一言日記「きょうのできごと」

一言日記「きょうのできごと」

PR

プロフィール

りす(いじゅういん)

りす(いじゅういん)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ ブームに乗っかっちまいました! とりあ…
熟子 @ Re:お引越しのお知らせ!(10/16) 引越しブームね! FC2、できれば雨風呂で…
りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ 高いですよね~^^; でも、パワースマ…
りす(いじゅういん) @ ☆天使のつばささん★ 高いですよね~^^; うん、普通は病院…
熟子 @ Re:ベビースマイル(10/12) うん、たしかに高い。。。 しかし、二人…
2010年08月10日
XML
今日の日記は完全に愚痴です。

とにかく暗い気持ちがいっぱいです。
そういう気持ちを読みたくない方は
まるっとスルーしていただけるとありがたいです。

+ + + + +

今日は子供たちの身体測定に保健センターに行ってきました。

そこで、フウの体重があまり増えていないことが
分かりました。


完ミにするように指導が入りました。
(栄養士さんからの指導だったかな)

ミルクにすれば楽になる。
体も楽になるし、オールオッケーになる。
そんな感じでした。

「母乳にこだわりはないんでしょ?」

だったら、母乳をやめてミルクにすれば
たっぷり赤ちゃんは栄養をとれて、体重も増えて、
泣かなくなる。

夜泣きもしなくなる。

そんな感じで話が進んで行きました。



体を休めることを優先するように
したかったのだと思います。

でも、ミルクにすることがすべてを解決するという
その論調にはどうしても納得がいきませんでした。

確かに母乳は減ってきているのだろうと思います。


だからと言って、即完ミの方向は納得がいきません。
なぜ「ミルクをもう少し増やして」と
言わなかったのだろう。
もともと混合で、ミルクを増やすことには
抵抗はないのだから。

ミルクにすれば夜泣きはなくなるという言葉にも
全く納得がいきません。
現に、生後2カ月から完ミ(というか牛乳をのんでたらしい;)
だった私ですが、母は夜泣きに悩まされたと言っています。

ミルクでおなかがいっぱいになれば、ご機嫌でいる?
まあ確かにそうなのかもしれません。
でも、もうフウも7カ月近く。
おなかがいっぱいでもぐずるときはぐずります。

そんなことを思い、指導に対して
言い返答をしなかった私に、栄養士さんは
不満げな表情をしました。


そして、相談の最中に私に絡んでくるナッチに
適当な返答をしていたら

「ほら、せっかく自分の欲求を話してくれてるのに
 曖昧にして終わらせてしまった」

とダメ出しをされたのです。

…私は今、あなたと話をしているのですが?
話をしながら、立って一緒に来てほしいとねだる
ナッチの相手を完全にしてあげることは無理です。

それを、してあげるべきだったのでしょうか?

なんだかよく分からなくなりました。


さらに、フウがなかなか身長が伸びなかったのも
栄養不足だったのではないか、と言われました。

この半年以上問題にされなかったことを、
いまさら言うのか。
半年以上、フウは飢餓状態だったというのか?


いたたまれなくなりました。
何を相談したかったのか、よく分からなくなりました。
今までの育児を全否定されたような、
そんな思いになりました。

その後保健師さんとも話をしましたが、
もう何を言ったらいいのか…
上の空で話をしていました。


この場から消えてしまいたい。
自分はダメな母親なんだ。
泣きだしたい思いを精一杯こらえて帰ってきました。

なんであんなふうに言われなくちゃいけなかったんだろう。
私がダメだからか?
ダメな母親だからか?
母乳はあげてちゃダメなのか?
私の対応は、ナッチのこともフウのことも
ダメにしてるのか?

かなしさと、くやしさと。

涙が出ました。

今までだって、自信があったわけじゃないけど、
すっかり自信がなくなってしまった。
なけなしの自信ってやつが、崩壊してしまったみたいだ。

きっとまた、しぶとく復活すると思うけど、
立ちあがるのに時間がかかりそう。
なんで今日はこんなことになっちゃったんだろう。
かなしいな。

+ + + + +

本当に愚痴な日記になってしまいました。
実生活では愚痴ってばかりもいられないし、
負けるもんか、という気持ちも少しはあります。

でも、どこか吐き出さないとやりきれなかった。

なので書かせてもらいました。

本当にフウは飢餓状態で半年以上いたのかどうか、は
正直分からないしいまさら言ってもどうにもなりません。
時間は戻りませんし。
とりあえず、ミルクの量は増やして様子を見ることにしました。
ナッチに対しては…今日は午後はゆっくり接してあげました。

育児相談って、難しいです。
心が弱っているときに下手にやると、
さらなるダメージを与えられる感じです。


追伸
ミクシィ、メール、メッセ等で連絡を取っている皆様、
ちょっと今エネルギー不足です。
少しずつお返事や書き込みしていきたいと思います。

ブログの訪問も、読み逃げしています。
書き込みしてもうまいことかけてないと思いますが
なにとぞご容赦くださいませ。


ランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月11日 00時01分18秒
コメント(6) | コメントを書く
[フウのこと・2人目育児のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: