リシリカ流投資の軌跡&サッカー雑感

リシリカ流投資の軌跡&サッカー雑感

PR

プロフィール

リシリカ

リシリカ

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
リシリカ @ Re[1]:2009年終了(12/31) mkd5569さん コメントありがとうござい…
mkd5569 @ Re:2009年終了(12/31) 朝のブログの更新おつかれさまです。 あ…
リシリカ @ Re[1]:代表のオランダ戦感想(09/05) ヒデオ1999さん こんばんは。コメ…
ヒデオ1999 @ Re:代表のオランダ戦感想(09/05) 同感です。 岡ちゃんダメダメです!
2009年09月05日
XML
カテゴリ: サッカー
オランダ戦、0-3 でした。

サッカーは90分でのゲームであり、前半からあれだけ飛ばせば、後半の勝負どころでバテルのは当たり前でしょう。
ブラジル、スペイン、オランダなど、FIFAランク上位の世界の強豪でもバテルと思います。

なので、「勝つ」チームは90分間、出来るだけ高いパフォーマンスを発揮できるよう、ベンチワークを含めて、チームとしての戦術や選手交代を駆使します。

日本代表は世界の強豪と渡り合えるのでしょうが、それは時間限定であり、戦術や選手交代を駆使しても、90分間では、数ランク落ちるのでしょうね。
試合前から予想はしていましたが、それを実感した試合でした。
善戦した時間は予想よりも長かったですが。

何よりも、あれだけバテテいるのに選手交代という権利を活用しない岡田監督には、疑問符だらけです。試合後のインタビューの受答えも、何かね~と思います。

個人的には、岡田監督が「今後も今までやってきたことの精度を高めることが重要」と言って作り上げる日本代表であれば、本田は不要だと思います。


きっと本大会でも、「善戦」するし「通用」するけど「勝てない」のだと予想します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月05日 23時48分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: