蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2004.01.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝、とても楽しみにしていたTVを見た。

もちろん、ほとんどの画面は永井大さん、押切もえさん(え?誰??)、長谷川理恵さんとかが中心。
でも、同じ景色を私も見ていたんだ~、と感慨無量、というか、不思議な気分♪
録画をもちろんしましたので、走りに、人生に悩んだ時は、折に触れて、見てみたい。

お昼過ぎに帰宅。
しばらく休んだ後、光が丘公園3周(7.5k)。
本当は4周の予定だったが、夫に周回遅れをとり、断念・・・。
久し振りのランニング、気持ちよかった~!

ストレッチしないと~!
ゴール地点で、夫とクールダウン中、若い(しかもかわいい!)お兄ちゃんが、2人の写真を撮らせてください~というので、写真に収まった。
何に使うんだろ~?!まぁ、あの格好(ジャージ姿)では悪いことに使われないと思うので、OKした。
あとでガラスに映った自分を見て、ショック。
いやん、頭も顔も、ぼさぼさぁ~!!

元旦以来、久し振りに公園の中を走った。
気の早い梅の花と「万作(マンサク)」の黄色い花が咲いていた。
万作。「桜よりも梅よりもまず先に咲くからまずさく→まんさく」、「万年豊作を祈って」という説がある。
前者は的確だし、だじゃれっぽくて好き。
この枝は枯葉が落ちず、大き目の枯葉がサナギのように枝にいつまでも残っている。
この季節、そんな枝を見たら、その枯葉の奥を覗いてください。

この花を見ると、今年も始まったな~、と実感・・・!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.12 22:13:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: