happy seeds 13 ~ 13粒のしあわせの種~

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

りる・ばい・りる @ Re[1]:月日はパズルのピース。(06/11) 志野鈴さん 覚えてもらって光栄ですヾ( ´…
志野鈴 @ Re:月日はパズルのピース。(06/11) アラ~~~ッ 懐かしいお名前が! お元気…
りる・ばい・りる@ Re[1]:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) 志野鈴さん わぁ~ホントにおひさです…
志野鈴 @ Re:「オリンピック」ふたたび・・♪ ^^(05/11) こんにちは~おひさです。(^o^)丿 大浦天…
りる・ばい・りる@ Re[1]:なんだかにっこり~・・♪(^^*/(02/28) 若泉さな絵さんへ わぁ~ホントにお久…
May 24, 2015
XML
カテゴリ: 綴る。
…といってもわたしじゃなくて、
昭和3年グミ~

すごいね、おんとし87才~
の、女子たち。

いまでは名門、女学園が
女学校だった頃。

きょう、お昼を『梅の花』で
約束して、家族で集合~

そしたらちょうど、

おばあちゃんたちと、

遅刻のわたしを待つ叔母がいて、^^;
(父はもっと遅刻…)

おなじお部屋で食事をしたの。

なにげにうしろから聞こえてくる、
「学徒動員」とか、
はじめて聞く言葉とか。

けどね、
みため、
若いのよー。

70代?って感じだけれど、

80は過ぎてるでしょ、なんて。

しゃべりも達者で、
よく通る声で
元気がいい

こっちはこっちで

堪能しながら、四方山話(笑)

たっくさん食べても
ぜんぜんだいじょうぶで
さ、かえろっかってとき。

父が席を立ったから、
わたしと叔母も合わせて立ったら、
父は、反対方向へ。あれ。

叔母と目を合わせ、
(仕方ないねー…)

どーしても、年齢を確かめたかったのだ。。

叔母にお会計をお任せしてるあいだ、
父の見張り。

それがね、意外に歓迎されて、

「わたしは疎開してたんですが
 どこどこに住んでいて!」
「そうなの、わたしはどこどこ、」
「わたしはそこそこ、」
「毎日この辺歩いてるのよ」
「あなたも歩くの!健康にいいから歩きなさい!」

盛り上がる、盛りあがる・笑

さいごは、
「ありがとう」なんて言われて、
恐縮~。

けどほんとに
60代としかおもえないおばあちゃんも
いらして、
ってゆっか、
誰も80代にみえん!

そうよね、
だから、ここにこれてるんだね。

同窓会っていうよりかは
クラス会で、
ホントは10人だけど、
今回は5人なのだって。

いいなー。

80になってもたのしんでいて!

そしておご馳走様でした!
いつもありがとう、
可愛がっていただき
しあわせです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2015 12:25:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[綴る。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: