一言日記「きょうのできごと」

一言日記「きょうのできごと」

PR

プロフィール

りす(いじゅういん)

りす(いじゅういん)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ ブームに乗っかっちまいました! とりあ…
熟子 @ Re:お引越しのお知らせ!(10/16) 引越しブームね! FC2、できれば雨風呂で…
りす(いじゅういん) @ ☆熟子さん★ 高いですよね~^^; でも、パワースマ…
りす(いじゅういん) @ ☆天使のつばささん★ 高いですよね~^^; うん、普通は病院…
熟子 @ Re:ベビースマイル(10/12) うん、たしかに高い。。。 しかし、二人…
2011年06月14日
XML
photobook



フウのフォトブック作りました。
生まれた時から1歳までの記録です。
やっと完成しました。

ナッチにも作っていて、フウも1歳になったらすぐに
作ろうと思っていましたが、冬の間は子どもたちの
体調不良で作る余裕ゼロ。
なかなか重い腰をあげられなかったので、
「父の日のプレゼント!」と〆切を設定して
作りました。

)。
ナッチのときと同じです。
背綴じ/ハードカバータイプ、内寸180×180mm、
30ページで作りました。


ここのフォトブックは、専用ソフトをダウンロードして作ります。
ナッチが作った時からバージョンアップされていたので
再ダウンロードしました。

しかし、ここでソフトのダウンロードがどうしてもできない
という問題が起きました

いろいろ調べた結果、ウイルスバスターが邪魔をしているらしい。
いったん無効にするなどの処置をしてもダメだったため、

(それからまたウイルスバスターの再インストールという
 超面倒な作業・・・)

(今思うと、普通に「終了」させればよかったのかな?
 そうかもしれない。アンインストールまでしなくても
 よかったのかも)



以前のバージョンとの互換性がない。
(えー!
 ナッチの分のファイル、開けないじゃん!)

以前のバージョンで開けばいいし、以前のバージョンからの
注文もまだできるのですが、いずれ終了するらしい。。。
互換性は残しておいてほしかったのですが、仕方がないです。


使い勝手ですが、前のバージョンより向上しています。
(当然と言えば当然?)
いろんなことが簡単にできるようになった感じがしました。

良かった点
・写真を配置するためのボックスを自由に動かせる
(レイアウトの自由度が高い)
・配置した写真のトリミングが簡単
・エクスプローラなどから直接ドラッグ&ドロップできる
・背表紙ボタンがあり、背表紙にもタイトルを入れられる
・編集途中でページ数を増やせる

直接ドラッグドロップできるのはとても便利でした。
普段使っているビューワーでじっくり選んで、
そこからドラッグすればいいので、楽でした。

写真の仕上がりは、なんだか前回より明るめに
仕上がったような気がします。
特に補正はしないということなので、気をつけていたのが
良かったのかもしれないです。
(暗めの写真はエディタ上で補正をしました)


不満だった点は、
・背景に設定できる台紙の種類が少ない
・「仕上がり確認(プレビュー)」が重い
・起動に若干時間がかかる
です。
特に台紙の種類はもう少し改善の余地あり・・・と思いました。


そうそう、お値段は1冊4725円。
いいお値段します。
(両家にも渡すために3冊注文したので送料込で15,000円超
いい値段するだけあって、製本はしっかりしています。
写真の仕上がりもいいんじゃないでしょうか?
ほかのフォトブックを作ったことがないので
偉そうには言えないのですが(^^;)

個人的には満足しています。
次はお手軽に一番安い(しかし小さい
「MINI」でも作ってみようかな。


ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月15日 01時03分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[フウのこと・2人目育児のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: