれるとよいかと思います。あらすじから触れていきますが…アニメやコスプレが趣味の主婦・あんず(田畑智子)は、イベント会場で友人と同人誌を販売中、お客さんとして立ち寄った助産院を経営する母と二人暮らしの高校生・卓巳(永山絢斗)が憧れのキャラクター“ムラマサ様”に似ていることから、メアド交換し、二人で会うようになり、自宅でコスプレを楽しみ、体の関係を持つようになる。二人の関係としては“不倫”なワケですが、あんずは卓巳にお金を渡している…いわゆる逆援交(^^;しかも避妊をせずに行為に及んでいて、観ている側は大変心配になるのですが(笑)、ストーリーの進行とともにだんだんと見えてくるのは、不妊に悩む夫婦と嫁姑問題、友人関係や進学、家庭の問題に悩み、苦しむ高校生たちの姿…生きていることは、ただそれだけで、ふがいないことなのかもしれない。タイトルは“僕”だけど、誰でも同じ、みんな何かしらの“ふがいなさ”を抱えて、隠して、生きているんだと思う。主人公の二人から伝わってきたことは少なかったけれど、脇を固める登場人物の言葉の端々からは、強いメッセージが伝わってきました。まるで、ふがいない自分が、この作品の中心であるかのように。何の気なしに観た作品でしたが、登場人物からは、絵に描いたような豊かさやシアワセは感じられず、あちこちに偏見やらダークな感情やらが見え隠れしていて、正直言って、観終わった後にも、幸福感に満たされることはほとんどないと思う(笑)。だけど、主人公・卓巳のお母さんの「生きて」という台詞に、卓巳が生まれてきた赤ちゃんに「お前、やっかいなものつけて生まれてきたな」という台詞に、みっちゃんの数が少ないのに確実に核心をついてくるセリフに(笑)、勇気と希望をもらえたような気がします(^-^)賞レースではあまり評価が高くなかったようですが、そんな作品の中にも秀作があるいい例だな、と感じました☆
2014年02月14日
コメント(0)
iPhoneを買ってからは、ビデオパスに加入したこともあって、毎日のように映画やドラマ、アニメなんかを楽しんでおります♪懐かしの『魔法の天使 クリィミーマミ』を全話観たり、大好きな『空気人形』や『ジョゼと虎と魚たち』を何度も観たりしてますが(笑)、新年を迎えて数分後の初映画には、ビデオパスであの名作『スタンド・バイ・ミー』を鑑賞しました。 スタンド・バイ・ミー【Blu-ray】スティーヴン・キング原作、リバー・フェニックス主演のこの作品、『テッド』でその名前が登場したコリー・フェルドマン(しかも役名が“テディ”!)も出演しています(笑)『スタンド・バイ・ミー』は何度か観ていますが、最初は、“死体を探しに行く”というのがものっすごく怖くて、ビクビクしながら観ていた記憶があります…(^^;大人になった今では、自分たちだけの秘密基地、大人には内緒で子供だけで出掛けたり、約束破ったり、悪いコトしたり…とても懐かしい気持ちを感じさせてくれる作品となっています(^-^)今まで気づきませんでしたが、久~しぶりに観たこの作品の中で、バディ・ホリーの曲で一番好きな“Everyday”が使われていてビックリ!作品中では途中までしか流れていませんが、これがまた、いい感じで切れるんだなぁ~(笑)新年早々意外な気づきでとっても嬉しい気分ですが、ビデオパスでは新旧様々な作品が観られるので、思う存分満喫できたらいいなぁ~と思います♪バディ・ホリーが飛行機事故で亡くなった日は、“音楽が死んだ日”とまで言われるほど。 [CD]BUDDY HOLLY バディ・ホリー/VERY BEST OF【輸入盤】今でも、世界中のミュージシャンから愛され続けているバディ・ホリーのベスト盤は、彼のことを知らない人でも、いつかどこかで聴いたことのある曲があるハズです♪映画の中ならば、いつでも懐かしい思い出と、元気なリバー君に会えるね(^-^) スタンド・バイ・ミー コレクターズ・エディション【DVD】
2014年01月18日
コメント(4)
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!稚拙なブログではありますが、本年もどうぞ、よろしくお願いいたします♪今年は午年ということで、ぐんま県民としては、やはりぐんま県のゆるキャラ“ぐんまちゃん”の年賀状にしたいところでしたが、どうぶつヨーチビスケットがなんか可愛くて気に入ってしまい(笑)、Photoshopでアイシングビスケットを描いてみることにしました(^-^)画像は、年賀状用のデザインの仕様を変えたものですが、実際にこんなアイシングビスケットがあったら、なんだかほっこりした気持ちになれそうですね☆そうそう、1週間ほど前に誕生日を迎えましたが、その(自分への)プレゼントとして、iPhoneさんのレザーのお洋服を買い、“金のりんご”が“赤のりんご”になりました♪ベージュと悩みましたが、レビューを見たら、汚れが目立ちそうな雰囲気だったので、2番目に気に入った赤に(^^)iPhone本体と同じ位置に、リンゴのマークが型押しされてます♪内側は起毛素材で、見えなくなる場所にも関わらず、しっかりとiPhoneのロゴが入ってました(^-^)金属ボディのiPhoneさんも冷たくなってしまうこの季節、冷たさを感じずに、滑りにくく、手にしっとりと馴染むように持てるようになって、とっても嬉しく感じてます♪次にこのカバーを外す時は、新しいiPhoneを手に入れた時になると思いますが、革が傷まないよう、大切に使っていこうと思います(^-^)v
2014年01月03日
コメント(2)
今日は、星形ホイールキャップのスタッドレスに履き替えた宇宙色の愛車に乗って、宇宙船が停泊しているような、こんなところへお出かけしてきました。桐生市市民文化会館です♪宇宙船の下は、☆のような模様が入っていたりして、ぐんまの公共施設にしては、オシャレっぽい建物(笑)今回のお出かけは、そんな建物の地下展示室にて開催されている、こちらの美術展が目的です。桐生市が舞台のアニメ「惡の華」の背景美術が展示された美術展ですが、このアニメ、“ロトスコープ”という、ちょっと特殊な技法で制作されています。“ロトスコープ”とは、実写で撮影した映像を元に、手描きでアニメに起こしていく、というもので、実際に放送された作品も、実写のようなリアルな映像となっていました。会場内は撮影可とのことで、遠慮なく撮影させてもらいました(^-^)こちらの背景画は、作品の雰囲気や方向性を決める“キービジュアル”というもの。入口のポスターにも同じ絵が使われていました♪展示は、左側に原画、右上にアニメとして完成した画像、右下に元になった写真が並び、原画の下にはカットナンバーと担当された方のお名前があります。ところどころ、こういったパネルで制作の過程やポイントなどが解説されていて、勉強になります♪同じ写真から登下校シーンが描かれていますが、こうして比べて見ると、時間帯による違いもよく表現されているのがわかります。ブロック塀や看板のサビなど、どれが写真だか区別つかないくらい…(^^;「惡の華」といったらの、佐伯さんの体操着もありました(笑)古書店のシーンですが…アニメ映像と写真、もう、どっちがどっちだか区別つかない…( ̄□ ̄;写真の下には、指示などが書かれた資料が添えられていて、そちらも自由にめくって見ることができます。こちらは3枚の画像をつなげていますが、右下が役者さんが入る実写、左上がアニメ、こうして見ると、実写がアニメになっているのがよくわかります☆こちらは主人公の家のテーブルですが、細かな傷までかなりリアルに描き込まれています。街灯だって、もう、どれが写真だか絵だか、わからない~(笑)!アニメの背景画というより、職人さんが作った芸術作品というにふさわしい、本当にリアルな絵ばかり!こちらは、登場人物が早く動くシーンなどに使われる背景ですが…一瞬しか映らないので、あまり描き込まれていないとのことですが、それでもかなり精細(笑)!これは、横方向にパーンと動くシーンの背景で、絵をパソコンで繋ぎ合わせて実際のシーンになっているんだそうです。下の写真には、細かな指示が入っていましたが、アニメを作るのって、本当に大変なんですね…会場の中央には、背景画を制作する過程が紹介されているコーナーがあり、デスクも再現!絵具は絵皿や机(!)で混ぜて使うのだとか。絵具の容器は、常にこのような感じでふたはせず、時々水を混ぜて乾燥しないようにしているんですって。あちこちに効率良く作業する為の工夫が感じられますね~(^-^)デスクの隣には、絵コンテや台本などが展示してあり、自由に見ることができました。「惡の華」の名言ですね(笑)この作品の絵コンテは、アニメの元となる実写の写真が使われていましたが、3ヶ月ほど前にアートスクールで絵コンテやシナリオを書いたことが懐かしく感じられました(笑)高校時代3年間通った桐生ですが、アニメを通してその風景を見て、また、その風景をこうして実際の風景と比べて見ることによって、改めて桐生の魅力を見つけてみたいという気持ちになりました。いつ行っても道に迷い、いつ行っても新鮮な街ですが(笑)、ロケ地マップも頂いたことだし、これで迷わず桐生を巡れるカナ(笑)?美術展でたくさんの作品を見て、こうして、大変貴重な資料をじっくりと見ることの出来る機会を作って下さったことへの感謝の気持ちでいっぱいです☆この「惡の華」背景美術展、19日までは桐生市市民文化会館での開催、20、24、25日は桐生市役所にて開催されるとのことなので、興味のある方は、ぜひ、桐生市の二次元と三次元の融合(笑)をその目で確かめにお出かけ下さいね♪
2013年12月18日
コメント(0)
少し前のこと、可愛いけどかわいくない(笑)テディベアが主役の映画『テッド』のDVDを買いました♪ 『テッド』DVD(送料無料)ここ2ヶ月くらい体調がすぐれない日が多く、DVDを買ってもなかなか観ることができませんでしたが、コンディションも整いつつあるので、ついに開封~!Amazonさんで買ったちっちゃいフィギュアも、クリーンな姿にデフォルメされたタッチペンも、一緒に開封して、冬のテッドまつり開催です(笑)!内容に関しては“大人向け”ということで、詳細は差し控えさせて頂きますが(笑)、ちょうどクリスマスへのカウントダウンが始まったこの時期、いい年をした大人(になりきれない大人)が奇跡を信じながら楽しむのにはピッタリの作品でした♪ゲームセンターでテッドのぬいぐるみストラップをみつけたので、それをゲットして携帯に付け、iPhoneとキャラをお揃いにしちゃいました(^-^)vリボンが付いている‘まだ可愛かった頃の’テッドです(笑)お喋りしてくれたら嬉しいのですが、残念ながらこの子はまだ何も話さないので、お喋りできて、お友達になれるよう、クリスマスにお祈りしたいと思います(*^-^*)(でも本当は、等身大で、お喋りしてくれて、クルマを運転してくれたり、映画やドラマを観ながら、一緒にお酒を飲めるようなテッドが欲しいけどね…笑)そして、作品中にスーツを着たテッドが「ファーファの会計士かよ!」というシーンがあるのですが、そのシーンのフィギュアが、職場にあったファーファのマグカップのポーズと似ていたので、こんな画像を作っちゃいました♪「ファーファかよ!」こうすると、テッドがファーファのように思えてきてしまうから不思議です(笑)DVDを観てから気付いたのですが、特典映像はブルーレイにしか入ってないみたいなので、特典映像好きなワタクシ、後でブルーレイ版を買い直して、テッドの世界をさらに満喫できたらいいな、と思います☆ 『テッド』 Blu-ray【デジタル・コピー付】(送料無料)
2013年12月11日
コメント(0)
少し前に交換したボッシュのバッテリー。“使用済みのバッテリーの処分はどうすればいいんだろ?”と思い、こういうのに詳しそうな方の多いSNSのお友達の皆さんに聞いてみたら、「バッテリーを有償引き取りしてくれる会社がある」との情報を頂き、そちらの会社に引き取りをお願いすることにしました♪さて、一体どのくらいになるのだか…?計量してもらったところ、バッテリーの重さは17kg、新しいバッテリーと同じくらいの重量です。待つことしばし、出てきた金額を見て、ちょっとビックリ!@55×17.0kg…消費税も含めて、982円になりました!お店で交換してもらえばそのまま引き取って貰うことができますが、ちょっとした手間が掛かっても、これだけの金額になると、一生懸命頑張って交換した甲斐があるってものですねぇ~(*^▽^*)不要な物も片付いて、一石二鳥(笑)!このお金を握りしめ(笑)、ちょいとお茶でも楽しんで来ようと思います♪
2013年11月21日
コメント(0)
先月の終わり頃、予約して楽しみに待っていたiPhone5sが私の元にやってきました♪新規の為、携帯からコピーしてもらったアドレス帳以外のデータもなく、0.5位(笑)から設定をして使い始めた状態ですが、ようやく今までの“全部入り携帯・S006”でしていたことの60%くらいまで出来るようになったかなぁ~、という感じです(笑)今、最も困っているのが、“iCloudに厳選?された1/4位の枚数しか転送されない”ということですが、パソコンで見たい画像は、ひたすらメールでパソコンのアドレス宛に送る、という作業を繰り返しております…(^^;まだカメラの使い勝手にも馴染めておらず、携帯のカメラのように細かく設定する方法もわからないので、とりあえずフツーに撮るか、フィルターを使って撮るかしか出来てませんが(笑)、せっかく頑張ってパソコンに送った画像を活かす為(笑)、携帯とiPhoneの画像はどうに違うのか、比べてみることにしました☆撮影は全部蛍光灯の下で、下に敷いてあるのは白いワックスペーパーのような(クックパーとかそんな感じのペーパー)、お菓子が包まれていたつるつるした紙になります。まずはiPhoneさんから。【フィルターなし】実際のお菓子の色合いにかなり近い印象。実物はこの色合いよりも、美味しかったですけどね(笑)【クローム】生地の質感の細かさは強調されていますが、いかにもデジタルな感じ(笑)?実物より、明るくくっきりとしたイメージになってるかな~。【フェード】これはちょっと疲れた感じで美味しくなさそう…(^^;【トランスファー】チョコマフィンの色合いはまずまずですが、タルトの方はどこを目指してるのかわからない感じ(^^;でも、イマドキのオシャレな写真っぽい雰囲気になってる気はするかも。ここからは、S006・Cyber-shotさん。【料理モード】普段、料理写真を撮る時もプログラムオートを使うことが多いですが、蛍光灯下でも太陽光で撮ったような雰囲気になっていて、ほんわり温かく、見た目の美味しさがアップしています(笑)!【プログラムオート 明るさ・-0.7 色合い・太陽光】Cyber-shotさんは白めに写ることが多いので、普段はこのくらいの設定で撮って、ちょうどいいかな?と感じることが多いです。見た目の美味しさと、元の色合いのさじ加減が一番ちょうどよく感じたのがこの画像です♪S006・Cyber-shot携帯も、2年ちょっと使ってても使いこなせてない部分もまだまだある感じで、iPhoneも使いこなせるようになるまではちょっと時間が掛かりそうですが(汗)、いつ訪れるかわからないシャッターチャンスも逃さないよう(笑)、出来るだけ早く仲良くなりたいと思います(^-^)
2013年11月18日
コメント(2)
先日、バッテリーを新しく交換したばかりの私の可愛いマイカー・のりたまちゃんですが…「姉さん、事件です!」といった事案が発生いたしました。まず、この2枚の画像をよ~くご覧下さい。バッテリーの新旧以外、どこが違うか、お気付きでしょうか?気付いた方は、さすが(笑)、わからなかった方には次の画像で正解を。はい、“ずれないようにしっかり締める”どころではなく、明らかに金具の取り付け方を間違えていますね…(^^;バッテリーを交換後、交差点を曲がったり、段差を通ったりすると、トランクからゴトゴトという音がするようになり、トランクを確認してみたら、バッテリーがちゃんと固定されておらず、こうして画像を確認してみたら、取り外し前と比べると、固定する金具の向きが間違えていた、という…(笑)そんなワケで、きちんと“正しい取り付け方”で、しっかりと固定し直しました(^-^)これで、押しても動くことがなくなり、しっかりと固定されたので、バッテリーが振動で爆発する心配もなくなりました♪皆さまもパーツ交換の際には、BEFOREの状態をきちんと確認しておいて、私のようなミスのないよう、お気を付け下さいね(^-^)
2013年11月14日
コメント(2)
冷え込む日も増えてきた今日この頃、皆さまのおクルマにおかれましては、エンジンの掛かり具合はいかがでしょうか?夏に修理に出した時、「バッテリーが弱ってたので、充電しておきました~!」と言われ、10月の1週目に追突事故でのバンパー交換の修理から戻ってきた時、「エンジンの掛かりが良くないので、バッテリーが弱ってるかも」と言われた私の可愛いマイカー・のりたまちゃんですが、ここのところの朝の冷え込みで、エンジンの一発始動ができない日が多くなりました…(T-T)そんな矢先、楽天イーグルスセールの案内があったので、優勝を見届けてから、バッテリーを注文しました♪今までずっと、ボッシュのバッテリーを使ってきたので、今回もボッシュをチョイス(^-^)しとろーにはシルバーバッテリーを使っていますが、E36用ともなるとお値段もちょっと張るので、若干リーズナブルなPSINにしました☆バッテリー交換は難易度も高くないみたいなので、今回は自分で交換にチャレンジ~(^-^)/よく考えると、のりたまちゃんがウチに来てからもうすぐ9年、1度もバッテリーを交換していないような気がします…(^^;だとすると、意外に持つものなんですね~、バッテリーって(笑)E36の場合、バッテリーがフロントにあるモデルと、リアにあるモデルがあるみたいですが(前後の重量バランスの関係?)、私のクルマの場合はリアに入っています。バッテリーは、トランク右側、この“未開封にして明らかに使用期限が切れている何かが入っていそうな”ファーストエイドキットがセットされているトレイの下に入っています。純正CDチェンジャーが装備されているクルマは、謎の工具が引っ掛かって外しにくいので、ちょっと注意が必要です。バッテリーを外す時は、マイナス端子、プラス端子の順で外します。赤いコードの方がプラス、黒っぽいコードの方がマイナスになってます。端子部分にカバーが付いているバッテリーは、カバーを外すとこんな感じになってると思います(^-^)使用する工具は、トランクに付いている純正工具の「13」と書いてあるレンチだかスパナと、プラスドライバーの2つのみ♪錆びてますが、もちろんちゃんと使えます…(^^;こちらの画像の黄色い丸の中、マイナス端子部分のナットを、13番で緩めます。同じようにプラス側も緩めたら、画像の赤い丸の中、固定している金具の長~いネジを、プラスドライバーで外します。金具を外したら、バッテリー上部真ん中にある取っ手を起こし、衝撃を与えないよう、あまり傾けないよう、丁寧に取り出します。結構重いので(新しい方は調べたら17kg位とか?)、腰を痛めないよう、トランクの中に入って作業すると楽かと思われます(笑)バッテリーを取り出したら、中はこんな感じになっていました☆後で気づいたのですが、プラス側の端子のそばに、バッテリーから発生するガスを車外に出す為のガス抜き用のホースが付いていて、本来ならばそこをバッテリーから外してから取り出すというのが正しい手順なのですが、私は気づかずに、バッテリーごとそのホースを車体側から全力で引っこ抜いてしまい、後で取り付け場所がわからず、とっても困りました…(^^;とりあえず、床にゴムっぽい素材の穴があったので、そこにホースを差し込んでおきましたが(それが正しいかどうか不明)、これから交換される方は、必ず、バッテリーを取り出す前にこのホースを取り外してくださいね(笑)!そして、これが新旧のバッテリー!奥が古い方でシルバー、手前が新しい方でPSIN。シルバーはBOSCHの工具やケースみたいなカラーリングです(笑)バッテリーの設置スペースに新しいバッテリーをセットしたら、バッテリープラス端子側側面のガス抜き穴に、ホースを取り付けます。端子の金具の取り付け時は、取り外し時とは逆で、プラスが先、マイナスが後という順番で取り付けていきます。ホース、プラスマイナス端子部分を取り付けたら、端子のカバーをかぶせて、バッテリーの底・プラス側を、床にあるツメ部分にしっかりと引っ掛けます。しっかりと引っ掛かったら、マイナス側の固定金具を取り付けます。マイナス端子側のガス抜き穴に、付属の赤いキャップを取り付るのもお忘れなく~(^-^)bこれでバッテリー交換の工程は終了、バッテリーの上のトレイとファーストエイドキットを戻して、エンジンを掛けるなどの動作チェックをして、問題がなければ完了です!初めてのチャレンジ、写真を撮りながらの作業で、だいたい1時間で交換を終えることができました♪こういった作業に慣れてる方でしたら、もっと手際よく交換できるんじゃないかなぁ~、と思いますが、バッテリーが…とにかく重い(笑)!これから交換作業をされる方は、体(特に腰!)を痛めないよう気をつけながら行って下さいね(o^-')v-☆
2013年11月09日
コメント(0)
7月から9月にかけて、アーツ前橋(ついに昨日オープン!)で開催されていた“アートスクールFコース・マエバシ文化発信局”にて、映像制作について学ばせていただきました(^-^)全5回の講座の中で、地域の魅力の再発見、情報発信のノウハウを学び、前橋のプロモーション映像を制作する、というものでした。その時に、映像概論や絵コンテ、シナリオの作り方、撮影技術などをとてもわかりやすく教えて下さった藤橋誠監督の最新作が来月、ついに公開されます♪“群馬県ブラジル町”としても有名な群馬県の大泉町、そしてお隣の太田市が舞台のこの作品、子供たちがラグビーを通じて大人になっていく姿を描く…というストーリーですが、地元密着映画、出演するのも演技が初めての子供たちばかり。まだ予告編しか観ていないので(公開前ですからね・笑)その印象となりますが、温かみがあって、地元の人以外にも、どことなく近い距離にあるような、そんな作品になっているんじゃないかな、と思います☆映画についての詳細はFacebookに掲載されているので、ぜひそちらもご覧くださいませ♪『グラス☆ホッパー』Facebookページ https://www.facebook.com/grasshopper.14allall41ちなみに大泉町は、↓ こんな感じの町ですが、パナソニック・ワイルドナイツ(旧・三洋電機ワイルドナイツ)というラグビーチームも有名!『群馬県ブラジル町に住んでみた ラテンな友だちづくり奮闘記』大泉町というと、個人的にはレストラン『ブラジル』とスーパー『タカラ』がお気に入りで、オススメです~(o^-')-☆
2013年10月27日
コメント(2)
全2045件 (2045件中 1-50件目)