蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2004.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝からいい天気です~!

同僚が、お嬢さんとディズニーランドに行くと言っていましたが、今頃楽しんでいるんだろうなー!
私も行きたい…。ハロウィンフェアで盛りあがっているらしい。

この快晴だと、午後から暑くなるのは必至。
涼しい午前中に走り行こう!
え?洗濯は?? ←いいのいいの、帰ったらフル回転させるさ。

夏の猛暑の間は、熱中症で行き倒れるのがマジで恐く、光が丘公園からでられなかった私。
でも、今日は「外に行きたーい!」って気持ちが強く、久し振りに公園から飛び出した。

だから遠くには行けませんー。
ということで、久し振りに隣町の「和光樹林公園」へGO!
ここは、しゃおらいさんがハリー君のお散歩にくる公園だそうです。

光が丘公園を出発するとすぐに和光市。
笹目通りをちょっとだけ通って、左に入ると裁判所職員研修所とか、税務大学とか、理化学研究所など、税金で作られた国の「豪華」施設が並んでいる。
だから、なんで研修所に体育館やテニスコートが必要なんでしょう?
しかも姑息なことに一般道から見えないようになっている。
が、工事中の看板で完成予想図を見た私は知っているのよっ!
反対側は米軍の施設。鉄塔が並んでいるだけ。通信基地かな?

まぁ、文句をいいつつも、この辺りはきれいに整備され、街路樹もあり、とても気持ち良く走れる。
そして、樹林公園に到着~♪3.5kくらいかな。

そうよね、ワンチャンも雨でお散歩不足でしょうから。

この公園はその名の通り、木陰がいっぱい!
そして素晴らしいのがランニングコース。
1キロの周回になっていて、地面にゴム(??)が敷かれていてとっても柔らかい。
ここを走り出した瞬間に、膝への衝撃が柔らかくなるのを感じる。


コースからはずれたところでは、陸上部かしら?シリアスな練習している集団もいた。
光が丘公園より、スピード系ランナーが多いかも。
1キロコースを2周して、さ、帰ろうっと。

帰りのコースに、日帰り温泉の施設がオープンし、以前から気になっていたのでパンフレットをもらいに寄った。
あら、700円とはリーズナブル♪今度、寄ろうっと。
そして、駐車場のおじさんに大学生?なんて聞かれちゃった。
うふふ、おじさんったら、おじょーず♪ 

時間も体力も余裕があったので、光が丘公園を1周弱して終了。
ちょうど90分の旅でした~♪

で、しゃがんでストレッチしていると、後ろに何やら気配が。
小型犬のパピヨン。
連れていたおじいさんが「おしっこかけようとしちゃって…」と叱っている。
いくら私のお尻が大きいからって、電信柱と間違えないでくれ~っ!
でもかわいい大人しい犬なので、グリグリに遊んであげた。
そのお礼なのか、やっぱりおしっこをした。
かからなかったけど…。このバカチン!

さ、午前中は遊んだから、午後は休もうっと…。
あれ、家事は??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.06 14:49:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: