蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2004.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
午前中から降り出した雪は、あっという間に積もりました。

明日は真っ白なお正月を迎えるでしょう。
今からお散歩が楽しみです。
ベランダの雪の中に入れておいた白ワイン、飲み頃に冷えました♪

大晦日に雪が積もるのは21年ぶりとか。
思い出しました、前回のときを。
高校受験を目前に控えた中3のとき。
積雪の中を友人達と世田谷の松蔭神社(吉田松蔭のお墓がある、学問の神社です)に、合格祈願に行ったこと。


年がばれちゃった~、ってとっくにばれていますね。
申年の今年。
そう、今年は年女でした。次は12年後。当たり前か。
元気に若々しく、色っぽく(無理無理~)、今よりも早いランナーとして次の申年を迎えたいものです。

思い出がたくさんできた2004年。
哀しい事もありました。
私の後ろの席で仕事をしていたOさんがお亡くなりになったこと。
仕事をしながら、時々優しかったあの方のことを思い出します。

荒川マラソンのゴール。
喜びよりも、安堵感がいっぱい。
最後まで、歩いてでもゴールできたことは、私の人生に果てしなく影響を与えてくれそうです。


オクトーバーランでチーム参加させていただきました。
皇居ランの1日は、今年の大切な思い出。
たくさんの楽友さんにお会いでき、お話をさせていただき、素晴らしい一日を過ごすことができました。
また来年、みなさまにお会いできるのを心から楽しみにしています。

夢の島6時間リレーと秋の駅伝。

また来年も楽しいイベント、誘ってくださいね~♪

東京シティロードレースはいつまでも私の中の特等席にある大会。
来年は6月に開催という情報を友人が教えてくれました。
その日が今から待ち遠しいです。

その他にもたくさんの大会に参加しました。
どの大会も私なりにがんばりました。
リタイアしたつくばでさえも。
小布施見にマラソンは私のためにあるような大会でしたね~(笑)
人それぞれで楽しめる、素敵なスポーツに出会えたことに、感謝です。

もうすぐ今年が終わります。
日本でも、地球規模でも天災に襲われた一年でした。
でも、我が家は健康で幸せに年を越せそうです。
平凡な毎日を過ごせることが、どんなに幸せか思い知らされた1年でした。

来年は、今年の反省を素に、かたつむり的進化をしてみましょう。
なので、ゆっくり、ゆっくりね♪(爆)

みなさま、今年も一年、ありがとうございました。
どうか良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.12.31 20:22:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: