全3件 (3件中 1-3件目)
1

年に何度か旅に出ますバカンスみたいな旅は少ないのですが、今回みたいに、年に一度の海外表彰の時だけは日頃、陰で支えてくれている家族も一緒です今日は、ハナウマ湾といって、遠い昔の火山口の片方が沈降し、浸水した自然の海水浴場に。。。ひとり木陰で昼寝をしながら、浜辺であそぶ家族の様子を見ていました
2009.01.24
コメント(5)

夜の海の波音は、他に邪魔する音がなく私の心に響きわたってきます。もしかしたら日常もこんな風に素敵な癒しの音(情報)があるはずなのにいろんな雑音でかき消されてしまっているのかもしれませんね。。。現在、現地時間の夜中3時半、、、ひとり、ベランダからブログしております。3年前の海外表彰式も、ここハワイ・ホノルルでした。私はノミネートいただいたのですが、お釈迦さまが涅槃に入られた、遠いインドのクシナガラで キラキラひかる満天の夜空を眺めていました。せっかくなので、人生の折り返しを迎えている今夜、ひとりしみじみ人生を考えています。生かしていただいてありがとうございます。感謝 写真は夕方ベランダから撮りました
2009.01.21
コメント(6)
あけましておめでとうございます年末の挨拶もできないままでしたが、私が年を越したのは、子供の頃、育った町雲仙の麓、小浜温泉でした。両親の提案で、両親と兄弟3家族の総勢13人で小浜の温泉旅館で過ごしました。アメリカの次期大統領のオバマ氏の名前をよく聞くようになったからではありませんが、子供の頃、育ったその町で過ごした年の瀬は、少し不思議な感覚でした。すっかりこの楽天日記もご無沙汰が続いていますが、今年、まず最初に頭に浮かんだキーワードの【チャレンジ】の中に、ブログ継続を挙げていますので、今年もどうぞよろしくお願いします。感謝
2009.01.03
コメント(7)
全3件 (3件中 1-3件目)
1