PR
紙の専門店で半年ほど前にインディアンペーパーを買いました。玄関に飾り物を作るため☆
← クリックして応援してくださるとうれしいです。ブログランキングも見れます☆

こんな感じ。
紙はインディアンペーパーと書いてあったけど、インドの紙かインディアンが作った紙かよくは分からないですー

小さなキャンバスに紙を貼りました。
この紙、白い部分は光沢があって紙というよりサテンとかの布みたい。黒い模様も光沢した起毛素材で、ベルベットみたい。布を貼ったように見えるわ。
うちには似合わないけど、北欧モダン系の柄なんかもキャンバスに貼ったらかわいいだろうなー.。.:*・゚(*ゝ∀・)。.:゚.+:。

絵のついでで・・・・ダイニングのお気に入りの銅版画☆:*・゚(●´∀`●):*・゚ !!かつて住んでたところの近所のライオンズマンションのモデルルームを解体するときに、抽選であたって格安で譲ってもらったもの


左は植物の絵。ドライな雰囲気の中にちらりと植物が見えてる感じも好き。
日曜日に、バックガーデンで、夫にニンニクを植えてもらいました。うちはスギナが春には猛烈に生える酸性土なので、一部中和してもらいました。