蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2006.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仕事の日は、JR有楽町駅から東京メトロ日比谷線に乗り替えて通勤している。

ある朝、地下鉄への階段を降りるとき、気がついた。

あぁ、皇居が目の前にあるじゃない。

今日は予定も無く、夫も飲み会(仕事で中止になったようだけど)なので、体を動かしたい。
んが、家の周りは、自分の家の裏庭にでるのさえちょっと恐いくらい、暗くて静か。
こんなところ走れません。
国立競技場もお休み。

ということで、皇居ウォーキングをすることにした。
走りたいけど、着替える場所もないし。

この皇居を走りたいけど着替える場所がない という思い。
銭湯もあるけど、狭くて使い心地がよろしくなかった。
それを解決するために、日比谷のスポーツクラブに入会の手続きをとった。
国立競技場もしばらく使えなくなるようだし、国立から帰宅するのは今の家だと結構面倒くさいしね。

日比谷通りに面した、「帝国劇場」が入っているビルの地下。
こんなところに 「リーヴ・スポーツ」 という小さなスポクラがある。
私の通勤経路にピッタリの場所。
独特のシステムで、月水金は男性専用、火木が女性専用。(土日は休館)
ジャグジー会員というのがあり、お風呂、ロッカー、タオルだけの利用で女性は¥3、500.
男性は¥4,725.


私もジャグジー会員だけのつもりだったけど、マシンやスタジオが使える正会員で入会。
いつも走れるほど元気だとは思えないし、ストレッチとかもしたいし。
曜日限定っていうのが厳しいけど、女性専用っていうのは何となくうれしい。
他の直営店や提携クラブは¥1,000.程度のビジター料金で使えるらしいから、ポッコリ時間ができてもOK。
光が丘や北朝霞、隣町にも提携店があるのがうれしい。


しかしなぁ~ 木曜日はお花の日なので、なかなか行けないだろうなぁ~?
まぁ、しばらく様子を見てみるか~
目標、毎火曜日+αで月5回!!

今日はまだ会員でないので(笑)、今夜は皇居1周ウォーキング。
ダウンジャケット着て、分厚い手袋して、マフラー巻いて・・・
でも寒いー!!
お堀の氷も凍結しているじゃん~ ←おまわりさんが周囲にいないのを確認してから石を投げ入れてみた。
でも、雪がまだ残る皇居は美しいし、こんなに夜景も見られるとは思わなかった。

そんな寒風吹きすさむ皇居を走るランナーの多いこと!
女性もいるけど、圧倒的に男性が多いですね、しかも激速~
でもさー、見ているほうが寒いから、短パンはやめてくれよー ←しかもかなり高齢。

とういうことで、そのうち、どなたか、皇居ランにお付き合いください。
・・・100mくらいで充分です。 ついて行けないから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.24 23:24:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: