一言日記「きょうのできごと」

一言日記「きょうのできごと」

PR

プロフィール

りす(いじゅういん)

りす(いじゅういん)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ ブームに乗っかっちまいました! とりあ…
熟子 @ Re:お引越しのお知らせ!(10/16) 引越しブームね! FC2、できれば雨風呂で…
りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ 高いですよね~^^; でも、パワースマ…
りす(いじゅういん) @ ☆天使のつばささん★ 高いですよね~^^; うん、普通は病院…
熟子 @ Re:ベビースマイル(10/12) うん、たしかに高い。。。 しかし、二人…
2011年02月24日
XML
ああなんかすごくブログから遠ざかってました…

最近じゃツイッターもあまり書いてない状態でした。

書く気力がなくって。
頭の中にいろいろ思い浮かんでも、書こうとすると
言葉が消えていっちゃう。
そんな日々でした。
まあ、今もそんな感じですが。

今日は、近況報告なぞしたいと思います。



◎フウのこと
簡単な成長記録として。
・卒乳した
・独り立ちができるようになった
・食欲、どんどん旺盛に
・少しずつ歩き始めてる
・名前を呼ぶと「はいっ」と手を挙げてお返事する
・バイバイはできない
・こちらの言ってることがちょっとだけ分かってきた?
・「ナイナイ」がちょっとずつできるように
…と、こんな感じの今日この頃。


・先月末から中耳炎で通院中
です。
長引いてまして。
さすがに長引きすぎで病院変えました。
どうなることやら。



成長記録も前の記事で書いてあるので
書かなくてもいいのかも、ですが、一応。
最近の変化では
「トイレトレーニング再開」
というのがあります。
今回はオマル使用でやってます。
だってトイレ寒いもん。

今回は今までより抵抗が少ないです。
トイレに行く癖をつけている感じのゆるーい
トレーニングなのがいいのかもしれません。

今回始めて、最大の変化は「ウンチをオマルで
してくれるようになった」ということです。
オシッコは、正直まだまだなんですが、
ウンチは事前報告があるので座らせています。
そして、今のところ失敗なしでしてくれています。

トレーニング自体はまだまだかかりそうですが、
今度こそ今度こそ、ストレスなくまたーりと
続けたいと思います。

+ + + + +

このところの我が家は、とにかく医者通い。
RSからはじまって、ノロウイルス、
そしてフウの中耳炎。
2月に入ってからは週に2回ペースで
耳鼻科通いをしています。
ナッチもそのたびにつき合わせて申し訳ないです。
懸命にイイ子で待っていてくれるナッチに感謝です。
そして、早くフウに治ってもらいたい。
それだけを願っています。

実は、ノロが蔓延している間。
夫とケンカばかりしていた。
お互いに意固地になったいたのかな。
ノロなんて大っきらいだと、本気で思いました。
うちの場合、体調不良ピークのときだけじゃない。
それから2週間ぐらいは、ピリピリした状態が続く。
今後もノロウイルスにならないとはいえないし、
今回のことから教訓をしっかり得て、
次に生かさないといけないと思いました。


健康って大事、なことを痛感している我が家。
ぽちっとクリックで応援お願いいたします♪
にほんブログ村 子育てブログ 年子へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月24日 23時49分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[夫と私・家族のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: