蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.04.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は長野マラソンとかすみがうらマラソン。

ミノルトトさんはお仕事で棄権とは残念。

長野マラソンの放映が始まった。
国際級マラソンと違い、スタートの最終ランナーまで写るのが特徴(?)
で、友人達の姿を探す。 TVに写ることに作戦を練っていた彼ら。
あぁ、いたいた~☆
もう、手をたたいて大爆笑してしまった。
一人なんかワンショットでアップで写る。


笑顔でスタートをする市民ランナーたちを見て、とてもうらやましい。
これから42キロもの距離を走るのに、みんな楽しそう。
でも、もうこの時点では気持ちはゴールに先着しているから。
まぁ、私のように途中でリタイアするのがわかっていても、それでも最高にワクワクする瞬間である。

豪華なゲストランナーですね。
シモン、ツル、で、3時間のペースメーカーはカトリン・ドーレと早田俊幸選手とか。
解説は金さんに谷川真理さん。
市民マラソンで4時間の放映、NHKもやるなー。
この後の放映が楽しみですね。

かすみがうらも、お友達がランナー、あるいは伴走ランナーとして参加している。
毎年暑くなるのがこの大会。 昨日だったら涼しかったのに、やはり今日は暑くなった。


友人たちががんばっている今日、私達もがんばりましょう!
さぁ、放映が終わったら我が家もランニングにおでかけ。
数日前から、どこを走ろうか作戦を練ってきた。
今日は国立競技場~東京タワー往復コースです! 

そろそろ、夫を起そうかな~?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.17 09:09:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: