一言日記「きょうのできごと」

一言日記「きょうのできごと」

PR

プロフィール

りす(いじゅういん)

りす(いじゅういん)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ ブームに乗っかっちまいました! とりあ…
熟子 @ Re:お引越しのお知らせ!(10/16) 引越しブームね! FC2、できれば雨風呂で…
りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ 高いですよね~^^; でも、パワースマ…
りす(いじゅういん) @ ☆天使のつばささん★ 高いですよね~^^; うん、普通は病院…
熟子 @ Re:ベビースマイル(10/12) うん、たしかに高い。。。 しかし、二人…
2008年01月25日
XML
カテゴリ: 妊婦生活
今日は市の両親学級。
第2回目。
1回目は検診日だったこともあっていかなかった。
今日は“歯の話・おっぱいの話・妊婦体操”。
歯ブラシ持参ということなので、歯磨き実習をするのだろう。
(実際にした)

歯の話はみんなで集まって聞いて。
それからおっぱいの話と妊婦体操の時間は2グループに分かれて
話を聞いたり妊婦体操を実際にしたりした。


私のグループは6人だったけど、全員が違う病院で
ちょっと驚いた。
結構遠い病院の人とかいて。

自己紹介の時、助産師さんがそれぞれの病院のことを
ちょっとずつコメントしてくれた。
私が産む予定のクリニックは「体重管理が結構厳しい」らしい。
え?
そんなこと今まで感じたことなかったけどな~。
これから増えてしまったら怒られるのかな?

それと、「あそこ(私が行ってクリニック)はいつまでやるの?」
って聞かれた。

行っても特に貼紙がしてあるわけじゃないし。
私の分娩予約は普通に受け付けてもらえたし。
先生に「いつまでやるんですか?」っていうのは、
さすがにちょっと聞きづらい(^^;)
でも、何人もから聞かれるから気になってきている。


妊婦体操は、私が最近やっているマタニティピラティスとよく似ていた。
ちゅーか、基本同じかも。
うーん、気持ちいい。

両親学級の感想。
結構ためになった。
歯の話も、妊婦や新生児に対しての話だったから役に立ちそうだったし。
おっぱいの話はクリニックのマザークラスのほうが細かくやったように
思うけど、全体的に穏やかな雰囲気で、勉強してる感じでよかった。
友達が「市の両親学級の方が勉強になるよ」って言っていたのが
よく分かったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月27日 00時39分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊婦生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: