全84件 (84件中 1-50件目)
ママ友の家に遊びに行ってきましたそこの家も旦那さんが帰ってこないので(○`ε´○)/\(○`ε´○)ナカマ!なんですw いつも泊まりがけで遊んできます今回は友達が居酒屋でバイトを始めたこともあって夜ご飯はバイト先に行くことにしました そこで「仙台フィル交響楽団のメンバー」の方と出会いました4月4日にNHKの前の歌のおねえさんと子供向けのコンサートをやるからと招待されました もちろんチケットは買いますよw音楽は感性を豊かにします とても良いことです なかなかこんな方達と出会うきっかけなんてない我が家なのでちょっと幸せでした コンサート楽しみ~~~~フフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
2004年02月17日
コメント(3)

引っ越し1号来客は近所の友達でした(*`◇´*)/ ハイッ!!昼ごはんを作ってきてくれるってことで リンはマフィンを作りましたwこないだ作ったケーキよりは簡単にできました家の中で遊ばせたのはいいが家が壊れそうなほど暴れまくり 何回も泣いた子供達・・「仲良く遊ぶ」ってできないんだろうか・・・幼稚園の先生ってすごく苦労しているんだなってかなり思ったぞ(*´Д`)=зハァ- 高い金払ってもしかたないってねそれから 引っ越し祝いに!って友達がプレゼントくれましたうららちゃんです これがそのプレゼント灰皿っすw 大事に使わせてもらいます 禁煙しません(*`◇´*)/ ハイッ!!あとは・・・廉が少し早めのバレンタインチョコもらったぞ(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッさすが男の子w 幼稚園行ったらいっぱいもらってくるんだろうか もらえないで寂しい思いするんだろうか 楽しみである ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
2004年02月10日
コメント(1)

今日で廉くん4歳になりましたワ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゜д)ノ゛ヾ(゜д゜)ノ゛ヾ(д゜ )ノ゛ヾ( )ノ゛━イ!!去年の今ごろは。。。誕生日の前の日に管理入院なってしまって祝ってあげられなかった・・・悔しい思いしてたなぁ~~~(*´Д`)=зハァ-この1年よく成長してくれた廉 お兄ちゃんになっていろいろ大変だったと思う今まではママもパパも独り占めだったのが祥太と涼太が生まれてからは自分の思い通りにならなかったもんね まだまだ甘えたい時期なのに一気に二人も家族が増えてしまって甘えさせてあげてないママはちょっと切なくなってしまった(/TДT)/あうぅ春からは幼稚園 お友達いっぱい作って 勉強なんか二の次でいいから外で沢山遊んで健康な子になっておくれ4歳の1年はどうなるのかな・・・ いっぱい思い出作ろうね!! ケーキ焼いてみたけどあんまり上手にできなかったのでこっそり載せました ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
2004年02月08日
コメント(2)

今日は面談がありました久しぶりに友達に会った廉ははしゃぎすぎて大変だった(/TДT)/あうぅ面談の時はちゃんと先生の話を聞いてくれていたのでよかったけど ( ̄m ̄〃)ぷぷっ子供の成長を見るってことでいろいろ質問された ちゃんと答えられたので安心しました 廉は得意げになっていた その満面の笑みはとてもかわいかったw面談が終わった後友達と遊ぶことになった いつもいく家具屋に行きましたちなみにななちゃんはあさみちゃんの妹ですそうそう 双子が写ってません 今日はリン母(ばあちゃん)にみてもらっていたのだ[壁]`∀´)Ψヶヶヶ春からは一緒に勉強をして成長していく友達・・・引っ越しもなければ小学校も中学校も一緒 ママ同士も仲がいい この関係がいつまでも続いていけるようにしたいですいつまでも仲良く楽しく過ごしてね!! ママより・・・
2004年01月28日
コメント(1)
ご存知の方もいるが 我が家は別居中である(2月には元に戻ります(@`▽´@)/ ハイッ)そんな中突然旦那が電話をよこした その内容がびっくり!!!Σ(○д○*)「日曜さぁ~おまえと廉で出かけてきなよぉ 映画のタダ券もらったから 俺双子みてるし 行ってきていいよ」結婚してから「出かけていいよ」なんて旦那から言われたのは初めてだぞ!!心臓に悪い。。。←素直に喜べない(-ι- ) クックックでもさぁ 今年に入ってから仕事の休みがほとんどなく(正月休んだから)廉と遊んでないから廉と遊んでもらうように言ってしまった失敗したかな( ̄~ ̄;)ウーン・・そういや映画なんて結婚してから1回しか行ってないな しかも廉を妊娠中におかんと行ったし・・・やっぱり断るんじゃなかった(/TДT)/あうぅまぁ 来月の末まで有効だし 時間作って行かせてもらおう[壁]`∀´)Ψヶヶヶあぁ こんな嬉しかったようなことは久しぶりだ・・・気使ってくれてありがとよ~ 旦那様(*- -)(*_ _)ペコッ
2004年01月23日
コメント(1)

なんでだろぉ 朝起きたら行動したくなったリンは何かあると行く所がある いつもなら1人で行くが旦那が休みじゃなかったので今日は子供達を連れて行ったそれはどこかと言うと 「海」 であるかれこれ10年前から通い続けている。 通い続けているといっても心に変化があった時に行くのである仙台からは車でどんくらいだろう・・・1時間はかかるな隣の県の福島の松川浦ってとこですなぜそこが気に入っているのかはわかりません1度行ってからはまっているのだでも今日の海は荒れていたぞ(/TДT)/あうぅ 冬だから仕方ないが・・・ 波が静かな時に撮りましたw きれ~~いポッ(。-(ェ)-。 )しばらく眺めていたがリンが納得いくまではいられなかった(||´・ω・)ショボーン 帰りに今度は廉を遊ばせようと飛行機が見える公園に行った遊んでいる廉とそれを待っている双子 飛行機がやってきた 充実した日だったけどやっぱり子供が一緒だと心の隅まですっきりはできませんでした(/TДT)/あうぅ旦那が帰ってきたらまた行きたいと思います 今度は1人でね(-ι- ) クックック
2004年01月18日
コメント(3)
最近お出かけをしていないリンです(@`▽´@)/ ハイッ出かける=金かかる ってことで引越しすることになった我が家は極力出費を出さないようにしています今日はおむつを買いに行ってきました これは必需品だしな・・・すぐに帰ってくるしぃ~~なんて軽い気持ちで家を出た しかもスッピンであ・・リンのスッピンはまゆを描いた顔で「スッピン」になりやす(-ι- ) クックック薬局について買い物していたら「廉く~~~ん」と声をかけられたΣ(○д○*) 思わず振り向くリン「こんにちは~~」なんて笑顔であいさつしてしまったが相手の目はリンの顔に集中してる(/TДT)/あうぅ会ったのは幼稚園のお友達とママですそのママはまったく化粧をしない人なのでよかったが リンよりも若いので化粧をしなくてもいいのだ(||´・ω・)ショボーン 「あ・・今日スッピンだよぉ あんまみないでぇ~~」と 御願いしてみたが10分以上も会話してしまったしもう記憶に残ってしまうだろうΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーンちょっとだから・・・って気を抜くのはやめようと思いました
2004年01月15日
コメント(3)
昨日に続き旦那が帰ってきた我が家の離婚騒動もなんとか落ち着いたw引越しをして心機一転!!お互い心入れ替えてやり直してみよう ( ̄m ̄〃)ぷぷっ子供の為には簡単に離婚しちゃだめだよねそう思ってずっと待っていたリンの心のモヤモヤが吹っ飛んでいった(-ι- ) クックックいい奥さん&嫁にははっきり言ってなれるか自信ないけど 自分のできることをできる限りやってみようと思います
2004年01月12日
コメント(3)

今日はリンの弟とおかんとおかんの友達で遊んできました久しぶりに家族で飲んだのでかなり楽しかったカラオケもしてきた 廉も歌ったぞ そしてリンは今日も仮面ライダーばっかり歌わせられた(/TДT)/あうぅ しょうたとりょうたは踊っていたwでは弟公開・・・ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ 髪切れよぉぉぉぉぉ 公開の了解は半分しかもらってませんヾ(;ΦωΦAアセアセとっても楽しかったのでまたみんなで出かけたいと思えた日でした
2004年01月11日
コメント(1)
リンは実家に住んでいる 実家はマンションじゃw昨日お出かけから帰ってきたらマンションまっくらまるで廃墟のようだった((;゚Д゚)ガクガクブルブルエントランスに管理人さんが懐中電灯を持って立っていた事情を聞いたら漏電・・・でも家の中はなんでもないらしいエレベーターも動くけど電気が付いていないので管理人がついてきてくれた部屋に入ってテレビをつけたら映らない!!家の中は大丈夫と言っていたのでテレビが壊れたんだとがっくりしていた 色々いじってみたけど復活しなかったので諦めてテレビのない時間を満喫した今日の朝起きたら直ってるかもwなんて思ってつけたらついたーーーーーーーーーーどうなってるんだ・・・でもまぁ 直ってるからいいやフフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪と思い 昼すぎ・・・また砂嵐がΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーンこりゃいかん!と思って一応管理人に聞きに行ってみたらどうやら漏電のせいだったらしい 夕方には直ったけど見ていた番組が中断されてつまらんかったぞ!!昨日から始まったドラマも見れてない!!(||´・ω・)ショボーン
2004年01月07日
コメント(0)

今年はなんとかみんなで行ってきました(旦那はいない・・・)廉はお参りの意味がわからないようだがなにか言っていた ( ̄m ̄〃)ぷぷっ寒桜が咲いていたので撮ってきました 綺麗でしょ~~よく見えないかな・・・
2004年01月02日
コメント(0)
明けましておめでとうございまする2004年になりました今年はどんな年になるのかないや!!目標を決めよう(@`▽´@)/ ハイッ( ̄~ ̄;)ウーン・・やっぱりダイエットかななかなかできてなかったしちょっくらがんばってみるか産後戻らない分 体重3キロウエスト・・・10cmみなさんは今年の目標決めましたか??それから初夢はなんだった??リンは覚えてませ~~~ん( ̄▽ ̄*)ゞエヘヘそれでは今年もリンのHPをよろしく御願いすまっす(*- -)(*_ _)ペコッ
2004年01月01日
コメント(3)

昨日遊んだリンの友達から服をもらったそこのうちの子は双子と同級生の女の子であるなのにお下がりをくれたのだボーイッシュな子なので今までは男の子っぽい服を着せていたんだけどそろそろおなごの服を着せてあげたくなったらしいそこで登場!リン双子!!双子ゆえに服うを買うのも金が倍だった我が家の家計にはとってもありがたいことだしかもとってもかわいい服ばっかり こんなにくれた友達に感謝します(*- -)(*_ _)ペコッうちのたんすにはまだ余裕がありますのでいつでもお待ちしております ( ̄m ̄〃)ぷぷっ
2003年12月30日
コメント(1)
寝不足じゃ昨日はじけすぎた・・・たまの息抜き!!って思って遊んだはいいがもう若くないと感じてしまったぞ(-ι- ) クックック一応昼寝して体制は整えて行ったけどやっぱり年にはかなわないあぁーーーーーーー眠いでも楽しく遊んでこれてよかったっす主婦の息抜きも大事だこのまま「おばさん」にはなりたくない!ってことでこれからもちょくちょく遊ぶであろうフフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
2003年12月28日
コメント(2)
リンが使ってるPCは年代物のノート型だPCにまったくくわしくないリンはの~てんきに今まで使っていたたまたま友達との会話でPCが重いってことを話していたそしたら・・・あまりにも少なかった!!このままじゃ来年の春までもたないらしい・・・ノートは少ない とか 容量 とか 初めはさっぱりわからなくてたくさん聞いて勉強?しましたちょうど正月なるし新しいの買うしかないよな~~また金が飛んでいく~~~~(*´Д`)=зハァ-でも壊れるのは嫌じゃ~~~パパには悪いが買わせていただきます
2003年12月27日
コメント(0)
旦那が実家から何かもらってきた旦那は中身を知っていた廉「何これ?何これ??開けていい?」と聞いてきた旦那「ママに聞いて」廉「まま~開けていい?」ママ「パパがいいって言ったらいいよ」旦那は許可をだしたそしてその中身は・・・・クリスマスに欲しがっていたおもちゃだったほんとならリンが買う予定でいたおもちゃ買ってくれたのは嬉しいがダブっていたらどうすんだよ!!買わないでいてよかった~~~(*´Д`)=зハァ-でもさ よく考えたらまだ3歳の息子はサンタさんを信じて待っていた中身を知っているのなら枕元に置いて喜ばすよね??リンも「おりこうさんにしてないとサンタさん来ないんだよぉ~」なんてしばらく言うこと聞かせていたさそれなのに手渡ししちまって夢も希望もなくされた(||´・ω・)ショボーン 廉はというと「サンタさんこなくてもばあば買ってくれるからいいもーん」だとよ考えなしな旦那にまた嫌気がさしましたこんなパパいるかぁ??
2003年12月24日
コメント(1)
生まれて初めて弟からプレゼントをもらったメールで「帰りにたばこ買ってきて」と頼んでおいた先ほど帰ってきたら1カートン持ってきた「( ̄д ̄) エー 金ねぇよ(買ってきてもらったのに文句言ってる)ばら売りしてけろ」と頼んでみたら な・ナント!!「いいよ クリスマス近いし やるから」だってよぉぉぉぉぉぉ今まで育ててきてよかったぁ(弟の世話はずっとリンがしていた)と・・喜んだはいいが なんか裏があるんじゃないか!?なんてちょっと思ってしまった素直に喜べなかった自分が可哀想に感じた( ̄▽ ̄*)ゞエヘヘ
2003年12月23日
コメント(1)
子供を産んでもう9ヶ月未だに腹がひっこまない( ̄~ ̄;)ウーン・・理由その1毎晩の晩酌理由その2家事の手抜き理由その3外に出ない・・・これじゃ痩せるわけないプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!ということでやってみようか!ダイエット!!しかし効果があるものがどんなかわかりゃしない今までダイエットなんて縁がなかったリン(痩せていたわけではないが太ってもいなかった)体重は5キロ落としてウエストは10cmは絞りたい3日坊主なリンにでもできるダイエットなんかないのか!!誰かアドバイスしてください (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
2003年12月20日
コメント(2)
昨日は久しぶりにじいちゃんちに行ったいっぱい写真撮ろうと思ったのにデジカメ忘れていってしまったそのことに気付いたのは今日になってから・・・なんて抜けているんだーーーーーせっかく買ったデジカメもこれじゃ意味がない日曜はちゃんと持ってお出かけしよう!!(-ι- ) クックック
2003年12月16日
コメント(4)
次男のしょうたの突発がやっと治りました病気持ちのしょうたなので熱が出た時はかなり焦ったそうじゃなくても熱なんか出されるとビビるのに今回はほんとに参りましたなんでもなくてよかった(*´Д`)=зハァ-
2003年12月10日
コメント(1)
楽天みたいに沢山の方が訪問してくれる可能性が低いことに気付いたΣ(○д○*)そこでもう少しここにお世話になろうか考えている( ̄~ ̄;)ウーン・・
2003年12月09日
コメント(0)
なんとか移転できました今までお世話になった方々リンク貼り替えお願いしますそしてこれからもよろしく(*- -)(*_ _)ペコッ
2003年12月02日
コメント(0)
今日は水族館に行く予定(リンの頭の中で)だったでも 旦那に拒否られたれんには言っていたので2人で楽しみにしていたのに朝旦那に伝えたら断られたれんとリンは納得いかない なぜならたまにしかない休みしかもリン旦那はほとんど家にいないそれなのに断るなんてあんまりじゃーーーーー強行突破しようとしたが無駄だった・・・ れん「パパ~いるかさん早く見に行こう!!」 パパ「今日はいるかさんお休みだってぇ」 れん「えーなんでよぉ」 パパ「学校だって休みがあるだろ いるかさんにも休みがあるんだ」 れん「そっかぁ!!」そっこう納得したれん・・・これで今日の予定は何もなくなった(||´・ω・)ショボーン 諦めきれないのはリンだ たまの休み 家族で出かけないのは損だ とりあえず子供達を着替えさえ 旦那を揺さぶる仕方ねぇな~~ という顔していたがあえて笑顔を振り撒き立たせる とりあえず 家を出た行くあてがないのに出てしまい ドライブしていたら車屋さんが目に入ったそこは 子供達が遊べるスペースがあって ジュース、ゲームがタダだった「行くしかない!!」 と旦那に告げる前からもう1台欲しかった我が家 リンの軽を見ることになった 店員「いらっしゃませ~今日はどんなお車をお探しですか?」 リン「あたしが乗る軽です」思いっきり買うつもりだ・・・色々見てまわるが店員があれこれ説明してくる(どこでもそうだな) 店員「おいくらくらいでお探しですか?」 リン「50万くらいで・・・」気にいったものがあるわけがない( ̄~ ̄;)ウーン・・見ているうちに良いものがあった 店員はソッコウでくらいつく リン「いくらにしてくれる?」 店員「出来る限りがんばります」←これもどこでもだ・・・ 「とりあえず見積もりだしますねぇ」 リン「お願いします」←やっぱり買うつもりだしばらく待つと事務所の中の個室に案内された他にも客はいたがリンファミリーだけ案内された(-ι- ) クックック交渉が始まった もちろんリンの迫力で勝った!!店員はかなり汗をかいていたのではんかちを差し出す これでリンのイメージUPだ[壁]`∀´)Ψヶヶヶ結局契約したあっふぉな旦那 自分の小遣いが減るともしらずに契約成立 ソッコウで旦那に突っ込む リン「そんな余裕ないよ パパの小遣い減らしてね」 パパ「( ̄~ ̄;)ウーン・・ やっぱりそうか・・」わかっていたようだ 驚かないことにちょっと不満だったいつもはリンが車を乗っ取っていたから自分の所に車が戻ってくるのが嬉しいご様子 なんか悔しい ますます帰ってこなくなりそう今日は出費がでかかったな 家を買う予定なのに狂ってしまいそうつぎは家を買う時に思いっきり値切るぞ 最近の楽しみじゃ
2003年11月30日
コメント(0)
ホムペ作りが楽しくなってきたところに 制限がきた・・・ どうすりゃいいんだ 楽しくなくなる?? このまま続けたいけど 考えてしまう この一週間何かと忙しかった 家にいたのに子供が色んなことしやがる 忙しいっていうより 面倒なことが多かったな 明日は日曜 天気は良くないみたいだけど どこに行こうかこの時間(AM12:50)になって 考えてしまって 眠れないでいる(-ι- ) クックック 早く寝なくちゃ明日辛いのに 若いフリして夜更かし 考え事が多いと 眠れないよね?? さて 明日はどこいこ~かなフフンフーン・・・(  ̄3 ̄)~♪
2003年11月29日
コメント(0)
我が家は今 リンの実家に身を寄せている 家を買う(やっすい中古マンション)のでそれまで お世話になるのだ 実家には犬がいる でもリン一家はアレルギーなので ベランダで飼っている(実家はマンション) 夜中に吠えまくってうるさいので あまりしない散歩に ばあばが連れ出そうとしてドアを開けた 臆病者のクソ犬(モモちゃん)はいつもビビって ばあばの陰に隠れ自分から外に出ようとしない それなのに・・・ 何を血迷ったか猛ダッシュ!! 追いかけようにも ばあばは間に合わず スタコラサッサ~~~と逃げた そっこうで起こされたリンは何がなんだかわかっていない とりあえず差し出された服を着て外に出された Σ(○д○*)Σ(○д○*)Σ(○д○*) 意味わからん・・・頭を振って眠気を覚ましもう1度話を 聞いた 素直に探しに行くリン・・・ 探しながら「なんであたしなんだ??」ばあばの犬なのに ・・・なんて思ったが探すのが先だ 散歩を嫌っていたモモちゃんなので遠くに行くはずがない それなのにどこを探してもいない 諦めて1度家に帰った そして爆睡した 起きてもまだ帰ってきていなかった クソ犬なので頭悪いんだな・・ 夕方 ばあばの会社の人がやってきた 家の近くのスーパーの辺りをうろついていたらしい そして連れてきてくれたのだ やっとホッとできたがあまりにも汚くなっていたので みんなに怒られたモモちゃん しばらくは家から出してもらえないだろう(-ι- ) クックック
2003年11月28日
コメント(0)
幼児向け番組 (NHkとかしまじろうとか) に興味を持ち始めた双子くん おとなしく見ているのは りょうた せわしなく見ているのは しょうた 赤ちゃんってCMとか好きだよね 最初はCMが始まると遊びを止めて見ていた 最近はちゃんと番組を見ている また1つ成長したね 食べ物はかぼちゃとか芋とかが苦手みたい ゆるくしてあげても イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ する( ̄~ ̄;)ウーン・・ 自己主張も成長過程だけど 作ってる人の身にもなれよ 好き嫌いのないように・・・無理だべかo(TヘTo) クゥ
2003年11月27日
コメント(0)
よく腹をこわすリン。。。 原因はわかってる 酒、たばこ、野菜不足・・・ 昔から何かあると腹を壊す子だったけど 大人になっても 変わらない 上で挙げた3つを止めたとこで弱い体質は改善されない だろう(自己判断) なので好き勝手やってしまう なにげにナイーブな性格なのかな?? 神経図太いはずなんだが プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!! そして今日もトイレとお友達の一日だったo(TヘTo) クゥ りょうた上の歯が生えてきた これまた噛まれて気付いた いちいちチェックしてない リンの性格をわかっているのか 生えると噛む ハイハイも上手になったぞ これで後は1人で立つまで 行動の成長は終わったな 1人でご飯食べられるようになるのいつだったっけなぁ 今1番成長してほしいとこなんだよなぁ さてさて今日は何時に寝てくれるかな(*´Д`)=з
2003年11月26日
コメント(0)
りょうたの食欲UP!! しょうたに負けん!と張り切っている だが 張り切りすぎてしょうたのミルクまで取りやがる しょうたの成長止まるんじゃないか!? んなわけないか(´д`;)イェァ スンスンスーン♪ もういっこ今日は鼻血がでた!! れんに押されて顔面強打←りょうた 見てなかったもんだから状況がわからなかった れんに聞くと自分が犯人だと認めた リンはげんこつをしてやった したら・・・・ 「ママ死ね!!」 だとよ (▼皿▼#) カチーン!! なんでこんな乱暴な子になってしまったのか考えた・・・ 結論がでた リンのせいだ!!いつも汚い言葉ばっかり使っているから 真似してるんだな 幼稚園行ってこんなんじゃ やばい これからはできる限り(怪しいが・・・)直していこうと 思いました
2003年11月25日
コメント(0)
またまた育児が辛くなってきた 夜泣きプラス夕泣き・・・ れんの時もすごかったなぁ~なんて余裕かましていたが 2人で泣かれると神経やられる くそがき達よぉ ママを苦しめないでくれ~~ (  ̄σ・・  ̄)(  ̄ ・・  ̄ )σぴんっ →・子供 この3連休 まだ風邪が治らないこともあって 家にいてばっかだからストレス溜まったのかな?? ・・・いや!こっちがまいってるぞ 今日は早く寝てください (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ ママはボンバやって発散するぞ[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
2003年11月24日
コメント(0)
我が家にはデジカメって物がなかった!! 携帯カメラあるしいいかなぁ~って思っていた でも・・・ホムペを始めて2ヶ月 ちょっとずつ不便を感じだした( ̄~ ̄;)ウーン・・ そこでどんな物がいいのか電気屋に行ってみたさ いろいろ見てみるがさっぱりわからないヾ(;ΦωΦAアセアセ 店員がいたからすかさずつかまえた 「すいませ~~~ん アホでもできるデジカメないですかぁ?」 「ありますよぉ」←否定しない 「( ̄~ ̄;)ウーン・・やっぱり高いな これ安くならないか?」 たまたま若い店員だったから思わず肩をたたく・・ 「どんだけ安くなる?」 「えぇーと・・・ちょっと聞いてきます」 しばらくして戻ってきた店員は 「1万まけますね」 (」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ なんていいやつw 「でももっと安くはならないか?」 「え・・・・ これ以上は無理ですよぉ でも商品券 差し上げますねぇ」 ヤタ━━━━ヽ( ^∀^)ノ ヽ(^∀^)ノ━━━━ !! この時ばかりは自分の顔に感謝した なんせリンの顔は怖いと有名だ[壁]`∀´)Ψヶヶヶ ついでにビルダーも買ってきた これでしばらくは暇しない (・┏∀┓・)ニヤニヤ
2003年11月23日
コメント(0)
最近手の力がついてきた双子くん なぜか1人行動ができずいつもくっついている おもちゃを出しても1つを取り合い、おしゃぶり 与えても取り合う もちろん喧嘩にならないようにと1つずつ与えてる だけどどーしてか他人の物が良くみえるのか 取り合う 結果はいつもしょうたの負け 性格にもでてるがりょうたは要領がよく「隙」をみて 取りやがる しょうた。・°°・((((ノ┳д┳)ノ・°°・。 仕方なく余ってる方を手にするしょうた そこにまたりょうたが邪魔しにいく これ・・・わかってやっていたらなんて性格なんだ!! って思うよね 今日もまたバトルするんだろうな
2003年11月22日
コメント(0)
もうすぐクリスマス やっとサンタさんの意味が理解できたらしいれんは おもちゃ屋さんのカタログを見ながらお願いしている 「ぼくぅ~~変身ベルトが欲しい!! サンタさんに お願いするから電話かける!!」 ( ̄~ ̄;)ウーン・・やっぱりサンタの存在を教えるのは むずい・・・ 「お空に向かってお願いすればサンタさんに聞こえるよ」 と空に向かって言わせようとしたけど 「なんでぇ??サンタさん携帯持ってないの??」 だってよ 時代を感じてしまったぞ 「おりこうさんにしてないとサンタさん来てくれないよ プレゼントももらえないんだよ!!」 この一言はかなり効果ある ( ̄m ̄〃)ぷぷっ きっとみんな使ってるんだろうな これでしばらくはおりこうさんでいてくれるだろう・・・ [壁]`∀´)Ψヶヶヶ
2003年11月20日
コメント(2)
くっそぉ まぁーた風邪ひいたぞぉ しかも3人で・・・ 鼻タレで大変なことになってる (* ̄ii ̄)(* ̄i ̄)(* ̄  ̄)ズズズ(* ̄ii ̄)ブー れんは咳がすごい リンが喘息持ちだからきっと子供も 遺伝してるんだろうな しょうたは鼻がすごいくしゃみするたびたれまくる りょうたも鼻。 しかも鼻血まで! どーやら顔をこすりすぎて出たらしい あぁ 外に出られない おかげでパソの前にいられるけど 散歩してぇぞ ううぅ・・熱出ませんよーに(T人T)
2003年11月18日
コメント(4)
れんに愛の告白されたす 「ママと結婚したい!!!」 だとよぉ~~ 嬉しいぜ( (ミ`エ´ミ)) ククク・・ いきなり言い出したもんだから 家事する手が止まったす 「ママはパパと結婚してるから無理だよぉ~」 って言ったけど ママは感動してわけがわからん・・ あっふぉママだぜ[壁]`∀´)Ψヶヶヶ 子供の発言ておもしろいな 昨日に続きビビった日でした(・∀・)スンスンスーン♪
2003年11月17日
コメント(2)
今日は近くの家具屋にある遊び場で遊んできた そこは今日で2度目 広くて 大きな遊具もあって テレビゲームもある これがタダで遊べる!!! そんなもんだから人がうじゃうじゃいた れんが2.3歳上のお兄ちゃん達と戯れていて 何歳??と聞かれていた 「もうすぐ4歳!!」 と 答えるれん 「僕 6歳」 とお兄ちゃん かわいいなぁ~と微笑んでいたその時・・・ 「ママはぁ~~25歳!!!」 いきなりでけぇ声でいいやがった Σ(○д○*)リン自称25歳・・・・ 教えこんでいたのがまずかった 周りの反応おもろかったぞぉ~~ 上から下からリンのこと見て首かしげやがる きっと真っ赤な顔だったろうな 一緒にいたパパがね・・ リンは「そうで~~~す」と元気なお声で答えました! 来年からは28歳って教えこもうかな[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
2003年11月16日
コメント(1)
みんなでお昼寝できました!!! 今までできなかった昼寝 絶対誰かは起きていてみんなで仲良く・・・ なんてありえなかった 今日は2時間も昼寝ができた かなりうれしい ううぅ・・なんていい子なんだ!! 毎日こんなならいいのにな 夜も早く寝てくれたら もっとおりこうさん せめて10時には寝てくれ!! 無理だろうな( (ミ`エ´ミ)) ククク・・ ここのところ起きている時間が長くなってきた双子くん また1つ成長してるんだね こうやって記録に残せるのもなかなかいいな♪ 歯も生えてきたしそろそろ歯ブラシでも噛ませようかな
2003年11月14日
コメント(4)
べビーの髪ってあんまないもんだ・・・ うちもお兄ちゃんは1歳半になるまで髪を切ったことが なかった 双子くん達は妊娠中に点滴をしていた薬の影響で フサフサ頭で生まれた 顔にまですごかったんだぞ!!こんなに毛が生えるんだぁ と感心したくらい ( ̄m ̄〃)ぷぷっ そんな双子くんは3ヶ月になった頃には髪を切らなくては いけなかった 今回で散髪は3回目 リンママ(ばあちゃん)は元理容師なので いつも 切ってくれる そんなばあちゃんが思いっきりやってしまった・・・ 前髪バッサリ!! 色白なのでぽっぺが赤い どっから見ても田舎の子 笑えないくらいやばい。・°°・((((ノ┳д┳)ノ・°° 伸びるまでどうにかしなくては ううぅo(TヘTo) クゥ
2003年11月13日
コメント(2)
寒くなってきたこの頃・・・ こたつが恋しくなってとうとう出した 双子くん達は物珍しいのか興味深々 深々はいいがこたつ布団をひっぱるし中に入りたがって 布団にくるまり泣きやがる つかまり立ちが上手にできるしょうたはなんとか テーブルに立つが布団が邪魔してズッこける そしてまた泣く こたつ1つでもまた手がかかるぜ れんが帰ってきた わがままに磨きをかけて・・・ ばあばのとこに行くといつもだ そうとう甘えさせて もらってるんだろう これだから行かせたくなくなる ε- (ーдー;A)ハァ
2003年11月12日
コメント(4)
今日はれんがパパとパパの実家にお泊りに行った リンが出産の為に預けて以来なので ばあばは喜ぶ だろう・・・ なんとなく静かな感じ こんなにもれんがいるのといないのでは違うもんなのか 双子くん達も連れて行ってくれたらよかったのにな そしたらリンはのんびりできるw もうちょっと大きくなったら旦那が嫌だと言っても 連れて行かせよぉ 明日はどんな顔して帰ってくるかな ちょっと楽しみ♪
2003年11月11日
コメント(2)
またまたしょうたの成長発見したぞい 「歯が生えていた」 下に2本は生えているが上に3本も出てきていた どーりで噛まれると痛いわけだ・・・・ りょうたはゆっくりなのかなぁ 下の歯はしょうたと同じに生えてきたのにな 一卵性なのにさっぱり似てないし ( ̄m ̄〃)ぷぷっ 今日は公園(よく通ってる)に行った うんこが落ちていた それを誰かが踏んだもんだから びよよよ~~ん て伸びていた 臭いがすごい!! 子供を遊ばせるにはちと困る ママさん方と話した結果土を盛ることになり なんとかごまかした 公園で遊ばせるのも大変だ・・・
2003年11月10日
コメント(2)
これママの願い.。.:*・゚☆.。.:*・゚".。.:*・゚★.。.:*・゚" ところが最近の子供達はママの期待を思いっきり 拒否ってる・・・ お兄ちゃんは反抗期 双子くんは寝る時間が遅い ママの自由な時間がなくなってるo(TヘTo) クゥ 子供を寝かせたらヘロヘロになってるもんだから 寝た後のお楽しみのチャットができなくなってる まだまだ小さい子供達だから仕方ないとはいっても ママだって人間だ もう少し余裕が欲しい パパは日曜しか協力して くれないし育児がこんなに大変なんて。。。と感じてる この頃 それでもかわいい我が子明日になればまた 1つ成長してるのを見てがんばるのさ 最後までつまらん愚痴を読んでくれてありがとう 読んでもらえることですっきりできると思うのであった (*- -)(*_ _)ペコッ
2003年11月09日
コメント(4)
毎日少ずつ成長している双子くん ここ2日くらい 「まんまんまんまんま」 「ばあんばあんばあん」 あぶあぶあぶあぶ」 とか言ってる これはもしや!? 「まんまんまんま」←ママって言ってる!! とか理解しちゃってもいいかなぁ~~♪ しょうたはハイハイできるようになった まだ2歩くらいだけどちゃんとできるように なったのでちゃくちゃくと成長してる りょうたは1度低い所でつかまり立ちができたのに やらなくなった すこ~~しずつ差がでてきた そしてりょうたの人見知りがはじまった 誰にでもではないけど おばぁちゃん おっさん これが苦手らしい ゆっくり成長していいぞぉ ママはまだのんびり 育てたいぞぉ 歩くのも1歳過ぎてからに してくださぁーい(*- -)(*_ _)ペコッ
2003年11月08日
コメント(2)

今日はママの昔からの友達と遊んできた 仲良しだから気楽だ 写真に写ってる子は「りこちゃん 1歳6ヶ月」 ミルク飲ませてたら手伝ってくれたw おねえさんブリ発揮!!に見えるでしょ~~ でも双子くん達と同級生なんです りこちゃんは4月生まれ 双子くんは3月生まれ こんなにも成長が違うんだよねぇ~~ リンのあこがれの女の子だしめちゃくちゃかわいがって ます(≧∀≦) 公園に行ってきました 今日行ったとこはすんごい長い ローラーすべりだいがあった! れん すっとんで行った 3回立て続けにやったら登るの疲れて文句言いやがった 「ママ~おんぶして上まで行って!!」 お断りしますた ( ̄m ̄〃)ぷぷっ 夜ご飯も一緒に食べて帰ってきました 満足な一日だったぞい(・∀・)スンスンスーン♪
2003年11月07日
コメント(6)
やっと掲示板設置できた 今日は腹が痛くて外に出られなかったからホムペいじりに 励んだ (  ̄┌・・ ̄) ホジホジ あほでも簡単にできるもんだと思っていたが やっぱり あほにはちらっとムズかったo(TヘTo) クゥ そんでもがんばってやったさ 満足な一日だった[壁]`∀´)Ψヶヶヶ 明日は久しぶりにママのお友達と会うぞ もらったサンマ持ってってやっかな♪
2003年11月06日
コメント(0)

最近公園復活しました 夏前くらいから 双子連れは 大変・・・と言い訳してさぼってた ( ̄m ̄〃)ぷぷっ しかしなぁ~来年かられん幼稚園だしここらでママ達と 親睦深めようと決めたのさ うちの近くの公園は今まで行った数々の中で1番 居心地のいいとこだ 誰が来ても話かけてくれて すぐお友達になれる グループ??みたいなものがない!! おかげでママ友が20人もできたのさ これは かなり嬉しいぞい その中でもれんの同級生のママと仲良し♪ これからも長く付き合っていくことになるわけだから 上手に付き合っていかないとな ( ̄m ̄〃)ぷぷっ リンは短気だから無理してでもマダム精神で いかねば[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
2003年11月05日
コメント(9)
子供の靴下ってよくなくなるぞ!! 散歩して帰ってくると片方だけなくなってる 子供が脱いだのだろうが いつも片方だけだから もう片方だけが溜まっていく・・・ そりゃ~大きくなるにつれサイズも変わっていくから いいのだけど 立派なもんはいらんな ( ̄ ̄;) 明日調達しに行こう・・・(  ̄┌・・ ̄) ホジホジ
2003年11月04日
コメント(5)

ようやくれんの約束を果たせたぞ!! アバレンジャーショー見物 天気もよくてサイコーだった 日2回の公演 だったので2回見た リンの方が盛り上がった 握手もできるって言うからワクワクして並んだのに 子供だけしかしてくれなかった( ̄д ̄)チッ 2回目はパパが並んで写真撮った れん大喜び!! 記念になったからよしとするか(・∀・)スンスンスーン♪
2003年11月02日
コメント(4)
幼稚園入れたっす! 早く並んだかいあった でもよ・・・3時にならんだのにもっと早くから 来てる人いてビビったぞ うちはさたまたまママ友が買出しついでに 幼稚園の前通ってくれたら並んでるの発見してくれて 3時より前に並んでくれたのよぉ リンは余裕かまして3時キッカリに着いて・・・ ありがてぇ ママ友だo(TヘTo) クゥ おかげで14番目に受け付けできたし 今まで以上に仲良くなれたからよかった!! 笑える話があってよぉ こんなに早く並んだのに 定員割れしてんの なんでじゃーーー。きゃははは(T▽T)ノ_彡☆ 思いっきり疲れた。。。
2003年11月01日
コメント(3)

しょうたくん!! つかまり立ちできたのはいいがいろんなとこに 上るのは止めてくれ!! いや・・・上がってもいいが自分で降りてくれ 降りられなくて泣いてるんだもん 。・°°・((((ノ┳д┳)ノ・°°・。ビェェェェ~ 何かと思えば降ろせーーー!って叫びの泣き 手のかかる子だぁ りょうたなんて毎日なんもないんだぞ 日記の材料になるからいいけどよ[壁]`∀´)Ψヶヶ ずりばいからちゃんとハイハイできるのって いつからだっけ??( ̄~ ̄;)ウーン・・
2003年10月31日
コメント(3)
幼稚園の願書を出す為に並ぶのだ 有名幼稚園ではない・・ 普通~のどこにで~~もある幼稚園なのに 先着順なのでがんばらねばならなくなった 希望しているとこは近所のお友達もみんな行くし アンパンマンバスってこともあって人気なのだ 別にうちはアンパンマンバスなんてどうでもいいが お友達が行くし 安い 近い ママ参加の イベントが少ない!! この4つで決めたぞ 幸いママ友と並ぶことになったから安心している でもさぁ こんなことしないと入れない幼稚園って どぉなんだ?? 幼稚園入るのも大変だな と思った一日でした はぁ・・・
2003年10月30日
コメント(6)
全84件 (84件中 1-50件目)
![]()
![]()
