蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
足は昨日よりはいい感じです。 とはいえ、まだまだですが…。

ただ、階段の下りがとにかくつらいので、3階の食堂&更衣室との往復はエレベーターを利用しています。
あぁ、ババくさい~
今夜は大人しくしていよ~っと。

それにしても、荒川市民マラソン。
さすがに各部門合わせて約2万人のランナー+応援者が集まるだけのマンモス大会。
たとえ棄権したとしても、話題にはことかきません(笑)

まずは浮間舟渡駅の大混雑。 多くの方が、日記に書いていますね。

私達も30分近くかかったかな?
去年も体験したので、あらかじめ時間は余裕をとっておいたので、私達は問題なし。
賢い方法は、東京から来ると、1つ先の「戸田公園」で下車かと思います。
快速も止まるし。
前日エントリーの時、この駅から歩きましたが、歩いて30分弱かな~?
駅でイライラしているよりは、よろしいかと思います。
あと、地下鉄駅も空いていたそうです。

案内には各エイドの給食も書いてありましたね~
みなさんはちゃんと食べられました?
ところが私クラスの時間帯になると、きれいさっぱりありません。
・・・ここはバナナエイドだったのね~というのはわかりましたが。

去年で懲りたので、友人にカステラをリクエストしておきました。
来年もよろしく頼むよ~

で、その友人に会った時、彼女が持っていたのは温かそうな「ぜんざい」。
荒川フェスタと称して、いろんなイベントも同時開催。
応援者のために、フードサービスも充実しているそうです。

応援者にもサービスがあるのはいいことかと思います。
賑やかな応援は、走っている方もうれしい。
応援することも楽しい。見ていると走りたくなること間違いないっ!

いろんな大会に出たけど、見ず知らずの方が、私に向かって温かい声援を送ってくれる。
つくばMの学園大通りは賑やかで楽しかったな~
できるかぎり、「ありがとう」と応えたいし、それが無理なら、顔だけでも向けて会釈するようにしています。
えっ?だから遅いんだって? まぁ、タイムはいいのよ、私の場合。 楽しければ。

今日発売のクリールにサンタクロースの格好で、子供達にプレゼントをしながら走るランナーが紹介されていましたね。
関東のランナーには、かなり有名な仮装ランナー。
で、(たぶん)彼は今回の荒川マラソンも走っていました。
あの格好で…。
折り返しでのすれ違いざま、ヘロヘロ歩いている私に手を振っていきました~。
応援ありがとうー。 プレゼントはくれないの?

仮装といえば、あの翔琉さんとバトルしたというドラえもん。
私も見ましたけど、あの格好でサブスリー。
「ドラえもん、速い~っ!すげ~っ!」って声が、往路復路、あちこちから。
ドラえもんを脱いだら、国際マラソンクラスってことかしら??
もしや有名人だったりして?

あ、今、カステラエイドのWさんからのメール。
「気合バリバリの人ばかりじゃなく、普通な感じの人が多くて驚いた」そうです。
そりゃ、あなた、私が出るくらいなんだから…。
ま、TVのマラソン中継はバリバリの人しか出ていない大会だからね~。
さぁ、あなたがデビューするのも時間の問題よ♪
秋のタートルマラソン、一緒に走ろうよ。5キロでいいから~☆

大会前のエネルギー用に買ったけど手をつけなかったカステラ。 ←単なるカステラ好き。
今日からまたダイエット生活に戻るので、我が家に置いておくのは目の毒、お気の毒。
終業後、更衣室でみんなにおすそわけ。
・・・やっぱり1切れ食べちゃいました~ ま、いいかっ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.22 19:34:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: