PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
先日のカテーテルの結果を受け
心臓から流れる血管にステントを入れる手術をするために
主人は3泊4日入院
あの関根勤さんもやったのと同じ治療です
今回は3回目
血管も入れにくいところではないということで
わたしは1,2時間で終わると思っていた。
2時間過ぎたところで看護師がきて
腕から入れられないので足から入れることにしたので
時間がかかる、と言われた
結局たっぷり4時間もかかった。
局所麻酔なので
主人は入らないというのが聞こえていて
できないとバイパス手術になるのかな、と思っていたらしい
点滴を打って入れたところは抑えていて
その日1日は寝たきりで安静だった。
次の日にやっと取れて点滴もなしで
翌々日退院した。
3日間は毎日病院に行った。
1人で家にいる時間が少なかったのでさみしいということはなかった。
わんこがいるしね。
ところで今日は眠れない
眠剤飲んで寝ていつものように1時間弱で目が覚めてしまった。
PCの調子が悪かったのでいじくっていたら目が冴えてしまった
明日は天気が悪そうなので5時に起きてわんこの散歩に行きたいのだが
いったん起きると次はソファーでうたたねしてしまう
寝たり起きたりの繰り返しなのでソファーのほうが眠りやすい
真夜中に料理間で作っちゃったけど
そろそろ横になろう
眠れるかな