蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2010.12.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2010-12-07 16:20:50

白ヤギさんからお手紙ついた~

2010-12-07 16:20:50

黒ヤギさんたら読まずに食べた~

仕方がないのでお手紙書いた、さっきの手紙のご用事なぁに?


さすが、獣医大学の校庭。
ヤギが普通に繋がれていました・・・。
見たのは初めてですが(笑)

獣臭と銀杏で、この辺りの匂いはすごいことになっていました。

今日は愛犬・花音の定期検査の日。
パパママ二人揃ってお休みをとって、連れて行きました。


花音が受診しているのは整形外科。
お尻を強打したワタクシ・・・。
ついでに診察してもらいたかったです。
ほら、だと思って・・・
「センセイ、アタシノ紫芋ノ尻モ、診テクダサイ」
恥ずかしいから止めておきました。

花音の診察中に、ランチを食べに近くの気になっていたカフェへ。
美味しかった。 夫も気に入ったようです。
この町のランチマップが作れるくらいになってきました(笑)

帰りがけに、病院から車で15分くらいのところにある、お寺まで脚を伸ばしました。

初代ロン助、二代目ロン助(この子がりんすけの名の由来)、ベー、花子。
この子たちが、向こうの世界で神様、仏様にお願いしてくれて、きっと花音はここまで元気に回復したのだと思っています。
本当に神仏にすがるくらいひどかった、あの大けがをした子犬が名医にめぐり合い、こうして今は駆け回ることができるまでになりました。
今日は今年一年、ケガをせずにいられたことのお礼に来ました。
花音と、実家の17歳になる愛妹ナナの健康を祈らずにはいられません。


(アタシったら、いつの間にこんなに信心深くなったんだろう)

疲れきって、花音はソファで爆睡中。
家で留守番している時以外、外でパパママと離されるのは病院だけ。
だから、不安いっぱいだったんでしょうね。
超、甘ったれています。

そんな花音に、パパママは愛おしくて胸がいっぱいな定期健診日の夕方です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.07 16:59:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: