子育て救世主 ~4人の子育て、時々、美容~

子育て救世主 ~4人の子育て、時々、美容~

2024.03.07
XML
カテゴリ: お風呂🛀


こんにちは。
訪問ありがとうございます。
1週間ぶりの投稿です。



インフルエンザBに罹患し1週間寝込みました。
咳と頭痛が酷く、PC画面すら見られない状態の日々でした。



5ヶ月の末っ子は幸い39.0度が一度出たきりで解熱しました。



咳が続きましたが重症化せず元気に回復してくれたので安堵していますぽっ
病み上がりのグズグズも落ち着き、昼寝や授乳間隔も元に戻りようやく日常が戻ってきました。



まだ離乳食を始めたばかりで、完母なので私の免疫があったから軽く済んだものの、

命の危険があったかと思うと恐ろしい感染症でした。







ワンオペ育児で大変なことにランキングを付けると上位にくるであろう『お風呂』です。
私も慣れるまで何度もイメトレして臨みました。



4人目の子育てで今回初めてバスローブを購入しました。

赤ちゃんとの入浴方法について困っている方におすすめです







私が実際に行っているお風呂の手順です。

1 脱衣所に寝床や椅子を用意します(安全に待機できる場所)
2 脱衣所で赤ちゃんを待機させ、まずは自分が洗います
3 ついで赤ちゃんと浴室に連れてきて洗います
4 浴室を出て、一度赤ちゃんを寝床に下ろし自分はバスローブを羽織ります
5 赤ちゃんの着替えを済ませ、次は自分の更衣を終わらせます



バスローブを羽織るだけで、タオルが必要ないほど乾きます。
私は中が今治タオルで、表がガーゼ生地のものを使っているので吸収力抜群です







フワフワ厚手の生地と花柄のステッチも可愛いのでお気に入りです







すぅmamaのROOMでも紹介しています。
よろしくお願いしますスマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.07 08:49:37
コメント(0) | コメントを書く
[お風呂🛀] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

すぅmama

すぅmama

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

すぅmama @ Re[1]:生後5ヶ月インフルエンザにかかりました(02/28) 0312aさんへ コメントありがとうございま…
0312a @ Re:生後5ヶ月インフルエンザにかかりました(02/28) うちも、小1の長女が今日インフルと診断さ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: