蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2007.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨夜の新年会、焼肉がチョー美味しかったです。 ←なぜかうちの隣町でした。

小さな、小さなお店を夫婦お二人で賄っているようですが、このご夫婦がまた味のあるいい人で~☆
はじクロさん、ありがとー♪ 今度は夫を連れていってみますわ~♪
向いの銭湯もあったし、LSDの帰りとかにもいいかも?


さてさて、世の中三連休。
我が家も、です。
この三日間、それぞれ予定を決めていました。

まずはチューリップの球根の植えつけ。

ますます首が短いチューリップになってしまうぅ~(泣)

今日は本来は別の予定でしたが、この大風の影響を考慮してそれは明日へ持ち越し。
あたしゃ雨にも風にも弱い、ヘタレ者なんです・・・。

で、今日は本当は昨日の予定だったことを1日遅れで実行。

「東京マラソン下見 1.新宿~日比谷」です。
走りませんよ。
歩きです。
走りは、本番当日に大通りのド真ん中を走るまでお預け。

本当は下見なんかせずに、大会のときが初めて通る、なんていう方が新鮮で楽しいでしょうが、私みたいのになると、今どこ?あとどれくら?? なんて常に思ってしまいます。
その不安を少しでも軽減するための試歩です。

当日は写真を撮る余裕はないだろうから、今回は備忘録を兼ねて写真一杯です。 ←ケータイですが。

07.01.07


ここでつくづく思う。
光が丘のおうちからだったら、どんなに近かったか、と。 ←30分かからない・・・。
東京マラソンで新宿周辺に宿が取れない方、大江戸線・光が丘のホテル(なんだっけ?)が穴場かも。

はじクロさんに、昨夏の宴会のとき、横断歩道にスタート地点って書いてあるよ、って教えてもらったんだよな~
どこかな?? ・・・あ、ありました!!

07.01.07スタート地点



さて、ここから試歩スタート!
住友ビルを右折。
07.01.07LOVE

その先にはこんなオブジェ。 ←よくTVドラマとかに映っています。
さらに先のビルは損保ジャパンビル。
このビルの42階には「東郷青児美術館」があります。
私のお気に入り美術館です。 意外と少女趣味な私はグランマ・モーゼスの絵が大好きです♪
かのゴッホの「ひまわり」の絵が鎮座していますよー
東京に来たならば、ぜひ寄って欲しいところの1つです。

そしてすぐに山手線などが上を走る新宿大ガード下。
07.01.07新宿大ガード下

ここから先がコースになっているのはすごいなー。
大会当日、本当にここをランナーのために封鎖できるのか、疑問です。

ガードをくぐるとすぐに歌舞伎町。
日曜日とあって、ものすごーい人ごみ。
こんなところ、用があっても通りたくないほどの大混雑でした。
・・・だからこそ、本当に封鎖できるのか?

伊勢丹裏を直進、厚生年金ホールでトイレ休憩(笑)
昔、トシちゃんのコンサートできたことがあるけど、ずいぶん古いビルになっちゃったね~
ここから先は未知の世界。
初めて通る道です。

ランナーズを片手にそろそろ2K地点かね~?なんて言っていたら、すぐ側に2K地点表示を発見!

07.01.07.2キロ地点

結局、他のポイントは全く発見できなかったです。

直進すると新宿線・曙橋駅前に到着。
・・・確か「渡る世間は鬼ばかり」の幸楽って曙橋にある設定じゃなかったっけ?

07.01.07曙橋付近

駅近くから防衛庁の塔が見えてきました。
市ヶ谷は遠くないね。

07.01.07中央大

中央大学・市ヶ谷キャンパスを通りすぎると、すぐに防衛庁のでっかい敷地。
へぇ~ 平日は中の見学もできるんだ~ と看板を眺める。
社会科見学に行って見たいー!

07.01.07防衛庁

そして外堀通りに到着、市ヶ谷駅前です。
ここから飯田橋までの区間は、東京シティロードレースでも走ったし(逆だけど)、東京国際Mの観戦で何度も歩いているところ。
ここの景色は、都心でもお薦めスポットの一つだなぁ~

そして飯田橋駅近く、神楽坂下。
07.01.07神楽坂

たしか二宮君主演の、神楽坂の料亭を舞台にしたドラマが始まるんじゃなかったっけ?

そして飯田橋を右折。
おぉ。 この道も未知の道~ ←笑って!
ここから先がコースがいまいちわからない・・・。
ランナーズの航空写真と東京との地図を見比べて、とりあえず歩いてみた。
たぶん合っているとは思うんだけど・・・。

07.01.07竹橋JCT

首都高・竹橋ジャンクション。
ここを通らせるっていうのも、ある意味、本当に東京らしい景色だな~

07.01.07俎板

俎板交差点。
この写真ではぜんぜんわからないだろうけど、ここを渡るとき、靖国神社の大鳥居がよく見えます。

この道でいいのかぁ~? と思いながら歩くと、皇居にぶつかりました。
毎日新聞社のところ、竹橋です。

07.01.07竹橋

いつもはこの橋を渡りますが、今日は逆走。
みなれた皇居も、反対回りをすると景色が新鮮です。
特に、いつもは背にして走る東京タワー。
夕焼けに映えて、すごくきれい~♪

07.01.07皇居濠

この皇居前の大通りのド真ん中を走れると思うと、ワクワクしてきます。

そして日比谷交差点に到着。
今日はここまで!
新宿→日比谷まで10Kでした。

新宿からゆるやかに下りでした。
心配したビル風も、今日みたいに強風の日もそれほど大変じゃなかったな。
ビル風が吹きぬける隙間もなくビルが密集しているし。
2K地点を過ぎると、あとはオフィス街とあって、閑散としていました。
住宅も多いけど、でもあんまり応援する人もいないかも??

コースの半分は初めて通った道。
この10Kだけでも東京らしい景色、名所が随所にあります。
さすがのコースどりだな、と少々感心しました。


次の試歩は月末に日比谷→品川の往復を予定してます。
(全4回シリーズです)

それにしても・・・
10K歩いただけで疲れちゃった私ったら、大丈夫かしら~??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.07 23:05:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: