PR
カレンダー
コメント新着
今日は氏神様の秋祭りでした。
4時から近所の集会所に行くと焼きそばやおでんが振る舞われるというので御輿を見に行くと、御輿をかつぐ人が少ないから・・・と旦那はすぐに法被を着て御輿を担ぎました。
私と息子は御輿の後ろをついて歩きました。
町内の全ての通りを歩いたので坂道(しかも急!)もあり、結構な距離を歩きました。
私はまさかこんなに歩くとは思ってなくてスリングだったのでとても肩が痛くて重かったです。
町内を回り、集会所に着くと大人達はビールが振る舞われていました。
6時になると神社に御輿を担いでいき、祈祷をしてもらいます。
私は友達が来たので御輿の後をついていった後、出店にも行ってみました。
小さな神社なのに凄い人で出店もにぎわっていました。
このお祭りの雰囲気大好きです。
祈祷も終わり、御輿が集会所に帰っていったので私たちも集会所に帰りました。
その後、みんなでたこ焼きを焼いて食べようと言っていたので自分たちの分の焼きそばやおでんをいただいて家に帰りました。
私と息子が帰った後も飲み会が続いていたようです。
私たちはというと、子ども達6人を旦那がお風呂に入れてたこ焼きを焼いて食べました。
とてもにぎやかな夜でした。