♪ りんちゃんとなぁちゃんとfebと♪

♪ りんちゃんとなぁちゃんとfebと♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

feb-snow

feb-snow

Calendar

Free Space

2008.08.12
XML
カテゴリ: 日常の出来事

今日も暑い1日でしたね~~

テレビでは高校野球にオリンピック

皆さん、熱戦を繰り広げて 頑張っておられます

頑張れ 高校球児

頑張れ 日本

そろそろ皆さん お盆休みで

ご実家の方に行かれるんでしょうね~~

京都では それを 『薮入りする』 って言うんですよぉ~

febの薮入りは・・・ 今年もありません

なぜって? 

昨年同様、ライトの野球部のoff(休み)と

febの仕事の休みが合わないから

レフトは行きたがってるんだけどね

ライト (旦那も) の食事やユニホームのこともあるし

ほっていくことは出来ないしね~~

今年も断念です

でね、 

お盆になって部屋に蝶が入ってくると

febとこでは  『ご先祖様が蝶になって帰ってきはった』

っていうんだけど、みんなのところでも言う?

だから、殺さないように 外へ出してあげる

捕まえて飼っちゃうなんてことは絶対しないのょ

今日ね、febの職場の事務所にアゲハ蝶が・・・

アゲハ蝶1

黒アゲハ蝶だね~

でも、羽がボロボロになってる・・・

アゲハ蝶3

これって・・ febが蝶を逃がすために捕まえた時に

羽がボロボロになるほど追いかけたわけじゃないからね~

ちゃんと 飛んで行ってくれたよ アゲハ蝶






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.13 00:33:27
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蝶がね・・・(08/12)  
なかなか来れなくてすみません(*- -)(*_ _)ペコリ

薮入りするも蝶になって帰って来るのも知らなかったわσ(^_^;)アセアセ...
地域によって色々な風習や言い伝えがありますよね(o^-^o)
(2008.08.13 00:53:40)

Re:蝶がね・・・(08/12)  
そっかぁ・・・
なかなか実家に帰れないんだね(TωT)
旦那さんにお任せ出来ないの?
febが具合悪くなった時とかどうするん?

む…むしむし ダメよ!!feb触らないで~~~!!爆
(2008.08.13 08:32:27)

Re:蝶がね・・・(08/12)  
へ~京都ではお盆の里帰りのことを「薮入りする」って言うんですね~同じ京都でも うちは北部なのでそういう言い方は特にないです@

部屋に蝶が入って来た時も特に何もありません。。

でも特攻隊でのお話しで蝶が飛んできた時に誰々の魂が戻って来た!ってやっていたので 蝶は魂に例えられるのですね♪

しかし ボロボロのアゲハですね~誰かに酷い事されたのかな~(>_<)

でもfebさんちに 一生懸命飛んできてくれたのですね~(@^^)/~~~ (2008.08.13 11:50:57)

Re:蝶がね・・・(08/12)  
zenkichi2003  さん
こんにちは、ご無沙汰です。

そっか、ご実家には帰れないんですね。
うちも、今年はお預けですね。
でも『薮入り』って言葉は初めて聞きました。
蝶がご先祖ってのも初めてですね。
でも蝶になって家に来てくれるのはなんとなく嬉しいな。 (2008.08.13 22:45:37)

あやえりさん  
feb-snow  さん
>なかなか来れなくてすみません(*- -)(*_ _)ペコリ

お互い様ですから~。謝らないでください(^-^)

>薮入りするも蝶になって帰って来るのも知らなかったわσ(^_^;)アセアセ...
>地域によって色々な風習や言い伝えがありますよね(o^-^o)

そうですね~ 地域の言い伝えっていろいろで面白いですよねぇ(*^_^*)
あやえりさんとこは こんなのが・・・ってないですかぁ(^O^) (2008.08.15 10:50:00)

チャオママさん  
feb-snow  さん
>そっかぁ・・・
>なかなか実家に帰れないんだね(TωT)
>旦那さんにお任せ出来ないの?
>febが具合悪くなった時とかどうするん?

最近はね、食事の支度もしてくれるようになったんだけどね(^^)
洗濯まではね~~
ましてや、ドロドロのユニホームは・・無理かな(---)

>む…むしむし ダメよ!!feb触らないで~~~!!爆

チャオママ、虫はだめだったねぇ・・ゴメン!
(2008.08.15 13:13:31)

beautiful.blue-eyesさん  
feb-snow  さん
>へ~京都ではお盆の里帰りのことを「薮入りする」って言うんですね~同じ京都でも うちは北部なのでそういう言い方は特にないです@

ほぇ? beautiful.blue-eyesさんとこの方ではいわないん?
そっかぁ・・同じ京都でも違うんですねぇ(^^)

>部屋に蝶が入って来た時も特に何もありません。。

>でも特攻隊でのお話しで蝶が飛んできた時に誰々の魂が戻って来た!ってやっていたので 蝶は魂に例えられるのですね♪

虫たちが魂と一緒に来てくれるんですってょ(*^_^*)

>しかし ボロボロのアゲハですね~誰かに酷い事されたのかな~(>_<)

ねぇ・・・どうしたんでしょうね・・(;;)

>でもfebさんちに 一生懸命飛んできてくれたのですね~(@^^)/~~~ (2008.08.15 13:17:01)

zenkichiさん  
feb-snow  さん
>こんにちは、ご無沙汰です。

体調はいかがですかぁ(^^)
辛い時期かもしれないけど 頑張って乗り切ってくださいね♪

>そっか、ご実家には帰れないんですね。
>うちも、今年はお預けですね。
>でも『薮入り』って言葉は初めて聞きました。
>蝶がご先祖ってのも初めてですね。
>でも蝶になって家に来てくれるのはなんとなく嬉しいな。

やっぱり、febとこらへんだけなのかもしれないです。。
同じ京都でも、言わないところもあるんだそうです(^◇^)
(2008.08.15 13:19:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: