全119件 (119件中 1-50件目)

先日、無事に大学を卒業しましたみんな袴~~~やった~~~卒業~ 袴は極妻風ホントはピンクが良かったケド似合わなかった ドレスはミーシャバートン風なつもり笑 シンプルにしました祝賀パーティードレスアップ男の子はスーツでしたその後はゼミのみんなで喫茶店サンローゼ。笑レトロでかなり落ち着きました。そして夜は学部の友達とナッツカフェへはぁ~~ホントに卒業しちゃいました。。。すんごくさみしいけど、4月からはみんなそれぞれの道を頑張るしかないね!でもまた遊ぼうね~~~チワワ出てませんが、宜しくおねがいします笑
2008年03月22日
コメント(9)

blogさぼりまくりでした・・・。その間にりんちゃん2才になりました3月8日がバースデーだったので、その前日にオーダーしていたケーキをとりに、ママとりんとJ's cafeへ Fifiのカメラネックレスやっと買いました5月から欲しがってた笑途中、寄り道してクッキーshopへそしてcafeに到着。お庭にかまくらがありました 帰りにまたまた、お買い物。笑そしてケーキとフィフィロメさんから頂いたバースデークッキーりんちゃんおめでとうクリームばかりなめてましたりんがうちに来てからホントに楽しい毎日をすごしてますりん、ずーーっと一緒に楽しく過ごそうねクリックおねがいします♪
2008年03月18日
コメント(6)

行ってきましたゼミ旅行小樽の張碓というところです。今回泊まった貸し別荘は、なんと!昔、ビートたけしの別荘だったらしいです リビングと、それ以外に5~6部屋ありました ビリヤードとカラオケと、マージャンもありました 一番左が先生デス先生も仲良しなので参加なんです 夜ゴハンはお好み焼きとヤキソバ~ 料理好きの男の子達が作ってくれて、 今回4年生の卒業旅行的な感じだったので、 至れり尽くせりの天国でした 後輩達からオリジナルDVDのプレゼントもあってウルウル夜7時、アニメ幽白ソングからカラオケが始まり、朝4時まで歌い続け、ビリヤードも初挑戦で、全然うまくできなかったけど、楽しかったこの旅、相当グダグダでしたが、チョー楽しかったっすまたりんちゃん登場せず・・・笑5ヶ月ぐらいのぶちゃいくりんちゃん
2008年02月23日
コメント(11)

しばらーーーくりんちゃんの出番が少なかったので、 今回からはりんメインでと思っていたのですが・・・ 最近の私の行動を日記にすると・・・ まずはお友達のヒロちゃんとミルとりんと cafeagogへ ドッグカフェなんですが、普通のカフェっぽくて、 ワンちゃん連れではないお客さんの方が多かったです デザートのパンプキンムースを狙う野生のりん スープや野菜たっぷりのプレートはやさしい味でした~ その後はアリオのテンテンへ パリエロもかわいいですよね~~ フィフィの次はパリエロかなぁ~~~~ 右・ミルはピンクのパーカーを買いました そしてこれはバレンタインの~~ 手抜きですが、作りました なぜかクッキー。しかもクリスマスっぽいケド笑 これは彼氏と食べに行ったSAWAYAという 焼き鳥やさんの~でも焼き鳥撮るの忘れて食べてました笑 PARCOのselfバイトで飲みに ケーキは2軒目のススキノの500BAR ↑カレピ笑 日曜日はお友達カップルと4人でボーリング大会!笑 その後北24条のせんなりという知り合いの居酒屋へ~~ 囲炉裏トカあるんです~~~ ラム肉とかもち豚とかチョー激ウマでした~~~ オススメのお店です~~~店内も家みたいに居心地がよくて 昨日は仲良しミヤとデートココは大通りのcafebloom オムライス右は夜行った月夜のたぬきで厚焼き卵 BIGパフェケータイと比べるとビックリ でも完食。 あとコレ前食べに行った狸小路にある佐世保バーガーチョーーーでかチョーーー重顔の大きさぐらい大きいんです!でも完食。って、結局・・・私のblog・・・食べ物blogやんりんちゃんごめんね笑今日はこれから最後のゼミ旅行です~~旅行って言っても小樽の銭函ってトコにある別荘に泊まりに行って飲むだけの旅行ですが・・・笑ではいってきまーすクリックしてください
2008年02月19日
コメント(11)

プールから帰り、最終の荷物準備をし、ベルボーイを呼んでいよいよチェックアウトです。16時チェックアウトですが、飛行機は夜12時。ホテルに21時に迎えがくるので、それまでの微妙な時間、ど~~~しましょ~~~と前日から考えていたのですが、よいプランを思いつきました。チェックアウト後も利用できるスパでのんびりすればいいんだ~こんな階段の下にジャグジーが待っています~~~スパのレストランジャグジーの後スチームサウナやシャワーを利用し、大満足な私達でも、もうすぐお別れねリッツ~~~その後DFSまでダッシュで行って、maiはママのゴディバを、友達は初日から気になっていたCOACHのバッグをgetそしてホテルへ帰ってきてから小腹が空いたので、メインプール近くのイタリアンレストランへ行くことにしました~ ギター演奏してくれてました ピザおいしかった~~ コッチはお部屋のフルーツ ここでもスタッフのサービスは素晴らしく、最後の最後まで、 バリを、そしてリッツカールトンを堪能させてもらいましたロビーのトイレもぜーんぶ大理石そしてお迎えが来て~~~空港へ~~~デンパサールから成田まで、7時間チョイのフライトでしたが、私、離陸にも気付かず、起きたら着陸の20分前でした。機内食も食べてません。笑史上最強の快適な空の旅を過ごし、無事日本へ~~成田-羽田も、羽田-千歳も、千歳-札幌も快眠・快眠ですぐに家に到着しました今回も買い物少ないです~~~帰りたくなかったけど、りんたんに会えて嬉しかったです~~ り「服きらーーーい」 ま「せっかく買ってきたのにぃーーー」なんがーーーいバリ日記お付き合いいただいてありがとうございました明日からは日常blogへもどりますりんちゃんblogなのに登場回数少なすぎなので笑クリックしてください
2008年02月14日
コメント(12)

ついにBALI最終日になってしました・・・最後は1日まったり過ごすのだぁ~~朝はおなじみのビュッフェへ。これ見て和食deチキンリトル↓ 本家チキンリトル↑ プププくだらないっすねラリホーーーーーイ朝食後、この日はまったりリッツカールトンを堪能しようと決めていたので、まずはプライベートビーチのクブビーチへ184段の階段を下って~~~~到着でもこのビーチ、波が高くてしかもカナリ荒波で、浜辺に打ち付けられました笑なのでチェアに寝転んでのんびーりしました気持ちよすぎましたそしてまた184段の階段を上り、迎えを呼んでもらって一旦お部屋へその間にも冷たいミネラルウォーターなんか用意してくれていたりとサービス満点敷地内の道路で、その後、DAVAの近くのプールへそして最後にメインプールへプールの先が海につながっているような素敵なプールなのです~~下のプールは水深2m!でも滝(?)の下に水槽があって、お魚さんが泳いでいるので、どうしてもそこまで泳ぎたかった私達。でも足つかないから溺れそう・・・そこで監視員の若いお兄ちゃんに「浮輪貸して」と頼んで、アハハウフフ~と楽しんでいたところに、別の監視員登場!そして一言。「それは救助用の浮輪だから今すぐに返しなさい」ハイ、スンマセン笑 ま、英語だから言い方はこんなキツくはなかったですそんなこんなはさておき、キラキラ光ってとっても気持ちよいプールでした~~~写真がいっぱいで長くなったのでまた明日upしまぁす明日はバレンタインですね~~~なんも予定ないけど笑クリックお願いします
2008年02月12日
コメント(6)

3日目続きです~スミニャックやクタを周った後、次にプラザバリへ行きましたHERMES ここは免税店ですが、こんな事もできます↓ mai&mio 爆笑でしたそしてここでランチにしました かたやきそばとラーメンその後はディスカバリーショッピングセンターへ地元の人はほぼ行かない、観光客用のショッピングモールだそうです。SOGOも入っていましたぁ~ 左・トイレの表示はこうなんですよ~右・このファーストフードショップは沖縄にもあるお店ですモール側から町並みをぱちり かわいいルームシューズをgetしましたでも外でも履けそこの後は前日に行きそびれたイカンバカールへイカンバカールとはジンバラン地区の海辺に広がるレストラン群のことですさぁて、ここで皆様お待ちかねの私達のタクシードライバースカマラの登場ですじゃじゃーーーん↓笑。本当にスカマラはいい人で、私達はお店やレストランにも彼について来てもらってました。なので軽く3人旅になってました。笑 海辺にズラーーーっと、たくさんのお店がありましたが、 私達はココのお店にしましたそしてお料理登場~~ロブスター・エビ・ハマグリ・魚・それに野菜やスープ、ライスにドリンクがついて、値切って一人、13万Rp(=1500円チョイぐらい?)になりましたこんなに大きいんですよ~~この日はあいにく曇り気味で夕日はイマイチでした~やっぱりhawaiiのサンセットがmaiの人生で一番綺麗な夕日かなぁ 厨房の中で一緒にぱちりしてもらいました笑 食べ終わってからは、ジンバランのスーパーマーケットで おみやげ用のコーヒーなどをまとめ買いしました~ でもサヌールのスーパーの方が綺麗で品揃えも豊富でした そしてまたエステへ行くか迷っていたのですが、 スカマラが勝手に予約。笑 アレ?スカマラってイイ人なはず・・・? でも私達が行く行く~と昼間騒いでいたので、 彼の早とちりということで許しました。笑 安くしてもらったし でも2日目に行ったバリラトゥのほうが綺麗で 良かったです笑 でもシロダラとか色々たっぷり3時間 やってもらえてよかったです そして終了~~帰りに、 コンビニへ~~アレ?見たことある~笑 アイスは40円しないぐらいでした今日むーーーっちゃ長くなりましたが、BALI3日目日記終了しました~~4日目に続きます~~クリックしてね
2008年02月10日
コメント(10)

先日放送された北海道のローカル番組「わんこでしょ」そのりんちゃん映像がHPでupされました~~わんこでしょHP 一番下の右側にいます こんな顔で載ってます笑realplayerが必要です~~コチラ無料ダウンロードページです~ウザくてすんまそんなんか私映ってるんじゃ・・・と思って、あまりお知らせしていなかったのですが、オンエア見てみたら、顔は映さないでというリクエストが見事に反映され、全然映ってなかったので今更盛大に告知しまーす笑さて、バリ3日目突入毎朝朝食ビュッフェではこうやってお兄さんがスイカをむいています。アメリカ人の男の子がじーーーと見つめていますその視線の先には・・・ こーーんな芸術作品がスゴイの一言です。すごすぎます・・・このテラスが本当に気持ちよかったなぁ~~ ロビーでわんちゃん発見 この日も初日に乗ったタウシーの運転手、スカマラのタクシーをチャーターして、スミニャック、クタ地区などお買い物ツアー決行ですスタートはDFS初日の運転手、スカマラはDFS専属のドライバーだけどチャーターには応じてくれる仕組みです。スカマラは次回登場予定誰よ!笑 DFSタクシー タクシーの中からDFSぱちり 結構綺麗なお店が多かったです ↑スパンコールワンピ迷ったケドやめました かわりにコッチをお買い上げ ペットショップもはっけ~~ん トリミング中 とってもカワイイわんちゃん達でしたながーーーくなっちゃったので、また次回に続きます
2008年02月06日
コメント(8)

お昼寝から目覚めると、20時がーーーーーん。いや、予測済みでした笑。maiはもうそのまま寝てもよかったんだけど、お友達のみおがリッツの中のレストラン行こうよ~と連れ出してくれましたでも、私達スッピン!笑だけどホント行って大正解でしたホテル内にはレストランが何軒も点在しているのですが、私達はヴィラの近くのDAVAというレストランへインターナショナル料理ですDAVAまでの通路昼はこんな感じ昼間のバーテラス夜のテラス 私達のサービススタッフだったタイガー日本語も上手でとても楽しませてくれましたデザートだけで3品も出てきて、フォアグラとかも食べちゃって最後にバラまでもらって、大満足さすがリッツカールトンというようなサービスに本当に豊かな気持ちにさせてもらいましたたまにはこういう時間が必要ですねそのまま寝なくてよかった~~笑この日はマリンスポーツ・エステ・お昼寝・ディナーととっても充実した1日になりました3日目み続きまぁす~
2008年02月05日
コメント(4)

2日目はマリンスポーツ後エステへバリラトゥ・ティアラ店 綺麗なところでした~ オイルマッサージやボディスクラブなどなど天国でした~~~そしてリッツに帰り、写真ぱちりんこしつつお部屋に戻り、お昼寝旅行に来てお昼寝なんて、最高に無駄ぢゃなくて、究極の贅沢そのままスヤスヤホントはこの日ジンバランの海沿いに広がる、イカンバカールという海辺のレストランに行く予定だったのですが、起きると・・・続く
2008年02月03日
コメント(10)

先ほど、無事りんちゃんのテレビが放送されました日頃、「野生の狼」トカ「ぶーちゃん」等と家で言われているりんちゃんですが、想像に反してかわいく映っていて、うまーーーく編集されていて、とっても感激しちゃいました昨日は吉井和哉のライブに行ってきました~場所はzepp♪やぁ~~~やっぱりカッコよかったぁ~そしてわんちゃんを飼っている人達の間で、チョットした事件となりつつある、Fifi&Romeo日本撤退ですが・・・コレにはmaiよりもmaiママのほうが狂っています。今月だけで○十万買ってました・・・でもFifiはカワイイから仕方ないですね買いだめです。コレはSALE前日に買っておいたモノ↓でも翌日は家具をバンバン買ったらしいっす。ママ。笑maiはバイトで行けなくてさて、バリ初日の夜はサヌールにあるLUMUTというレストランへ♪すごく雰囲気のイイお店だったのに、写真ではうまく伝わりません笑 翌朝は ワッフルがおいしかったバリ2日目はヌサドゥアの海~体験ダイビング、バナナボート、パラセイリング、ジェットスキーを思い切り楽しみました~~~でも水中カメラがメインだったので、あまりデジカメ写真がなくて・・・よーーーく見てみてチェアの下にこの子たちがいたのですランチはナシゴレンとミーゴレンそして午後からはエステへ次回に続きます
2008年02月02日
コメント(10)

今回泊まったザ・リッツカールトンバリ、スパ&リゾートは、ジンバラン地区の海沿い77haの広大な敷地に複合スパ施設、多様なゲストルーム、スウィートルーム、ヴィラ、プライベートの入り江、クブビーチ等がある、とっても広いホテルだったので、本当にのんびーりできました。最終日にホテルを堪能することに決め、5泊6日のうち、バリで遊べる4日間は存分に遊びまくりましたホテルMAPで、バリ1日目は朝食後、J○Bのウブド地区ツアーへ行く予定だったので、タクシーで集合場所のDFSへ向かいました。が、しかし!時間を15分間違えていたらしく、置いていかれました笑出だしからずっこけです。さすが友達と2人旅行ママがいないとダメな私です・・・でも、ここから私達の最高の旅が始まったのでした。たまたま同じシャトルに乗り遅れた山口夫婦と居合わせ、一緒にシャトルをタクシーで追いかけることに。でも、そのタクシーの運転手と値段交渉しているうちに、チャーターした方がゆっくり観光できるのでは・・・と話が進み、うちらを置いていった(ホントは自分達が悪い)J○Bツアーとおさらばし、4人でウブドツアーを決行したのでした!笑気付けば家族状態になっっていて、至る所で山口夫婦がお父さんお母さんだと思われてました笑まずはツアーにはなかった少し遠いキンタマーニ高原に行くことに。眺めのいいレストランでランチ ランチはインドネシア料理コレはヤシの実ジュースヤシの実ジュースはキンタマーニ高原の次に行ったウブドの段々畑で飲みましたでも激マズ!そしてどうしても行きたかったモンキーフォレストへチョーきゃわいーーーーん森の中で放し飼いで、バナナを手渡しであげたりもできますホント興奮しました~りんもいました。笑バリはいろんな所に犬がいーーっぱいいましたこれは犬の洋服のお店 3着買いましたで、サヌール地区ののスーパーマーケットにも行きましたここでまた大量買い ミュールサンダルもgetなんがーーーくなったので、ディナーはまた次回細々と告知 笑2/2土曜日15時25分から北海道文化放送の「わんこでしょ」にりんちゃん登場します。ほんのチョットです。てか、私を映さないでくれと懇願して、撮影に協力したのですが、(芸をさせたりお散歩トカ)なんか映ってそうな嫌な予感・・・まぁ一瞬なんで誰も見ないだろうと・・・ 凛もぶちゃいく面で映ってそう。イイコンビですね笑
2008年01月31日
コメント(10)

行ってきましたバリもうもうもう最高以外のなにものでもないバリやばいリッツカールトンやばい楽しすぎました1日目は移動夜中にデンパサール空港に着きました。そしてホテルへ~~~ ロビーからテンションあがりまくり 全部大理石~ ホテルはリッツ お部屋は予約とれず、upグレードできませんでした 翌朝はさっそく朝食ビュッフェへ~ コレは昨日のウェルカムドリンク メニュー 朝から楽器演奏やダンスもやってるんですほんと朝から気持ちよかった~~朝だけで日記長くなっちゃったので、次回に続きます~~~
2008年01月30日
コメント(7)

久々のりんこ愛車でさっそうと登場でも女王っぷりは健在今日はりんちゃん撮影でした。って言っても、2分ぐらいの番組なんですが。笑芸をさせたりお散歩したりと、楽しく進んであっという間に終わりました。放送は2月か3月予定。世の中、りんがいるだけで、こんなに楽しみが増えるんだなぁとしみじみ実感親バカバンザイフィフィロメSALEでgetのワンピ12月と1月は本当に恐ろしい月です。毎日のように飲み会だのなんだのって・・・3キロ太りますた。俺の胃袋は宇宙だぁ~~~~今日もママと長崎ちゃんぽん食べに行って、太るからって6時前に食べに行ったのに、8時過ぎてから帰りに買ってきた寿司と赤飯食べちゃったどんだけめでたいのよ!笑 でも明日から絶食します!(ウソ。てか無理。)そのぐらいの勢いで頑張りますだってしあさってからバリなんだもん卒業旅行です前回グアムが1週間前に決めて行けたので、完全になめてました。自分、甘かったっす。今回も調子こいて2週間前ぐらいから探しだしたんですけど、もう予約とれないのなんのって!旅行って前々からきちんと準備するものなのねでもようやく決定本当はベガス&ロスに行きたかったんだけど、バリになりました笑 ホテルはリッツカールトン楽しみです~~~Fifi&Romeo SALEの品々バスローブカシミヤワンピTシャツ・・・ママが買った笑
2008年01月21日
コメント(9)

今回のお買い物戦利品は少ないです!笑ハワイと大違い 今回はbabyコロンとか小物ばっかり買いました スーツケースにシールつけました前回ヒョウ柄のお気に入りのスーツケースが壊れちゃって、今回からはシンプルなやつになったので 壊れたヒョウちゃんTIFFANYHERMESと、まぁこんな感じで今回はゆるーい旅でしたGUAMはのんびりリラックスしに行くには本当に最高の場所だと思いますハワイにいたら行きたいトコありすぎて消化不良になっちゃうんで笑今回はママのほうがカワイイもの買ってました
2008年01月16日
コメント(4)

グアム最終日は、まずチャモロビレッジに行きました。 チャモロ料理を食べました♪ これはりんちゃんに買おうとしたケド大きいので断念したベット?マット?人間の赤ちゃん用ですアカンタモールやDFS などでお買い物して、夜はアンダーウォーターワールドの隣のレストラン、サムチョイスでディナーすんごい端折った日記・・・笑。詳しくはママblogでお願いします
2008年01月16日
コメント(0)

グアムについて2日目はココパームガーデンビーチへいきました チョーーーー綺麗でしたぁほんと癒しでした。シュノーケルで熱帯魚ちゃん達と戯れました餌付けして、一人で勝手にドリーとか、どすこいサンとかって魚に名前をつけて遊んでました笑 ランチグアムのお菓子・・・名前なんだっけな? で、帰る前にバナナの春巻き食べましたあとデニーズのアイスココパームの帰りにマイクロネシアモールに寄って、↑のアイス食べたのです。 クッキーshopもあって興奮しちゃいましたしっとりであんまーーーいんですこれで2日目終わりです!笑ママblogの方が詳しく載ってますなんか、早く普通のblog書きたいのに、グアム日記を消化しないと、気持ち的に許せなくて!!もうしばらくお付き合いください笑
2008年01月13日
コメント(7)

あけましておめでとうございます今年もヨロピコりんなにがってか、しばらくblog放置してました・・・その間にクリスマスやらお正月やら色々ありましたね今日はフィフィロメに行ってきましたその他モロモロの日記は今度書きますなぜなら、前回グアム日記1日目の途中で終わってた・・・今更ながら思い出の記録のために更新しまチュー1日目はアガニヤの後、グアムプレミアムアウトレットへ 大好きロスドレスとカリフォルニアマート今回ロスでは控えめにしておきました。ハワイのロスみたく狂いませんでした笑で、その後はKマートにも行きました こんなカワイイのありました~~~夜はDFSに入ってる、プラネットハリウッドへ ママblogにもっと写真載ってまぁすこの日チョコチョコgetしたもの ハイ、1日目終了~こんなカンジでゆる~く過ごしてましたぁ笑今年も気が向いたらblog更新するので宜しくお願いしまチュ
2008年01月04日
コメント(12)

帰ってきました~12月はバイトがかなり多いので毎日バタバタです遊ぶひまがナイよ~~ま、いっぱい遊んできたんですがね11/26カラ4泊5日だったんですが、26は移動だけ~日にちをまたいで、27日の夜中に到着 ホテルはこんな感じで~~レオパレスリゾートデス。グアムも今回3回目だったんですが、初めて山の中のホテルにしてみたのでした噴水 ゴルフ場とプールトカゲ?ちゃんグアム1日目は午前中はプールでまった~り過ごしましたで、午後からはアガニアショッピングセンターへローカル感がたまりませんでした~ハワイのカハラモールのもっとローカル版。笑しかもカハラモールは高級住宅街にあるので、アガニアの方がホント地元感たっぷりで楽しい~~のんびり楽しめましたぁカートも巨大そしてITACOBELL このナチョスおいしかったぁ~~ドリンクは900mlぐらいのサイズなんだよ~と、かなり長くなってしまったので次回へ続きまぁすあ、りんはですね。。。帰ってきてもまた彼氏にベタベタでした。でも愛しい我が子でございます。ママblog
2007年12月05日
コメント(1)
今、グアムのTHE PLAZAの楽天トラベルにいますインターネットが使えたので、記念にblogってみました笑グアム満喫できました今日の夜中にはもう帰りの飛行機です帰ったら写真いっぱぃupしまぁすりんこちゃんは元気かしら?彼氏に電話したらりんは彼氏がりんのために買ったマットに、おしっこたれてたらしい笑早く会いたいなってか、デジカメ壊れた。。。ヒーーーン
2007年11月29日
コメント(1)

おととい、結局2時までお昼寝しちゃってダルダルだったんですが、頑張ってipod買いに行きました札駅でブーツ2足getその後、大通りまで行って、イルミネーションの季節ですねで、美容室も予約とれたので行ってきました。そして昨日は大学のお友達と卒業旅行の検討。セブ島かバリでダイビングしたかったんだけど・・・でもロスとかラスベガスも行ってみたい・・・旅行会社を何社かまわって、結局決まらず、余計悩んで終わりました笑maiも今日からグアムだし、その友達も来月オーストラリアに行っちゃうので、すれ違い結局いったん保留で、まぁ帰ってきたらまた頑張って探してみますで、夜はGOINGのライブに行って、その後、彼氏がりんちゃんを預かりにきてくれましたふうすけママにもらったキャリーでばぁいばぁい~~と、バタバタだったんですが、今この余裕のblog更新中です笑そろそろ準備しまぁ~すいってきまぁす
2007年11月26日
コメント(2)

昨日写真がUPできなぃ~と書いたんですが、今日やっと取り込めましたFifi&Romeo撮影会りんちゃんとオソロの服ですゴメンナサイ・・・笑このりん、カメラマンさんに向かって吠えようとしている時の顔です笑2カットも一緒に写っちゃいましたでも、これmaiの私服じゃないですから笑店員さんが貸してくれたんです今日は札幌はこれから日ハムのパレードですでも、去年死ぬ思いをしたので、今年は行きません。笑でも、i pod買いにいきたい・・・美容室もい行きたい・・・明日はGOING UNDER GROUNDのライブで、あさってカラはもうグアム・・・時間がなぁいぃ~~~~部屋もグチャグチャむしろハワイ行った時のトランクケースがまだ部屋に出てるトカ言えない~笑でも今回は新しいトランクで行くカラそのままでも差し支えナッシングママが、あんたは若いカラ部屋グチャグチャでも許されるケド、ばばぁ(自分のコト)が家グチャグチャのまま、事故にでも遭って誰かに家見られたらヤバイから片付けるわ~ってわけのわからんコト言ってました笑そんなママのblogはコチラ
2007年11月24日
コメント(10)

今日はフィフィロメに写真を引き取りに行って、でも、CD-ROMカラPCに取り込んでも、編集トカUPトカできないんです~ファイルに制限かかってるみたいな?なぜ?だれかおせーてーーーで、その後、彼氏と札幌駅で用事を足すためウロウロ。ランチマグロの漬け丼と生姜焼き定食この後、PASEOの地下に新しくできたっぽぃオサレなスペインのカフェバーみたいなトコロにも行きましたが、写真撮るのわすれちゃたで、買い物トカして、あと、スマッキーで買ったアイスのチャームがアイスとコーンが外れてしまうので、交換に・・・しかも2回目・・・。つくりが甘いみたいですでも気に入って買ったカラ返品はイヤで~~で、夜は高校の時のお友達と5人でディナーSEA MARKETという4プラの近くにある、お店へ コース料理の最後にケーキが登場お友達がサプライスで用意してくれてました~またまた感動プレゼントもたくさんもらっちゃぃました写ってナィのもあるケド、今日会ったお友達以外からもたくさん頂きましたお花ネックレスはピアスとsetで頂きましたみんなどうもありがとうとっても嬉しかったです札幌は雪が降り、とても寒い季節ですが、心はあったかぃです。友達ってイイネ今日はしみじみ終わりまぁす
2007年11月23日
コメント(0)

どうもお久しぶりですリエ17さんカラ、ラブコールを受けたので、笑久々にblog書いてみます1ヶ月以上放置してたんですね・・・チーンその間に、日ハムのリーグ優勝の試合を観にいったり、ダルボードにメッセージ書いてきた笑バイト先の社員さんの送別会でモツ鍋食べにいったりコレはシロクマかき氷誕生日旅行で彼氏と旭川に行ったり去年の誕生日は沖縄だったのに今年は道内~笑旭山動物園デスね旭川のペットショップにりんに似てるコがいました 夜はしゃぶしゃぶの後もう一軒、串揚げの店行って、次の日はオサレなカフェでランチだったのに、働きマンとフリージアってマンガをお互いガン読みしてて、チョー根暗カップルになってました笑こなぃだミルの飼い主、ひろちゃんオススメのTSUTAYAのマンガレンタルってのも初めて利用してみました笑コレはゲームセンターでとれたコ達誕生日当日は彼氏がサプライズでお店を予約してくれてて、シャンパンとかでてきたよ ケーキも彼氏が仕事帰りに買って、先にお店に届けてくれてて感動・・・アリガトン この日、彼の仕事終わりで8時ぐらいに札駅に行って、大丸は閉まっちゃったので、ステラプレイスでチャームと靴とカチューシャとワンピも買ってもらいました1時間でどんだけぇ~~笑そうそう、それから、先週、自学の卒検が1回で合格したのでした奇跡その日はママとシジュウにハンバーグを食べにいきましたあとはお友達とライブに行ったり、ランチしたり飲みにいったりバイト先のイベントも無事に終わり、今日はカナダから半年ぶりに帰ってきたナナと来月からオーストラリアにホームステイに行くミオと飲んできましたそしてmaiも来週からグアム行ってきます1週間前にいきなり決めちゃいました笑ホテルと飛行機ギリッギリでとれましたぁ~ママが頑張ってくれましたセンキュおまけサングラスでセレブ風りんちゃんランキング一体今何位なんだろう・・・笑ポチリングプリーズ
2007年11月20日
コメント(10)

今日はクライマックスシリーズ第二弾初日日ハムvsロッテディゲームだったので、朝はバタバタで飛び出しました~札幌ドーム知り合いからS席チケットを頂いたので、ルンルンでした岩ちゃんがいました。ついてまず、チクワパン、味噌焼きおにぎり、焼き鳥2本を食べました。でもパンは4つ買ってました笑 どんぐりってパン屋さん。選びきれなくて~~練習中ダル前回ヨリ今回はチョーーー見やすくててかイチバン前まで見に行っちゃったカラコラ。近くで見たら、私はたまげました。カ、カッコよすぎですからーーーー鼻血ブーーーーーークラクラしながら今度はイチゴブラウニークレープとソフトクリームを買ってきまシタ野球って食べたりトイレ行ったり自由だからなんかイイ。ライブとはまた違うお祭りデスネ試合もチョット不調のダルをメンバーみんなで支えるような、そんな試合でとっても感動しました。が、しかし・・・maiにはタイムリミットが・・・なぜなら夕方カラりんの撮影会お母さんの圧力に負けmaiが一人で帰ってりんをピックしてフィフィロメに向かうコトに・・・5回の途中でダッシュで家に帰り、タクシー拾ってフィフィロメにGO前回買ったワンピでりんの撮影と思っていたら、店員さんがオソロイのお洋服を着ていて、もしよかったら・・・と、特別にmaiにも着せてくれて一緒に撮影しちゃいましたこんな・・・ギャグです笑店内撮影不可なので、着替えたトイレで隠し撮り。笑今回は2カットだったのですが、今日もう1枚お洋服買ったので、3カット、プロのカメラマンさんに撮影してもらい、りんは衣替え3回、そのうちmaiも2カット一緒に写っちゃいましたりんはかわゆーーーーく撮れたケド、飼い主は相当気持ち悪かったデス出来上がりは来月ですグヘヘ。この服はパパが気に入っていたので、今日ママが買いました今日は10匹ちかくお店にワンちゃんがいて、とっても楽しくていつまでも帰らず、ずーーーーっと楽しんでましたスンマセン笑つーか、また欲しいモノみつけました。コレ数が少ないトカ言われて今日買え買え~みたくなってたケド、冷静になりました。15万は考えますよね。うーーーーーん。ほすぃ~~~~~~帰りはフィフィからおうちまで歩いて帰りましたりんも途中までちゃんと歩いておりこうさんでしたでもドックカフェがもう閉まっていたので、夜はセブンでパスタとサラダとイカゲソ買って、さらにパンも食べました。今日ははっきり言って暴飲暴食イェーーーーイな日でした。つか毎日。おまけ実は彼女もぞっこんなんですね。笑なんのこっちゃという方は、コチラをご参照下さい。笑オタクでゴメンネてか毎回日記が長くてウザくてゴメンなたぃ。
2007年10月13日
コメント(6)

blogさぼりすぎだったので、頑張って今日は2回目更新先月終わりから今月初めに東京に研修&旅行に行ってきましたまずは新宿のクリスピーでしょ~~ 友達オススメのモチクリームでも札幌にもあるラシイ!笑Q-pot原宿本店ぉ店ごと買いたくなりますチョーーーかわいすぎすぎすぎホームページぜひ見てネ↑チョコシリーズとクリアのフルーツリングがヤバィ~女の子に生まれヨカッタってホント思ぃますフィフィロメ渋谷店はこの日が最終日~~ぉ店の家具が、販売されるとぃぅので、意気込んで行きましたドレッサー25万トカで売ってましたスゴイ立派なのに安でもブルーぢゃうちに合わないし・・・ほぼ予約済みだったし、しかも大きすぎなの~すんなり断念。黒トカの家具が欲しかったなぁ~~ お友達3人でスペイン坂のカフェでカナリ楽しかった~夜は品川でパパと弟とゴハンでしたこの日はパパ&弟の家に泊まりましたパパは張り切ってプリンとかパンとかチョーーいっぱぃ買ってきててウケました。でもmaiぉ腹いっぱぃで1つも食べれなかった。笑次の日は友達とTDLでもその前に東京駅の鬼太郎shopで思わぬ発見がミニちゃん意識の赤ワンピ・・・猫娘とかぶってマスカラ----頭にリボンも同じデスカラーーー!ギャオー!3年前カラ欲しかったエイリアンようやくGET笑シンデレラ城~~で、2日間の研修を終え、本社カラ近い表参道ヒルズにも行きhannariとぃうお店でりんのおみやげをでもココ、ペットパラダイスらしいよ笑 札幌にもあるやんけ。郵送しちゃったヨ笑チャームはパーツをひとつひとつ選びました見づらいケド、上は左カラ、ロールケーキ・チョコ・首輪・チワワ・イチゴケーキワッペン(ってゆーの?笑)もget服につけるんだこれはお皿~~で、次の日はお友達と六本木ヒルズでディナー東京タワーを見ながらリッチなコース幸せニャhawaiiで食べ忘れたコールドストーンも食べたし最終日は汐留でアンパンマンパンを買いました銀座ではあやうくエルメスで腕時計買うトコロでした・・・やめましたが笑だって札幌で見たことナィのがあったんだもーーーん。Hウォッチのダイヤ入りのピンクベルトって札幌にある誰か教えて笑で、最後に中野のパパブブレ カワイイねぇ今回はホント充実した旅になりましたお世話になったみなさんありがとうございました
2007年10月11日
コメント(2)

またさぼっちんぐでした先月の終わりに、高校の時の友達5人で(みやの寝坊も乗り越え、笑)小樽プチプチ旅行してきました天狗山の天狗さん。交通安全祈願をしてきました笑mai&ナツキシマリス公園。っていいながら1匹でした。シマリスたん・・・ 小樽運河でグラス作りしました札幌カラなのに、こんな普通に観光する人普通イナィよね笑でもこのグラスせっかく手作りなのに、届いたらmaiの割れてて、代わりに、誰が作ったかもわからんちがうやつが送られてきた~笑なんか青春チック。 塩ドーナツを食べにいきました運河では金賞コロッケとか海鮮マンとかアイスとかいっぱい食べました右はその夜、彼氏と札駅の豚肉専門店で食べた、豚肉づくしゴハン楽しい1日でした企画してくれたのんちゃんありがとうで、26日は日ハムVS楽天戦を観にいきましたダルの隣で撮ったつもり・・・笑13日のクライマックスシリーズ第2ステージも行ってきまぁすでもフィフィロメの撮影日とかぶってる~~~ので、野球を早退(?)します東京編につづく
2007年10月11日
コメント(0)

お久しぶりです。最近忙しくて、blog離れしてました。なぜあんなにヒマだったmaiが忙しいかと言うと・・・バイト先でイベントあったり、ヘルプで前のshopにも出勤したり、そして、地獄に通っているからです。あ、まちがった。自学ね。今月から行き始めたんだけど・・・思った通り全然できない!向いてない!だってさぁ、去年ぐらいまで車は左側通行とか知らなかったし。カーブとかさぁ感覚つかめないし、ハンドル何回まわしたトカわかんなくなって、もとに戻せなくなったりするし・・・そりゃ仮免前に補習3時間とか言われるよね・・・そんな人聞いたコトないんですけど・・・ミラクルガールだよね、ある意味。ちなみにオートマだからね。アハハ~~パパもママも笑うしかなぃよね~~ミタイナァ~ま、なんとか頑張る。登校拒否したぃって言ったら料金、倍返しにしろってママに言われたし~そんな中、今日は気分転換してきましたまずは卒業式の袴を選びに行って。極道の妻風な袴を予約。ホントはピンクとかのカワイイきゃぴきゃぴ系にするつもりだったのに・・・似合わない切なさ満開。でも、いいんだ。似合ってたカラ。極妻。笑で、あとはお買い物してきましたみなさん知ってましたか?このblogのタイトル。「Fifi&Romeoだいちゅきチワワりんちゃんセレブろぐ」でも最近は、「Fifi&Romeoだいちゅき(だけど、ここ最近フィフィロメ行く暇なさすぎてなんも買ってもらってないよ)チワワりんちゃんセレブろぐ」になっていたことを。笑なので、今日は・・・久々にいきまちた3万円以上買うと来月プロのカメラマンの撮影会に参加できるので今日はパパがいたので、車だったカラ、大きいの買いましたあとワンピもなんかウケルんだ、あんま似合ってナィカラ。笑 夜はパパママmaiりんでドックカフェへ↑りんのパンケーキあと今日はベッツィーのポーチとかハンカチいぱい買っちゃった あとコレは最近のお気に入り お気に入りと言えば、31アイシュ。どうしても抽選で当たるこのボールペンがほしくて。2日連続食べて、6枚クジ引いて、1本当たったキャーキャーイェーイ 今日のお昼はラーメン共和国で右は運転やばすぎて、のんちゃんに居酒屋で教習してもらいました。ラーメン共和国ってレトロな町並みで楽しかったでも横浜のラーメン博物館には負けるよね。笑 これはまみさんちでごちそうになったパエリヤペットショップでこんなカワイイクッキーがカリアングのショッパーの中でねんねのりんフィフィロメのベットで寝てね写真載せすぎた。笑長くなりすぎた。汗意味わかんなくなってきた。チーン。では。ばいなら今月はあと、日ハムVS楽天観に行って。自学とバイト行って。美容室行って。友達とプチ旅行行って。で、末に東京いきます。バイトの研修で。でもディズニーとか行けるから楽しみんみ~~いそがしもりだくさんな9月は充実してたかも
2007年09月22日
コメント(10)

気づけばblogほったらかしでした。毎日がホリディなわけです今は大学の夏休み中なので、東京に行った友達もたくさん帰ってきていて、今月だけで高校の友達20人ぐらいに会えました懐かし話でチョー盛り上がっちゃうよねというコトで、最近の写真をUPしていきますカレピとモエレ沼公園に行ってきました友達が行った写真を見てmaiも明日いくわ!と。珍しく、有言実行してみましたこんな丘に登ったり、ガラスのピラミッドに行ったり、モエレは札幌の東区にあるのですが、こんな広大な自然があったのかってびっくりしちゃいました夕日もこんなにきれいsapporoの夕日もhawaiiの夕日に負けてナィそんで夜は噴水ショー最大25m噴射ですでも暗すぎて写真わかりにくぅ~~~すごかったので、みんなもサイトもしくは直接見に行ってネ チキンとソフト食べたよチキンはイマイチソフトは食べかけ写真!笑 今日はビクトリアでランチして、ミニちゃんペットボトルを持って、彼氏とりんと円山公園へ~そしたらひろちゃんからで呼び出し左カラ mai・ルイ・りん まっつ・ミント ひろ・ミルこのメンバーは久しぶり前回はこの日記厚別のチョー広い公園へ行ってきましたあとは最近はりんたんのお洋服の洗濯(ママが)したり、やまとくんのエコバックが届いたり、 お料理にも励みました笑彼氏ととんかつ作ったり、ママとパスタを作ったり、 でもやっぱ外食ばっかり彼氏とまた焼肉高校の友達とは金魚鉢に入ったお酒あ~~~楽しい毎日はあっという間に過ぎていきます。明日もmiyaとデート&高校のプチミニ同窓会maiちゃんは9月カラがんばりますてか~~~まだダルネタでチョーーーしつこい女と思われそうですがーーなんか、こないだバイトしてたらですね、maiは街中のファッションビルにいるのですがね、その日は1Fのエントランス側を向いてお客様に挨拶する係の時間があったわけです。そちたら、二人組みの女性がビルに入ってきたわけです。一人はTシャツデニムにメガネでなんとなくSTAFF風。もう一人はグリーンのワンピにデカサングラスに髪型はセンターわけボブ。なぜか直感で「サエコぢゃね?」って思っちゃったわけです。そちたら後日サエコblogでグリーンのワンピ着て札幌にいました的な感じでupされてたんですが、似てただけかな~って思ってたけど、昨日週刊誌みたらですね、おんなじワンピで手にデカサングラス持ったサエコとダルのデェト写真が載ってました。ハイ、確信。私、すごくね?気づくとかすごくね?見ちゃうトコととかすごくね?週刊誌には8月中旬って書いてたケド、あれ忘れもしない8月19日ですから笑つかmaiきもすぎですから。オタクか!笑でも情熱大陸のダルかっこよすぎですから。あんなの家にいたらやばいよね・・・サエコとの電話の話し方トカ、マヂうらやましすぎだから・・・maiママはmaiがダルダル言ってるのをおそらく楽しんでいて、週刊誌読んでネタ仕入れるたびにダルはこうでサエコはこうで・・・とmaiに話してきます。朝いきなりメールきて、なにかと思ったら、「ダルビッシュ、サエコと毎日会ってますよ・・・」とかのダルインタビューのネットのニュースの記事をわざわざ送ってきて、最後に「ハイ!朝からイラっとするニュースでしたね!」とかって言ってきます。でもいいんだ。ダルビッシュセファット・ファリード・有という本名を聞いて、ポケット・ギャラクシー・ジェイピー・ダムゼル(りんの血統証書の名前)のほうがいいやぃ!って思ったmaiでした。本気でキモイ日記でゴメンナサイ。笑別にダルファンぢゃなかったら、サエコ見たから何よ?ミタイナァ~アハハ~~あっ!里親募集中のわんちゃんがいます!maiママblogみてあげてください。http://plaza.rakuten.co.jp/rincococorin38/diary/200708270000/
2007年08月28日
コメント(16)

昨日、今日は大学のゼミの研修旅行へ行ってきました総勢20名私達は韓国文化論を学んでいます。2年前は8日間で韓国へ研修旅行へ行ってきました。今年は1泊2日で、道内研修でした。旭川の上(北)にある、幌加内町、朱鞠内というところへ行きました。ここは1935年から終戦まで、日本人や朝鮮人が強制労働をさせられた場所でした。雨竜ダムや光顕寺や犠牲者墓地等を見学し、引率の先生方からさまざまな話を聞き、深く考えさせられました。日本人の戦争や歴史、そして政治に対する意識の低さを改めて実感し、恥ずかしくなりました。と、とてもかたーい感じだったのですが、ちゃんと楽しんできましたよ朱鞠内湖にて(とても大きな人造湖デス。)ココ、お寺なんだけど、マヂでありえなかった。クマンバチよりでかいサイズのアブ?が大量発生中で、いっぱい飛んでで、もう死のうかと思いました。ハチ、及びその類が世の中で一番キライな女・maiです。どーも。 ランチは幌加内で有名なおそばとカツ丼バスの中から撮ったから青っぽく写ってますが、そば畑札幌から何時間か走るだけでこんなに大自然が~そして昨日は朝の4時ぐらいまでみんなで肝試ししたりバスケしたり飲んだり騒いだりで今日はグデグデでしたぁ~~~ 今日は笹紙つくりをしましたそしてメインのそば打ち体験も 後輩のみなみとそば生地で自慢のわんこを作りました。が、みなみさん、何を思ったか立体的な犬を作りだしました笑そしてできあがり~左・maiのりんたん(チワワ)そば右・みなみが作り直した平面ふうたん(柴犬)そばって!りんの耳がないそしたら、ちえちゃんのおそばの中からりん耳が無事maiのもとへ帰還maiはあんまりおそばってスキじゃなかったんだけど、今日作ったおそばはマヂでおいしかったそして、ママにおみやげも買って、無事に帰ってきたのでした~眠いよ~~~ぅ。つか!後輩みなみの友達がススキノの焼肉屋さんでバイトしてたら、ダルビッシュとサエコが何回か食べにきてたらしいあーりーえーなーいーー見たかった~ようで全然見たくないし~~~笑ダル単独では、友達がバイトしてるカラオケとか、いろんな場所で目撃されてるケド・・・笑いろんなね・・・笑やっぱ札幌だから他人とは思えない親近感ダルでも実際まったく関係ねぇ~~~~~オッパッピ~つーかまだダルダル言ってんのかって感じ?でもそんなの関係ねぇ~~ぽちりんこぷりーず
2007年08月21日
コメント(6)

最近のりんたんは哺乳瓶で赤ちゃん返り↑ケンタッキーのお子様setのおまけこんだけ飲んでも、あちぃ~~~そして最近のmaiは食べまくってました。 彼氏とビビンバランチしたり、河川敷で焼肉も~ のんちゃんとmorimotoでパンをなっちゃんのバースデーケーキ なっちゃんちではウニ丼を頂きましたパフェは彼氏と散歩中、円山のキルトで 彼氏とまた焼肉もいきました平和園 コレはびっくりプライス左・うどんと海鮮子丼 480円(メンバープライス380円)みやと右・大人も食べれるお子様ランチ 580円(メンバープライス480円)コッチはゆかと食べました 左・バイト先で、顧客様カラの差し入れ右・しほ、ちゃー、ゆうと食べたタルト ボイジュのスープカレーも食べにきました!彼氏と。チョーうまかった あとアリオのバイキングも行ったんだった!これまた彼氏と。笑どんだけ~~~ですね。ってな具合で食べすぎです。今日は小学校カラの仲良し、ゆかとデートでした前に働いていた「rose bullet」がPARCOに移転したので遊びにいきました~んで買っちゃったハットはこないだ円山の裏参道に新しくできたお店でget試着。笑このネックレス、りんの「R」が入ってるの~(roseのRではないのよ!笑)でもコレはとりあえずガマンしたの~~~という感じでよく遊び、よく食べ、(たまにガマンしながら)買いまくっています。破産します。体の肉は、はち切れそうです。そろそろ私生活を見直します。笑そんな私を応援してください↓ポチ
2007年08月18日
コメント(16)

まだしつこく思い出に浸っているmaiです。どーも。まだ紹介する気です。笑hawaiiで買ってきたもの↓パイナップルカウンティの、ちーしゃつ飛び出す3Dりんたん第二弾※第一弾犬関連。笑ケージカスタマイズかわいそうなりん・・・グルグルにしてみました笑ボーン柄カラー&リードりん「なんやねん」さて、asaさんからバトンをうけとりましたQ1、犬を飼うようになったきっかけ(購入方法)これマッジ長くなりますんで、簡単に言うと、衝動買い 運命買いパパが単身赴任になってママが寂しそうだったから・・・ってのもあるし、maiと彼氏がペットショップ行って、店員サンにゴリ押しされて気付いたら連れて帰ってきてたという・・・詳しく出会いが知りたい人はコチラ↓そんな人いないかな笑りんとmaiの出会い part1 プロローグ りんとmaiの出会い part2 Q2、今までにされたイタズラの中で一番すごいイタズラは何? お利口さんで、滅多にイタズラしません笑(親ばか)でも、留守番が嫌いなようで、帰ってくると、おしっこシートをぐっちゃぐちゃに噛みちぎっていたコトが何度かありますQ3、愛犬がしゃべったら飼い主の事どう思っているかな? 何て伝えたいかな?(愛犬の台詞で)「え?あたちがmaiちゃんの飼い主じゃないの?」 Q4、次にバトンを回す人への質問同じ質問でお願いしますQ5、バトンをくれた人へのメッセージ viviたんホントにかわいくってたまらんですてか、彼氏さん?ダンナさん?(どっちかな?♪)と誕生日が近すぎて、「プレゼントをもらってもどうせあげなきゃのとってもやりがぃのなぃかんじで」っていうのがウケました笑これからも遊びにいきまぁすQ6、次にバトンを回す人3人 リエ17さんいち・ゆずままさんナ・ナちゃんさん(ネコちゃんだけど!笑)もしお時間があったらお願いしますおねがいしますだ
2007年08月17日
コメント(9)

とうとう最終日になりました~~いや、帰るのは超嫌だったけど、日記が最後までたどり着けたコトが嬉しくて。↑使用です。笑前日の夜は荷物との戦いで、トランクケースの中身は半分で来たはずなのに、買いすぎてぜんぜん閉まらなくて、ABCでガラガラをgetそれでもぎゅうぎゅう←アンさんは馬や。さ・ら・にトランクのカギが壊れて完全に閉まってないまま 上からベルト2本&ガムテぐるぐる巻きにしてみました空港で壊れ物扱いにしてもらい、無事JAPANへ戻ってきましたよ荷物達。朝はのんびりタクシーで空港へ向かい、 空港のおトイレはこんなにCUTEmaiのガムテトランクといい勝負でしたさらばhawaii空港で最後に雑誌かいまちた飛行機でニモとバブルへgoを観てたら、あっと言う間に無事帰国。そして待ちに待ち待ち待った、ネロとパトラッシュもびっくりな、maiとりんちゃんの感動の再会・・・maiとママは千歳から高速バスで帰宅。彼氏がりんをバス停近くまで連れてきての外での再会となったのですが・・・遠目カラりんと彼氏に気づいたmai。り、りん!り~~~ん計4つの荷物を道端に置いたまま走り出したmai。りんもmaiに気づき小さな体で一生懸命に駆け寄ります。り~~~んま~~~いちゃ~~~ん二人は抱き合い、りんはmaiの顔をペロペロ。おまけに道端にウレションたっぷり。いやぁやっぱりんはめんこいなぁmaiにべったりじゃぁんコノコノぉ~って・・・え?次の瞬間にはmaiの荷物を運びに行った彼氏を目で追い、今にも彼氏のもとへ走り出そうとする、犬ころが1匹。り、りん?呼びかけも虚しく視線はずっとKA・RE・SHI方面。この瞬間、今後どんどん旅行へ行こうと心に決めたmaiなのでした。でも、やっぱりカワイイわが子です。おうちに帰ると嬉しそうな顔で走り回っているりん。ほんとにかわいくって帰ってきても幸せって思いましたそして10日間大切に可愛がってくれた彼氏に感謝でした↑買ってきたものやっぱり人のモノの上に乗ってくるりんさん。さっそくdiorのタオルの上におもちゃを運んできましたラブリンベイベりん「久々の登場なのにこの顔使うのかよ!こないだも口輪ならぬ顔輪の恥ずかしい写真載せやがって・・・」って言ってるかどうかはみんなの想像にお・ま・か・せワンポチpleasemaiママblogも見てね
2007年08月15日
コメント(4)

あ~~~暑い!YO!ヘイヨー。だるすぎだよぅ。今日は久々バイトだったよぅ。クーラーきいてて快適だったよぅ。家は地獄だYO!なんだこの余計暑苦しいラップ。サランラップ。死んでくれってカンヂですね。ハイ。今日はhawaii7日目日記です明日帰国なので、この日はのんびりんこな日にしました。朝から虹が出ていましたこれは昨日イトコが買ってたスパイダーマンポテトヘッド昼前くらいにのんびりお出かけ。 ↑ホテルの看板(?)とホテル内からのぱちりんこPhot↓ 有名なエッグスンシングスへ行きました 朝からmaiはパンケーキ&ステーキにしちゃった店員さんにワァオって言われちゃったよエッグスンからの帰り道。自転車やバイクをつないでおくものです。電柱につなぐんじぢゃナイのね笑 オッサレーそこらへんのお店でふと目に付いてお買い上げ夕方はアラモアナへ。アバクロのお姉さんブランドRUEHL925店員さんみんなイケメンデヘヘ この日は昼もビーチウォーク。夜もビーチウォークしました夜は流れ星が見えたんだよ久々すぎて感動しちゃったでもあわてすぎて、「みんなが健康で・・・」トカ、「Hawaiiに住めますように」トカじゃなくて、「お金持ちと結婚できますように」って言っちゃったモンね・・・人間失格だね・・・笑夜はホントはニーマンマーカスのマリポサでディナーしたかったのに、イトコが「帰ってきてサンセットディナーしよう」とかゆうから、断念笑そしてこんなん食べちゃったよ笑てな感じで最終日はゆったり過ごしましたとさIHAWAIIICHIHUAHUA
2007年08月14日
コメント(4)

今日は朝イチでりんちゃんのワクチン接種へ行ってきましたいってきまーす・・・ 不安・・・診察をしてもらおうとした時、りんが怯えて先生にガルゥとなってしまいました。すると先生がひとこと。「はい、口輪しましょうか。」ワ、ワンモアプリーズ?く、KU・CHI・WA?チワワ用の口輪なんてないらしく、顔全体が隠れちゃって余計にパニック!!かわいそうでカナリ悲しくなりました・・・でも無事にチックンも終わり、「あ~お利口さんだねぇ」と、前代未聞の口輪をされたチワワは飼い主である父親と娘に褒められていました。ふぁ~~~お利口しすぎたかしら?ってなわけで、ひと段落。つーか最近食べまくりまクリスティーな私のエブリデイ。食い倒れ日記はhawaii日記が終わったらupしますというわけで、hawaii6日目スタート朝からまたアイス アンド ノンミルクフレーク体に悪タコス7コ食べちゃった事件の証拠↑出かける前のホテルの廊下でも食べてますからーーー!どんだけーーーー この日はトロリーのブルーラインでカハラモールまで観光しながら行ってきましたダイヤモンドヘッドカハラモールにtyのオラウータンいましたシナボンを食べましたそして鳥さんに餌付けしたら100匹くらい集まってきました言い過ぎ・・・どんだけーーーそしてまたmacy’sで化粧品を買いましたエスティーローダーの新作グラデーションチークCHANELの買おうとしたのに、近くにいたエスティの店員さんにつかまり、買っちゃいました笑そしてこの後ワイキキにもどり、DFSの「H」さんで私はとんでもないコトになってしまいました笑これはホノルル空港のHさん。買っちゃいました。HERMESのブーツヴィトンの$178のストラップも、COACHの$168のポーチもチマチマ我慢したくせに、どんだけ~~~~だって「maiが買わないならあたしが買う!」って似合わないのにママが言うから・・・笑夜はまたマカイマーケットでほんとどんだけーーーーー笑ということで、6日目も幕を閉じましたお願いします
2007年08月11日
コメント(8)

ただいまですなっちゃんちから帰ってきましたこのお泊まり日記も後日UPします「ちゅーーーす」(←はやり中)hawaii5日目そうそう、昨日のタコス事件とは・・・夜、タコベルというお店で、5コ入りタコスを買って帰りました翌日起きて開けてみると、な、なんと!10コも入っているではないですか!勘違いして買ってしまったようです。イトコ達はタコスはあまり好きじゃなかったらしく、全然食べないので、タコスだーいすきなmaiは2日かけて、7コ食べました(爆)ちゅーーす 朝からタコス&アイスそうそうホテルにはチャイナタウン的なものもありましたで、この日はママとドンキホーテや99¢shopやウォルマート、そしてまたロスドレス辺りを攻めました ロス・ドレス2連発またロスドレスで笑 2F建てのほうのロスへいきましたウォルマートではバービーちゃんのバブルバスや弟にはスパイダーマンのもgetこのTバックはギャグでばらまき用にgetでもサイズよくわかんなくてでっかいの買っちゃいました!笑99¢shopではおみやげお菓子をたくさん買いましたそしてこの日はmaiは先に帰り、ホテルのプール&ビーチでイトコと遊びましたプールの近くにはフラミンゴ他にもペンギン達がいましたビーチですそして、夜、感動的なサンセットを激写しました感動しすぎて100枚ぐらい撮っちゃったその中から何枚かを・・・自分がとってもちっぽけな存在に思えました。はぁ~~~やっぱいいです。hawaii。しみじみしじみ夜ご飯はイトコのママがこの日もマカイマーケットで笑買ってきてくれましたということで、5日目がゆっくりと過ぎていきましたぁクリックしてくり
2007年08月09日
コメント(4)

本日2度目のお日記です今日は小学校カラの仲良しのんちゃんと一緒に、高校カラの仲良しなっちゃんのおうちに泊まりにいくので、その前に更新していきますノースショアでランチタイムの後は少しショッピングタイム歩いていて、 わんちゃんを見つけるたびぱちりしてきましたそしてSURF・N・SEAという人気のショップへ行ってきましたとにかくオソロイとかsetとかがだいっすきなmai。また見つけちゃいましたりんの服そして懲りずにまたバカップル・・・いや、バカッ親子ぶりを発揮してみましたこの前みたく外には出てないけどね!笑そしてまたビーチの戻ると・・・いましたカメたーん見えますか?真ん中にいますカナリ感動しましたで、大満足で帰りました帰ってからはお洗濯(イトコのママがやってくれた)夜からはワイキキへちょろっとお買い物やっぱりカワイイCHANELこんなギターが88teesでお買い物↓で、この日の夜はワイキキショッピングプラザでラーメン食べました笑はい、4日目終わりました笑この帰りにタコスを買って帰ったのですが、翌日びっっくりんこなデキゴトが!続く・・・maiママblogもみてねお願いしますやっぱりダル結婚ショックぅ~やだよ~~ぉダルカッコイイ~~~ショボーーーーーン。
2007年08月08日
コメント(4)

やだーーーーーちょーーーショックだよーーーーー何がって・・・?ひとつしかないよ。そう。ダルビッシュ結婚ちょーやだ。死にたい。うそ。笑でもアンアン買う気も失せたねっでも欲しい笑ふん。ダルのばかやろーーーーーハイ、ということで、気も済んだので、hawaii4日目突入です この日はノースショアツアーへまずはドールパイナップルプランテーションへリムジンは至るトコロで目にしますね。ま、maiは乗ってませんが笑ワイキキから車で数十分走ると、こーんなに自然が!全然違いますね~落ち着く~~ ノースショアの看板↑ 女の子バージョンと男の子バージョンハレイワビーチとワイレアビーチとあとなんたらビーチ(名前よくわかんない笑)をめぐりました海ガメは運がよければ見れるというツアーだったんですが、まず行ってみると海の中にいる亀さん発見!!でもすぐに移動でランチタイムになっちゃいましたランチはガーリックシュリンプとフリフリチキン ガーリックシュリンプのトラックには落書きしてきました↑りん マツモトシェーブアイスは人気すぎて断念しました長くなってきたので第2弾へ続きまーすポチお願いします
2007年08月08日
コメント(2)

3日目に突入でーす朝から高カロリーを摂取し、この日はワイケレアウトレットへgoでした BCBGやCOACH、他にもいろーーーんなお店がありましたBIG DOGSというお店ではりんミルふうすけにおみやげゲッツ!古!←これぢゃナイ。これもチガウ笑その品々は後日まとめてupしまーす ワイケレ内もトロリーで移動して、お昼は・・・「元気寿司」かぃっ!笑でもすんごいおいしく感じました。日本だとこんなん食えないって彼氏は言ってたケド。maiは何食べてもおいしいので、よくわかんいけど笑こんなんも食べて、こんな赤い鳥さんもいて、夕方まで買い物して帰ってきました夜は4人でアラモアナショッピングセンターのマカイマーケットへうちの家族はマカイマーケットラブなので、ここさえあれば生きていけます。・・・言いすぎです笑マッシュポテト命この日の収穫物↓COACHではキーホルダーとストラップとチャーム行く前に買ったbagにつけてみたよ ママはファーつきレザーJKをget裏地はCOACH65周年記念のストライプ柄ですNINE WESTで靴もgetOLD NAVYでもチョコチョコ買い物Kマートでおみやげもこんな感じでちょーーー長くなっちゃった日記も無事に3日目を書き終えたのでよしとします元気が残ってたら、ポチしてね
2007年08月07日
コメント(0)

トロリーでアロハタワーについたhawaii2日目のお昼。アロハタワーには「PET GIAR」目当てで来ましたここではりんとふうすけのおみやげをgetしましたあとは友達のおみやげをgetビーサンストラップを10個以上買っちゃいましたそしてこの後は、ロス・ドレス方面へむかったのでした~~ ランチはスタバで簡単にすませました・・・(今回の旅行はショッピング重視すぎて、「食」のコトは忘れてました笑)ココはスポーツオーソリテイの向かい側にある、「hawaiian south shore」というお店ですmaiのバイト先の社員サンの妹サンが働いているお店なので遊びにきましたタリナやkitsonなども取り扱うサーフ&セレクトショップなのですそして妹サンはサーファーですカッコイイここでは自分用&彼氏のおみやげをgetこのTシャツの男女、鼻血出てるの見えますか?笑LOCAL CELEBRITYというブランドのモノなんですが、maiの(買い物時の)口癖「チョーうける~」連発で、即買いでしたしかもメンズもあるなんて!帰ってきてさっそく昨日、バカップルぶりを発揮してみました爆↓もう一緒に着るのはやめようと思いました笑昨日はお友達のおしょさんまみさんカップルと河川敷で焼肉でしたさて、話を戻してっと。そうそう、この日はロス・ドレスで買い物魂が爆発しました。ぢゃぢゃーーーんあ~~ストレス発散でもこんなんじゃぜんぜん足りないmaiなのでした~~~なので明日からもまだまだ買い物は続きますというコトで日記もまだまだつづきまーーーーすよろしくおねがいしま-す笑ポチしてほしーーーの
2007年08月06日
コメント(8)

昨日の夜に引き続き、順調に更新しております、maiでございます。エヘン昨日、表明された「キレイなhawaii写真多め宣言」を受け、頑張る気まんまんのmaiでございます今日はこれからmiyaとデートなので、その前に更新したいのに、でもまだスッピンで焦り気味でございます。が、がんばります!hawaii2日目の朝~~朝からもうローカルな感じで・・・バルコニーからヨットハーバーを・・・ホテルの1Fのトロリーを待つ場所にはこんなお菓子の自販がプリッツとパックンチョの自販とはやっぱちがいます笑トロリーからぱちりこの日はまず、ヒロハッティへさっそくおみやげを買いましたアロハタワーに向かう途中こんな建物がありました(って書いたらママに「これカメハメハ大王の後ろだから有名なやつだよ!」とつっこまれ、調べてみると・・・ただの裁判所でした笑 一体何をしに外国へ行っているのかわからないmaiちゃんfamilyです。笑)あっ!アロハタワーが見えてきましたアロハタワー到着続きは次回~~~ということで、ばいならーめん(?)クリックしてねではいってきまーす
2007年08月05日
コメント(0)

hawaiiに着いたのは朝。まずホテルへ行ったmaiとママ。今回一緒に行ったイトコとイトコのママは東京から1本遅い便でくるので、先にホテルで待っていたのでした。そして合流し、まずはI HOPというパンケーキ屋さんに行きましたいきなりアメリカーン!甘すぎですからーーー!たまりませんそういえばホテルでイトコに言われて気づいたコトが・・・「maiってそんなにヒョウ柄がすきなの?」あ、ほんとだ!笑常夏の島をなんと暑苦しい柄で攻めてんだ私は・・・でもカワイイよねヒョウたんま、そんな話はさておき、あまーいパンケーキをたいらげ、次にhawaiiケータイをgetしに行きました。DFSの向かいのケータイショップで予約していた(ママがね)のでスムーズにgetでき、イトコ達とは別行動でママとワイキキをブラブラkaiulani Ave.にあるファファというわんちゃんグッズのお店へ行くと、こーーーんなカワイイチワワちゃんがお出迎えしてくれましたキングスビレッジでは兵隊さんとパチリしてきましたこの日はワイキキのmacy’sのdiorでグロスとシャドウとマスカラをgetしましたホントはCHANELで揃えようと思ってたのに、こーんなカワイイバスタオルがノベルティだったので~~↓上下がリボン柄になっていて、ベビちっくでりんちゃん用にしてもカワイイかと思って買っちゃいましたてな感じでA|Xやらなんやら見てたら1日が終わりました~笑なんか全然hawaiiっぽい写真ないし!笑なので、おまけホテルのバルコニーから。ちょうど下にプールを建設中だったので寂しげな感じでした笑これはハイアットショップスからぱちり。次回からはキレイなhawaii写真多めでがんばりまーす!笑クリックしてちょんまげセニョリータ
2007年08月04日
コメント(2)

ドバイ~と言いながらホノルル行きの飛行機に乗り込んだ私。1人ずつのテレビがついていたので、映画3本くらい観ようとしたけど、ゾディアックの途中で寝ちゃいました~~~観に行ってなかったからイエーィって感じだったのにぃ逆に観にいった東京タワーはちゃんと観れました。チーーーン でも何度観てもオダジョラブってこんなん書いてたらまた長くなってるし!機内食も2回ちゃーんとモリモリ食べて、寝まくって、気づいたら・・・日本時間では7月20日に。hawaiiは前日の19日です。 わぁ~~~はい到着~~ホノルル国際空港そしてホテルへと向かったのでした~~今回の7泊9日の旅は、イトコのパパママがタイムシェアしている、Hilton Hawaian Villageに滞在ですビレッジという名の通り、6つのタワーとプールやショッピングエリアが集結した、ほんとに一つの村みたいなホテルでした VUITTONやCOACHもありましたお部屋の写真はmaiママblog見て下さい2ベットルーム&2シャワールーム、ダイニングキッチンとリビングのゆったり~なお部屋でしたでも前回ママが行った時は最上階のペントハウス!ずるーい部屋の中に2階があったらしい・・・ maiもいつか行ってみたいなこれはホテルの中から撮った1Fのプールですプールから海につながっていましたではここらへんで1回休憩タイムにしまーすブーチワワ登場してへんけどポチしてほしーのでR
2007年08月03日
コメント(4)

ただいまちゃん。っていつ帰ってきたんだよ!って話ですね。27の夜には帰ってきたのに、何もしないまま(あっ!1回だけバイトのお食事会に行った笑)もう8月1日ですよ! 早なんか体力の衰えなのか、時差ボケなのか、もともとボケなのか・・・体がものすんごくダルゥイでも心は元気来月にでももっかいハワイ行きたい~なんて話が出てます。日本にいるからダルイんだ!って結論が出たのです。アホですな今更ガイドブック見てるし。遅行く前に見ろよ!ってカンジだしぃ~笑でも今年中には家族旅行でもっかいどっか行く予定です昨日おばあちゃん&おじいちゃんが遊びに来たら、おばあちゃんもハワイ行きたかった~ってスネてたから、ハワイももっかい行かなきゃだし笑やっぱ旅行はええもんじゃ。てなわけで、maiの3度目、10年振りのhawaii旅行日記の始まりはじまり~(自分の人生において10年前が記憶ありの過去だとは・・・何年か前までは10年前なんてベイビーだったのに・・・笑月日の流れ早すぎだし!どんだけ~~~!ヒャッホーィ)まず1日目。7月19日。この日は移動日です。いってきまぁす新千歳空港にこーんなのありましたコレはたしか成田のHERMESかな?このHERMESでまさかあんなコトになるとは・・・笑この時maiはまだ知る由もなかった・・・・・・タハそういえば千歳からハワイ直行便ってなくなっちゃったんだよね。エーン。なので、成田で乗り継ぎだったのです。あらこんなところにドバイさん憧れのドバイいつか行きたい所ですなんかぜんぜんハワイに辿りつく前に結構長くなっちゃった続きは次回ではまた後ほど~~チワワ出てきてないけどポチしてくれたら嬉しいワンって!大事なこと書き忘れた!!お留守番だったうちのおりん嬢・・・元気でした感動の再会(のはずだった・・・)についても追々upします
2007年08月01日
コメント(10)

ただいまです!おひさしぶりです!今日はまずみなさんに伝えたい記事があったので、これを読んでください!保護犬「やまと君」の事を知りました。やまと君は、現在里親を探している一方、病気とも闘っています。フィラリア強陽性で、しかも前の飼い主が目の異常を放っておいた為緑内障で眼球摘出手術を施さなければならないかもしれません。その治療費、飼育費のためショップを始められました。「やまとスタンプエコバック(ネーム入り)」やまと君の絵と、下にネームも入れてくださいます。(すべて手作業で、800円~ですって!)エコバックの売上金は、すべて「やまと君」のために使われるそうです。締め切りは7月31日もう今日なんです!詳しくはこちら(保護された経緯もこちら。哀しくなります・・・) ↓やまとデザインショップ~盲目の天使☆やまと~ 私も購入しました。みんなお揃いのエコバッグでお出掛けしませんか?※みっちさんの記事をそのままリンクさせてもらいました!うちはママとmaiで大と中を2枚買いました。rinのname入れてもらいました。もしこのblog見てくれた人がいたら、是非1枚買ってください!本当にありえないことをする人間っているんですね。何も訴えることができないわんちゃんや動物を傷つけるのも人間ですが、助けられるのも人間です!!やまとくんが幸せになれますように!!
2007年07月31日
コメント(4)

今日はblog更新4回目目指せしょこたん?違います。しばらくお別れなんです・・・。19日カラ27日マデHAWAIIに行ってきますママとmaiとイトコとイトコのママと行きます。・・・つまり、りんたん留守番ホントにゴメンネりんちゃん。心配で不安で寂しくてチョットブルーになってます。maiとママ・・・自分勝手な飼い主でごめんねいない間は彼氏のおうちで留守番です。彼氏にはかなりなついているし、おうちにも慣れているので心配ないのですが、心配です。笑さっきの日記にも書きましたが、ちょうど1年前の明日、18日に彼氏の家にお迎えしたので、ぴったり1年ぶりに彼氏のおうち住むコトになります。りんたん待っててね!りんたん大好きごめんねぇということで、帰ってきたらblog更新しまぁす
2007年07月17日
コメント(3)

ハァイ!おまたせエビバディ。わたし、りんよ。話の続きいくわよ!それでね、とにかく犬が欲しい熱が上がっていたの。去年の夏のmaiちゃんは。ででで、7月になってね、maiちゃんのパパが東京に単身赴任になったの。パパがいなくなって、家にはmaiちゃん、ママ、弟の3人が残ったんだけど、なんだかママが寂しそうでねぇ。イライラしてmaiちゃんに当たってきたわけ。(ママから言わせると、全然寂しくなんかなくって、ただ単にmaiちゃんがが悪いから怒ってたらしいけどね!)そんなある日よ。忘れもしない2006年7月18日よ。その日は大学が5時間目まである日だったの。5時間目って5時半まであってね、maiちゃんはもうクタクタだったの。授業中はヒマでヒマでねぇ。そしたら隣に座ってたみおが彼氏の実家で犬飼ったって言って写メを見せてくれたの。あまりにその犬が可愛くって、maiさんスイッチONしてしまったの。犬~~~ほしぃ~~~って言いながら夢中でお絵かきしていたわ。(このノートさっきめちゃくちゃ探して、1年前のが出てきたわ! ちゃんと2006年7月18日って書いてたわ!)で、やっと授業が終わり、maiちゃんは彼氏の家に行く予定だったんだけど、ペットショップ行きたいって言い張って、彼氏に連れて行ってもらったの。SO・KO・DEmaiちゃんの目に飛び込んできたのがわたし。WA・TA・SI※この写真はなんちゃってベビよ。最近のわたしよ。大きいペットショップだったんだけど、たくさんいる中で、なぜか、なんだか、どうしても気になっちゃったみたい。このちんちくりんが。でもまさか飼うつもりなんて全然なくって、ただひたすらかわいい~~見ていたmaiちゃんに、店員さんが、抱っこしてみますか?って言ったの。その時、わたし初めてmaiちゃんに抱っこされたの。あまりにちっちゃくて、おとなしくて、maiちゃんもすんごく不思議な気持ちになったみたい。maiちゃんはすぐに、あっもう返します!って戻そうとしたんだけど、店員さんがいいから抱っこしてなぁ~~って言ってmaiちゃんがずっと抱っこしてることに。気づいたら飼う方向に話が進んでいて、店員さんに誘導されてたわ。「ででででも、犬なんて簡単に飼えるものじゃないし!お母さんに聞かなきゃだめだし!!たしかにパパいなくて寂しそうだから犬いたらいいかも~って感じだったけど、さすがにありえないし!って思っていたのに、気付いたら、maiの家でダメって言われたら、彼氏のおうちで飼えばいいじゃんって店員さん。彼氏もいいよって!え、いいんかい!?か、簡単すぎないか?でも、腕の中のあったかいちっちゃいかわいいこのちんちくりんを見てたら、もう連れて帰るしかないってなっていた。」って。maiちゃん言ってたわ。だって閉店の音楽流れてくるまで抱っこしてたんだよ!笑でも、ひとつ問題があったの。。。次の日からmaiちゃん4泊5日でイベントのバイトが入っていたの!(こっからはmaiね!!)でも今日買わなきゃ売れちゃうかも!もう今日しかない!って思えてきて、もうどうにでもなるさ!責任持ってmaiが育てる!って心に誓い、結局その日、りんたんは家族になりましたとりあえず、彼氏のおうちに帰り、2人で話し合って、「凛」と名づけました。理由はイロイロあるんだナ♪maiがいない間はりんは彼氏のおうちにいることに。会えなかった5日間は毎日夢にりんが出てきて、空耳でりんの声が聞こえたりもしたの。最終日は早く帰りたくてガマンできなくて彼氏に電話して泣いたりしてました。で、やっと帰ってりんに会えた時は本当に愛しくてたまらなかった!!結局その後、2006年7月24日にmaiの実家に迎えられたのですが、りんはmaiの彼氏にも家族にも、友達にもたっくさーーーん愛されて、本当にかわいくって幸せなコになりました。ちょうど明日で1年だったので、今日は出会いについてながっながと書いてしましました。「りん、maiの実家へ来るの巻き」も、いつかupします読んでくれた人、ありがとうございました。お疲れ様です!笑家族になった日のりん↓
2007年07月17日
コメント(0)

「ふうたんあのね。」「なぁに??」アングル変わった!笑↑「今日はあたちとmaiちんの出会いについて話すわね。」「わかったよぅ。」それは去年の夏のお話よ。もともとmaiちゃんは子供の頃から犬を飼うのが夢だったの。おばあちゃんの家にmaiちゃんのパパとママがまだ恋人同士だった時にパパの知り合いから譲ってもらったコロというカワイイ犬がいたからなの。↓コリーとスピッツのMIXだったんだけど、小学生のmaiちゃんは自分より大きくて力もあるコロをよく、引きずりまわし・・・っじゃなくて、散歩に連れて行っていたわ。maiちゃんはその当時大好きだったグミチョコもコロに分けてあげてたのよ!弟にはあげなかったけどね。今考えると、犬にチョコってありえないけど、その時代、一般的に外で飼われている犬はなんでも食べていたから大丈夫だったの。コロは落雁やショートケーキ、庭になっていたマスカットなんかも食べていたのよ。maiちゃんのママは毎日菓子パンをあげていたらしいわ。そして時は経ち、maiちゃんが高校に合格した時、犬を飼ってもらう約束をしていたの。でも、maiちゃんは猫アレルギーだったから、犬の毛でも少しブツブツが出たりして、結局その話は流されてしまったの。だけどずーっとずーっと犬が大好きな気持ちは変わらなかったわ。大学生になって、アパレルショップで働いていた時、カワイイキャリーに入ったわんちゃんを連れてお買い物に来るお客さんが結構いたの。maiちゃんはキューティブロンドに憧れてたから、そんな光景にうっとり~~になっちゃったわけ。そしてそのショップの店長のひろちゃんもチワワを飼っていて、(それがミルよ)遊んでいるうちに犬欲しい~~~って気持ちが高まっていったわ。そして極めつけは、ある日、イギリス人(勝手に決め付けてる。笑)の男の子と日本人の女の子のカップルがトイプーを連れて大通りを歩いていたの。あまりに羨ましくてmaiちゃんはガン見。だってイギリス人の彼氏プラス、かわいいわんちゃんまでいるなんて、すんごい羨ましかったんだもの。で、その彼女がPARCOに入ったの。その間、イギリス人の彼はPARCOの入り口でわんちゃんを抱っこして待っていたの。その光景にとても惹きつけられちゃったのよねぇ。絶対maiも犬飼う!!って強く思ったの。あれ?今思うとそのイギリス人に惹かれてただけかしら??いや、そんなことないはずだわ!笑はぁなんか一気に喋りすぎて疲れてきちゃったわ。ちょっと休憩!しかも話している途中でりんからmaiに話し手が変わりつつある気がするには気のせいかしら?まぁそんなコトはどうでもいいわ。水を飲んでからまた続きいくわよ!ふうすけ待っててね!!あっ!ちなみにふうすけはこないだうちに遊びにきたのよではみなさまsee you later
2007年07月17日
コメント(1)

大阪でチワワが行方不明になりました。 名前: 雅(ミヤビ)犬種:スムース チワワ性別: メス ♀ 体重: 2.5キロ (見た目は細いです)色: ブラックタン特徴:チワワですが、ピンシャーと間違えるくらいに足が長いです。行方不明の際には、白色に花柄のが付いている首輪をしていました。性格は、とても大人しくて誰にでも懐くタイプです。失踪状況:7月8日(日) 大阪府枚方市大字三矢 淀川河川敷にて散歩中、飛んできた花火の音にビックリして、逃走し行方不明になりました。私は北海道に住んでおり、直接何もしてあげる事は出来ないのですが見つかって欲しい気持ちでいっぱいになってます。 母のところからのリンクで ご協力させて頂きます。大阪在住、または近郊の方 どなたか見かけた方はどんな些細な情報でも構いませんのでくれまりストーリー http://ameblo.jp/crea-marimo雅ちゃんのサイトhttp://blogs.yahoo.co.jp/a_wild_dog_chase/folder/1464754.htmlまで、連絡をお願いします。よろしくお願いいたします。
2007年07月17日
コメント(1)

おととい、今更ながらにビリーをやってみた。(東京のパパから送られてきた!笑)「ハイビリーずっとついていくわ!まかせろ」ってな意気込みで、結構自信があった。5分後・・・「き、きついなビリー腕立ての時点できついぜ!でもがんばるわ!」10分後・・・「イテイテテ・・・スクワットきついし体硬いしもうやだ~~ビリー待ってくれ~」15分後・・・「あ、もしもし?お疲れ~!今?ビリーやってた~でもチョーきついの!もうやめた」てな感じでビリーズブートキャンプ、15分で終了。やってる最中から筋肉痛が始まり(おかしくない?)今日も痛いよ足。太もも。さらに今日は美容室行って、3回に分けて髪を染めたから首がちょーいたい今日は初めて行く美容室だったケド、アットホームなお店で良かった担当してくれたオーナーさんは自称オダジョー似。笑たしかにちょっと似てたケド、話してるうちにだんだん大泉洋に見えてきた。おもしろい人でした。洋ちゃん。笑帰りにおうちにおみやげを買って帰りました。コレはカエルのパンカワイイから買っちゃったお皿もカエルに合わせて、TIFFANYの動物柄に笑あとは明太ポテサラパンとレモンのスコーンママと二人で一瞬で完食しちゃいました。そうそう昨日はゆかと盆栽に飲みに行きましたまた騒いじゃったやっぱ話が合います。分かり合えますなんせ小学校からの親友ですから現存する最古の親友ですから笑おとといはひろちゃん、ミルとりんと公園&ドックカフェデートでしたミルおまけお口直し最後にクリックお願いします
2007年07月12日
コメント(8)
全119件 (119件中 1-50件目)