【りんりん竹ちゃんの『あれがあったからこそ』】

【りんりん竹ちゃんの『あれがあったからこそ』】

2008.04.04
XML
カテゴリ: 日常生活
仕事を楽しむ人になる!!

先日、地元の雑誌に連載で掲載されるようになった最初の文章をブログにアップしましたらば、、

楽しんで読んでもらえたようでうれしかったです!!


実は、先日 【天城越え】 という日記に書いたように、 あしたのジョー2 のテーマ曲

『傷だらけの栄光』 を聴きながら、ブログアップしております。。。

いやーーー懐かしい。。。

中学生だった私は、あのジョーの中のやさしい兄貴像に憧れたのでした。。。


それはともかく、最近、私の周りでは、 何をやっても、何が起きても


『楽しい!!』

『楽しい!!』

『楽しい!!』





思わずこっちが

「どこがやねん??」

て聴きたくなるくらい。。。


本当に何でも楽しめるようになったらいいですよね。。。


イチロー選手の言葉にも、スランプを楽しんでいるというコメントがありました。


以下記事抜粋


『オープン戦では自己ワーストの26打席連続無安打を記録。

周囲は今季を不安視したが、その声こそがプラスになると理解していた。

「心配してほしいですよ。立体的に考えるなら(自分のペースに)

引きずり込みやすい状態にあるよね」


世間の喧騒(けんそう)を乗り越え、結果を残すことで

心身ともレベルアップできると信じて “不振”を楽しんでいた

(以上抜粋)





今回私が注目したのは別の言葉でしたぁ!!!


それは、、、


【立体的に考えるなら(自分のペースに)

引きずり込みやすい状態にあるよね】



この立体的って何なんでしょうね???

でもね、今の自分は何となくわかる気がするんですよ。。。


先日、居酒屋で後輩のK君と話してて、同じようなことを感じたんです。。。

私たちの感覚は、どうも2次元(平面的)な思考パターンに囚われがちですが、

3次元的(X軸、Y軸、Z軸)的になると、またそれ以上になればなおさら




平面的な視点では観えなかったものが、3次元的に視点が増えると

まったく違った世界があるんですよね。。。


K君には、うまく説明のしようがなかったんですが、

自分でのイメージの中ではそれが観えてるんですよね~。。。


実は、その軸を一つ見つけることが、

楽しめる自分に近づける最大の近道のような気がしまーーす。。。




さぁ、今日も楽しもう!!


感謝






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.04 23:05:24
コメント(10) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【立体的に、、、ね。】(04/04)  
sora♪5371  さん
わお!ステキ☆
生きている間は楽しむのが正しいと思う!楽しい事を楽しく思う心、孤独を楽しむ心、他人を少しでも楽しませることが出来るかも知れない心、案外ヤワでない自分、寂しさや苦しい思いをしたからこそ、他人に対して思い描ける想像力。いろ~んな楽しみがあると思います。 (2008.04.04 22:18:30)

Re:【立体的に、、、ね。】(04/04)  
MY7☆  さん
間を楽しめれば!ですね!
(2008.04.04 23:32:46)

Re:【立体的に、、、ね。】  
あろま さん
いつも、ウンウンうなずきながら読ませていただいてます♪ ワタシも初めは自分に無理矢理そう思い込ませようとポジティブ発言してましたが、いつの間にやら無理矢理言わなくても自然とそう思えるし、口に出せるようになってました♪
大概の事は肯定的に受け止められようになってる気もする今日この頃デスf(^_^) (2008.04.04 23:46:34)

そうですね。  
どんなことも、、楽しめるようになれば、、

シメタものですね!!

イチロー選手のように、スランプも楽しめる♪
そういう心模様でありたいと思います。

今日も思いっきり、、あることで楽しみます♪

(2008.04.05 09:28:09)

Re:【立体的に、、、ね。】(04/04)  
人間、八方ふさがりのような状態になると、フィルターがかかって平面的にしか物事を捉えることしかできない、

要するに視野狭窄になることがありますよね。
ところが、一旦、目から鱗が落ちるようなことがあると、
一気に今まで見えなかったものが見えるようになり、
突破口が開けてくるのではないかと思ったこともありました。

現在の私は正直に言って平面的にしか物事を捉えることしか出来ないかもしれませんが、今日の日記の内容にだいぶ勇気づけられました。
感謝です。
(2008.04.05 13:10:11)

Re:【立体的に、、、ね。】(04/04)  



今朝目が覚めて、思ったのです。

イチロー選手は、今、自分が、世間で、「スランプ」

と言われる状態なのだ、と、認識したとき、

その視点を持ったとき、この平面の2次元を超え、

さらに3次元をも、超えているのだ、と・・・

自分の状態が、認識できるところから、

自分の状態が見えているのですから・・・

それは、立体的に見えるところにいること・・・

気づいたとき、その時点で、そこを、超えて

「楽しむ」というところにいる・・・そうなのでし

ょうね・・・!

認識出来たとき、すでに次元上昇・・・のように

思いますね・・・

(2008.04.07 11:38:54)

Re:【立体的に、、、ね。】(04/04)  
何度も何度も読ませていただいて

りんりん竹ちゃんの日記にこのような素晴らしいコメントを

残せるゆとりをさんの素晴らしい感性に脱帽です。

次元が上昇する

2次元から空間の3次元に目を開いた時に

違う世界が見えてくる。

そうしたらスランプも超えられる。

そういうことなのでしょうか。

次元が変わると意識が変わる

楽しくなりますね。

素敵なお話ありがとうございました。
(2008.04.08 11:13:03)

ご連絡。  
Chisyou  さん
いつもお世話になっております。

現在、私のブログはlivedoor のブログをメインとして運営しております。
楽天のブログと内容が重複し、管理面でのことを考え、
これまでどおりに、ブログはlivedoor のブログをメインとし、
楽天のブログでは、九星気学等を基にした『開運』について、
書いていこうと思い、この度、楽天のブログをリニューアルいたしました。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

☆平面的な視点では観えなかったものが、3次元的に視点が増えるとまったく違った世界がある・・・
その軸を一つ見つけることが、楽しめる自分に近づける最大の近道なんですね。私も楽しみながら頑張ります。




(2008.04.08 14:56:41)

大浄化  
黎明reimei  さん
現在3次元と4次元を行ったり来たりです。
本気の取り組みで晩秋です。
意図と大浄化が必要です。 (2008.04.09 14:55:00)

Re:大浄化(04/04)  
黎明reimeiさん

コメントありがとうございました。

なんとなく自分の位置は認識しておりました。

意図・大浄化が足りないことも自覚できました。

今からどうするのかしっかりと自分と向き合い

意図を明確にしてきたいと思います。

本当にいつもありがとうございます。

感謝 (2008.04.11 08:09:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: