蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2005.09.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてと。


15:15頃、ゆりかもめ・東京テレポート駅に到着。
コインロッカーに荷物を預け、ランニング開始!
お台場はそんなに広くないから、今日は距離ランというより、ファンラン。
一人でのんびりと、トレンディドラマ(古いっ!)な景色を楽しむのが目的。

まずは景色がつまらなさそうな有明方面に向かう。
有明コロシアム(テニスコート)でUターンして、お台場の町に戻る。
この辺りで、レインボーブリッジにサイレンを鳴らしながら向かうパトカーのものすごい量!


まぁ、それは置いておき、私もレインボーブリッジの入り口に到着。
ここの入り口に警備さんの詰め所があり、おじさんがひょっこり顔を伸ばした。
あたし、不審人物かしら~(笑)
「ここ、渡れますよね~?行って帰ってきたいんですけど~」と念のために声をかけてみる。
すると警備のおじさんがでてきて、「あんた、体力は大丈夫なの?!」と聞かれてしまった(笑)
そしてこのおじさんが、ここでとっても素敵な情報を教えてくれた。

「あそこ(晴海ターミナル)に白い船が泊まっているでしょ。
あれはフランスの船で、ここに入っていくる船の中で一番大きな客船なんだ。
(QE2号は大きすぎて、この橋がくぐれないらしい。)
あれが、5時に出港するから見てくるといい。ちょうどいい時間だよ。」

えーっ!そうなんだ、ぜひ見たい~~~♪

まずはおじさんのアドバイス通り、サウスコースを芝浦方向に向かう。
左手にフジテレビなど、お台場のビル群や羽田に離発着する飛行機を眺めながら。
景色を楽しんでいるとあっという間に芝浦側に到着。
エレベーターで下りると、休憩所があり、トイレや自販機などがある。
ここで通路を通り、ノースコースへエレベーターで昇る。

カメラ小僧(おじさん)たちがいっぱい。 警備のおじさんが言った通りだ。
彼らは、出港する豪華客船の写真を撮るためにここで構えている。

一人のおじいちゃんと目が合ったので、話しかけてみた。
昨日の入港の写真も撮りに来たらしい。反対側のお台場が見える方から撮り、夕焼けに染まってきれいだったとうれしそうに話してくれた。
今日はレインボーブリッジをくぐる所を撮るそうだ。
いろんな趣味があって、それぞれ色々調べて、楽しく過ごしているんだなぁ~

なるほど。
では私ももう少し先で待ってみよう。あと20分弱だな。
橋の上は少し寒く、ウィンドブレーカーを着こむ。持ってきて良かった。
そして5時になり、白亜の豪華客船がこちらに向かってくる。
05.09.27レインボーブリッジ

SEVEN SEAS MARINER(48,075トン)


昨日仙台から入港し、これから長崎港に向かうらしい。
インターネットって便利ね。こんな情報もすぐに入手できた。(笑)
どうやら私の真下を通るようだ。
写真ではその大きさが伝わらないと思うが、船の最上部のデッキはすぐそこに見える。
多くの乗客が東京に別れを告げている。

手を振ってみた。
まず、先頭にいた金髪の老夫婦が私に気がつき、指をさした後、笑顔で大きく手を振ってくれた。
それを見た他の乗客や乗員が、上を向いて笑顔で手を振ってくれた。
なんか、電車に向かって手を振る子供の気持ちがわかった気がした♪
BON-VOYAGE!
航海の無事をお祈り申し上げます☆

さて、この船を待ち構えて見送るまでに計30分もここに留まってしまった。
もう日が暮れ始めた。

05.09.27自由の女神

ライトアップ寸前の「自由の女神」。
昨年のORイベントの翌日、緒恋路さんとここでトライアスロン日本選手権を見学しました!

早く戻って最終目的地に行かないと! 自然と脚が速くなる。(笑)
東京テレポート駅に到着、荷物を取り出し、そして駅前にある 「大江戸温泉物語」 に向かった。
東京湾に浮かぶ、日帰り温泉♪
先月の誕生日に、招待券を送ってきてくれたのだ~☆
以前来たときに会員になったのかな、たしか。
有効期限がそのうち来てしまうし、夫と来てもお風呂は別だし、だったら一人でさっさと使ってしまおう~

平日夜の温泉、ガラガラ~♪
のんびり疲れと汗を流し、風呂上がりの生ビールを一杯飲んで帰宅しました!

次はベイブリッジランがしたいなー
片道320mほどは走れるみたいだから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.27 23:12:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: