naoのミニバス徒然日記

naoのミニバス徒然日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ri-na1975

ri-na1975

Calendar

Favorite Blog

子育て奮戦記!? n-kazurinaさん
ぴょんきちのおへや ぴょんきちちゃんさん

Comments

ゆってぃ@ Re:病院へ。(11/29) はじめまして。 ミニバス パニックで検索…
ri-na1975 @ Re[2]:役割。(09/02) コーチYさん ありがとうございます。 …
ri-na1975 @ Re[1]:役割。(09/02) コーチSさん ありがとうございます。 …
コーチY@ Re:役割。(09/02) 初めて書き込みさせていただきます。 私…
コーチS @ Re:役割。(09/02) こんにちは 高校生コーチのどこが悪いん…

Freepage List

March 31, 2009
XML
カテゴリ: ミニバス
あいかわらず放置プレイなこのブログ。


気付けば今日で3月も終わり・・・びっくり


先日チームの送別会と送別試合(親子大会)が終わり、いよいよ二女の代になりました。



で、ユニフォームの番号なんですが・・・
昨年に引き続き、今年もこの時期になってもまだ決まってません

チーム内にちょっとした事情があり、その件が片付いたら正式に発表します・・・とのこと。



実は、二女がキャプテンになることだけは決まっています。

4・5年と学年の中では一番早い番号だったということもあり、本人もなんとなく自分なんだろうな~という覚悟?はあったようなんですが。


監督から

自分からやりますという言葉を二女から聞きたい』と言われ・・・



なんと二女 号泣


なんだかヘンなプレッシャーを感じてしまったようで


長女は学年の中で一番最初に入部したからキャプテンになった、という大義名分があったんですが
(もちろん実際は違いますが・・・)
二女は同じ学年の中でも後のほうに入部しているので、その辺も気にしているみたいです。



新人戦ではチームの中で唯一声かけをしながらプレーしていたので、
その時の審判をしていた他チームのコーチから
『二女はキャプテンになるんでしょ?
ああやってコートで声を出せる子がいるチームはよくなるよ
とお褒めの言葉もいただきました。
多分、二女がキャプテンと発表されても誰も反対はしないと思いますが・・・


あとは二女のが必要かな・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 31, 2009 09:08:55 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ミニバス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: