ちょこちょこ日記

ちょこちょこ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

☆masa☆

☆masa☆

カレンダー

お気に入りブログ

コットンママの日記 コットンイエローさん
Dream 母さん 花♪ranranさん
アトピー戦争 太陽… ポチ1270さん
バンビ * 蝶々 バンビ***さん
つれづれなるままに ぶんぶんぶん♪さん

コメント新着

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
☆masa☆ @ matsui-xxさま そうですね~(笑) 胸に「くま」とビー…
matsui-xx @ Re:保育参観で・・。(01/17) 僕は、工作得意でした。(^-^)ニコ これ…
☆masa☆ @ ぶんぶんぶん♪さま ぶんぶんぶん♪さんも苦手ですか? 私はお…
ぶんぶんぶん♪ @ Re:保育参観で・・。(01/17) かわいいですよ~。 何色になるのかな? …

フリーページ

2008年06月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

娘が幼稚園に通うようになって、お家でひとりで過ごす時間が出来たので、

その時間を利用して、社会復帰しようと思い、近所の喫茶店で働き始めましたウィンク

最初は、以前登録していた派遣会社に再登録して、事務のお仕事とか

希望していたのですが、そこで現実的な問題に遭遇。

やはり、事務職となると月~金の9時~17時という仕事がほとんど。

ましてや、幼稚園の行事や子供の体調によって急に休むことなど

絶対できなくて・・・

そうなると、派遣の仕事は、いざと言うときに頼れる親などが近くにいない

我が家にとっては厳しいものでした。

そういう現実を知った私は、まず第一に「融通がきく所」

そして、「家から近くていざというときすぐ幼稚園にいける所」

ということでお仕事探しをして、偶然、近所の喫茶店が平日のアルバイトを

募集していたので、面接してもらって、採用となりました

まだ働くようになって数日なのですが、お店の方たちも優しい人で

ひとまずホッとしつつ、覚えることも多く、悪戦苦闘してます

そんな矢先、日曜日から娘が発熱でダウンし、さっそく

「お休みします。

いくら融通がきくと分かっていても、当日の仕事キャンセルはとっても心苦しいしょんぼり

まだ行き始めたばかりだからなおさらです。

旦那には、仕事をしても家庭のことちゃんとやるようにってなんだか上から目線で

言われるし・・。

家計の足しになれば・・と思って働いてるんだから、もっと協力的な

言葉がほしいものですしょんぼり

まあ、今一番大事に考えなきゃいけないのは、子供のことなので、

子育て中心にお仕事も頑張っていきたいと思いますウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月03日 18時05分08秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: