WELCOME☆★

WELCOME☆★

PR

プロフィール

♪RIKA♪

♪RIKA♪

カレンダー

Sep 14, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、苦手な先輩との夜勤がありました。とても忙しくて、


当たられるぶんにはいいけど、3時間ほど無視をされました。
夜勤は人数が3人しか居ないので、コミュニケーションは本当重要。
仕事上の意味以外でも、本当辛くて・・・

何を話しかけても無視。廊下ですれ違っても、ぷいってされる。

3回も、勤務中に吐いてしまった。


深夜勤務の先輩が来て、早々に、
『どしたの??』って。


涙が止まりません。


どの職場にも苦手な人は居るって言います。
私は今の職場しか経験がないけど、彼女と一緒に仕事をしていくのは
身体的にも精神的にも無理だと思って、
きのう病棟の婦長さんと面談をしました。

うちの婦長さんは、本当親身になって考えてくれる。けど、
彼女を買っているから、
『けどね、いいところもたくさんあるから』
『○○さん(私)が考え方を変えたほうがいいかもしれないね』
と。
私だって、いいところ沢山見えてたんだけど、連日の対応で

それに、私の精神的な成長も必要かもしれないけど、
嗚咽交じりで泣いている私に対してはちょっときつかった。
今年一杯で、うちの病院を退職することに決めました。

信頼している先輩に相談した。

『病棟にとっては、辛いけど、離れてもいいかもしれないね』と。




勤務が終わってからの婦長さんとの面談。
後輩も何かを察したのか、心配してくれていたそうです。
私が戻るや否や、

『○○さん、私にできることがあったら言ってくださいね。
 こんな頼りない後輩ですけど!』Hさん、

『△△さん(患者さん)の件、~~~だったらしいです。
 相談のってくれてありがとうございます!』H子。

『○○さぁ~~~ん、
 また明日、よろしくお願いしますね!!』A菜。

大好きな先輩も、

『明日は、いつも通りの○○の笑顔でおいでよ。
 だめでも私が笑わせるから!』


辞めちゃうと、彼女達に会えないんだ。
そう思うと、切ない。

入退院を繰り返している患者さんともお別れしないといけない。

苦楽を共にしてきた同期とのお別れ。

やっぱり辛い。

それに、人間関係で職場を去るのは絶対に避けたかった。
悔しいから。

両親もそれは反対だった。

けど、こんなに辛い思いして、、、
親に電話するときはいつも泣いてて、、、
感傷的になって、すぐ泣いちゃうのも嫌だし。
こうやって傷つく度に、みんなに心配かけちゃうのも嫌。
そして、いつかスタッフとか、患者さんにあたっちゃう
んじゃないか。

だから、今、こうやって私らしく笑えているうちに。

笑っている私がみんなの‘私’であるうちに。


職場を去る決意をしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 14, 2005 08:27:17 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/e99fln3/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/5rjwd16/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: